マガジンのカバー画像

ジョギングと筋トレと通院と。

177
自分なりの体力づくりと通院ついて、内容や効果に関する思いを徒然に。
運営しているクリエイター

#ダンベル

2022-06-26:筋トレとウォーキングと紫陽花

2022-06-26:筋トレとウォーキングと紫陽花

今回も1週間のまとめですが、ウォーキングからいきます。

画像加工を忘れたけど、まあいいか。

まあ、こんなもんでしょう。
無理に歩いても続かないし、歩くことを目的にしていないけれどそれなりの歩数を稼いでいるので、良しとしたいと思います。

次は筋トレ。

6/20、6/22、6/25の3回です。
6/20と6/22は、従来の重さのダンベルを、従来の回数動かしました。

従来のダンベルはこちら。

もっとみる
2022-06-19:筋トレとウォーキングと献血とダンベルプレート

2022-06-19:筋トレとウォーキングと献血とダンベルプレート

1週間のまとめをいきましょう。

まずは筋トレ。
6/13、6/15、6/17の3回行っています。
予定をこなしていますが、朝早くても、気温が高くなり汗が出るようになりました。

次はウォーキングです。
それなりに、毎日歩数があります。

大した距離ではないのですが、歩かないよりも歩いた方がいいと思うのです。

次は献血です。
と言っても、先月行った献血に関連したものです。
今の献血番号での回数が

もっとみる
2020-07-10:筋トレ

2020-07-10:筋トレ

今日は金曜日。
なので、筋トレです。

今回も1セットあたり、1回ずつ増やしました。

腹筋は51→52回。
スクワット・ダンベルカール・ショルダープレス・サイドレイズは31→32回。

今回も汗だくです。

さて。
自宅で使用中のダンベルです。

紹介した過去記事がありますが、このダンベルを持ってスクワットをし、このダンベルを使用したカールやプレス運動をしていますw

過去記事でカラーを出してい

もっとみる
2020-07-08:筋トレとウォーキング

2020-07-08:筋トレとウォーキング

今日は水曜日。
筋トレです。

今回も1セットあたり、1回ずつ増やしました。

朝食前にやりましたが、汗だくです。

そしてジョギングです。

月曜日に予定していましたが、雨天のため中止したことから、本日実施しました。

走行距離は少し短めとしましたが、ペースはいつもと同じです。

ジョギングの前日である7/7には、ウォーキングをしています。

雨が続いており、降水量もかなり多くなっています。

もっとみる
2020-04-29:筋トレとウォーキング

2020-04-29:筋トレとウォーキング

今日は水曜日。
ということで、筋トレです。

メニューも回数も同じですが、全て朝食後となりました。

寝坊です。はい。

以前にも載せましたが、使用しているダンベルです。

今回じっくり見ると、「BARBELL」とあるじゃないですか!

バーベル。バーベル。。バーベル。。。

ダンベルじゃないのかあああああ!!!

あああ。

ああ。

ああ、、、、

今後も、ダンベルと呼びます。
今更、

もっとみる
2020-03-25:筋トレ

2020-03-25:筋トレ

今日は水曜日。
ということで、筋トレをしました。

そこで今回も、私の行なってい筋トレメニューを紹介します。

ショルダープレスです。

ダンベル等を上へ持ち上げる運動で、上腕三頭筋・三角筋・僧帽筋の筋肥大・筋力上昇に効果があると言われています。
肩こりの予防や治療にも効果があり、比較的多くの場面で取り入れられている運動です。

私は、この運動もスタンディングでやってますので、画像とは雰囲

もっとみる