見出し画像

【2024/4/7~8】WTMまとめニュース オハイオ州務長官 ジョー・バイデンがオハイオ州総選挙の投票用紙に載るのは難しいかもしれないと警告

今回なかなか目を引く副題に、おじいちゃんも思わずビックリ・・・。

ニュース自体は本当にありましたが、本当に投票用紙に載らないか、
というとどうでしょう…、何かしら対策はしそうな気がしますが…。

今回 1ヶ月ぶりくらいの代打なのですが、2日連続まとめにチャレンジです。

それでは、まとめていきます。


■We the Mediaとは?

We the Mediaは2021年の1月に誕生した市民ジャーナリストによるニュースチャネルです。
多くのツイッターアカウントが2020年11月のアメリカ大統領選の前後で凍結され、情報発信の場を奪われたものの、テレグラムへと移動して開設されたアメリカの愛国者たちによるニュース発信の場です。
それを自動で日本語翻訳されるようにした上で、日々の記事のまとめを行われているのがWTMまとめチームの皆様です。
詳細については、是非しろのさんの下記の記事をご参照ください。

https://note.com/shironoy/n/n9e0c23998def

米国内を中心として非常に質の高いニュースが日々提供されますので、追いかける価値がありますよ!!!

■最新記事情報

直近3回分のご紹介です。

4/2-3 Qリプトラベラー 様

4/4 しろの 様

4/5-6 熊おう 様


【まとめ範囲】

04/07 00:50:46 https://fxtwitter.com/GMONEYPEPE/status/1776634278505546138
https://t.me/WTM_deepl_jp/145901
から
04/08 23:28:12 中国は米国市民に対して1兆ドルの~
https://t.me/WTM_deepl_jp/145994

までの記事をまとめています。

【BGM】

バイデンおじいちゃんの焦りを表して。


■選挙関連

○オハイオ州務長官 ジョー・バイデンがオハイオ州総選挙の投票用紙に載るのは難しいかもしれないと警告

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Gateway Pundit
ジョー・バイデン、オハイオ州2024年投票への参加は困難か

https://t.me/WTM_deepl_jp/145914

副題の記事から。
詳細は、リンク先の GATEWAY PUNDITから引用します。

フランク・ラローズ・オハイオ州務長官は、リズ・ウォルターズ・オハイオ民主党委員長に対し、ジョー・バイデンがオハイオ州総選挙の投票用紙に載るのは難しいかもしれないと警告した。

リズ・ウォルターズ氏に送られた書簡の中で、オハイオ州務長官は、民主党大会が州の大統領候補者認定期限後に開催されるため、ジョー・バイデン氏が不適合となる可能性があると警告した。

フランク・ラローズ氏は、民主党がDNC大会を前倒しするか、オハイオ州議会が5月9日までに行動しなければならないと述べた。

「私は、民主党全国委員会が指名大会を前倒しするか、オハイオ州議会が2024年5月9日(新法発効日の90日前)までに行動し、この法定要件に例外を設ける必要があると結論づけざるを得ません」と、法律顧問のポール・ディサンティスは、ABCニュースが入手したオハイオ州民主党のリズ・ウォルターズ議長宛ての書簡に書いている。

ABCニュースが伝えた:
オハイオ州では、ジョー・バイデン大統領にとって総選挙の投票権に関わる問題が発生する可能性があると、同州の州務長官が金曜日にオハイオ州民主党のリズ・ウォルターズ委員長に宛てた書簡で述べた。
ABCニュースが入手した書簡の中で、フランク・ラローズ州務長官の法律顧問は、民主党全国委員会の指名プロセスと、党の大統領候補が州務長官に認証される期限との間に「オハイオ州法上の明らかな矛盾」があるとして、その明確化を求めている。
民主党全国大会は8月19日に開催される予定であり、オハイオ州における大統領候補の認定期限である8月7日から1週間以上経過することになる。

トランプは2016年、ヒラリー・クリントンに11ポイント差(50万票差)でオハイオ州を制した。
2020年のオハイオ州では、トランプがジョー・バイデンに8ポイント差(475,669票)で勝利した。

DEVELOPING: Joe Biden May Have Trouble Getting on Ohio 2024 Ballot | The Gateway Pundit | by Cristina Laila

民主党全国大会での候補者認定の日程がオハイオ州の大統領候補の認定期限に間に合わないようで…、
全国大会の日程をずらすかオハイオ州のルールを変えるかしかないみたいですね。なんだかんだどちらかの方法は取りそうな気がしますが…。

記事の最後にある通り、2016年も2020年もトランプが勝ってるようなので、
レッドステートなんでしょうか?
とすると、ルールを変えるのは難しくて民主党全国大会の日程が変わる?
レッドステートで勝ち目が薄いとはいえ、仮に現職大統領が投票用紙に載らないとかなったら盛り上がりそうですが…。🤣

○億万長者ロス・ペローが無所属で大統領選に出馬 (※過去)

WTM投稿者:Justin Deschamps
転送元チャネル:Justin Deschamps
億万長者のロス・ペローは無所属で大統領選に出馬し、アメリカの政治腐敗に関する衝撃的な真実を語った
私たちは何十年もの間、売られ続けてきた
「1980年から1985年の間に、76人の元連邦高官が外国諜報員として登録されるために職を去った。」
「これは、ワシントンで現金を得て、外国人ロビイストとして年間数十万ドルの仕事を得て、ホワイトハウスや議会で影響力を行使し、雇用だけでなく産業全体を海外に移転させるためなのだ。
1980年から1985年の間に、76人の元連邦高官が職を辞して登録外国諜報員になった。これはあなたの心を打ち砕くだろう。これは、戦争の最中に軍隊を入れ替える将軍のようなものだ。彼らは仕えるために来て、換金せずに家に帰るべきだ」。
「休職中の外国人ロビイストが大統領選挙キャンペーンに参加」
「何よりもひどいのは、貿易委員会の重要人物が、交渉の途中で休暇を取り、反対側に行ったことだ。彼は計画や戦略、詳細を知っていた。私の知る限り、それは経済的反逆だ」。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145972

この ヘンリー・ロス・ペロー という方 知りませんでしたが、
アメリカの実業家で、1992年と1996年に大統領選に出馬したことがあるようです。その頃の発言のようですね。
この頃から政府の闇の暴露がありましたよ、という紹介ですかね。

■裁判関連

○ニューヨーク判事 ストーミー・ダニエルズについてのドキュメンタリーに関する召喚要求を却下

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Badlands Media (Ali Tuckerの投稿)
トランプ大統領の口止め料裁判を監督する判事は、NBCユニバーサルが制作したストーミー・ダニエルズについてのドキュメンタリーに関する召喚要求を却下した。同判事は別の提出書類で、同事件に関するトランプ氏の交代を検討することに同意した。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145913

トランプ氏が抱えている裁判の一つ
ポルノ女優 ストーミーダニエルズに顧問弁護士が口止め料を払った、
という件ですね。この抜粋内容だけだと分からなかったので、
引用内容を参照してみると、

トランプ大統領の口止め料裁判を監督する判事は、NBCユニバーサルが制作したストーミー・ダニエルズについてのドキュメンタリーに関する召喚要求を却下した。同判事は別の提出書類で、同事件に関するトランプ氏の交代を検討することに同意した。
2016年の選挙運動末期の不倫疑惑を隠蔽する目的で、ダニエルズへの口止め料支払いを隠すためにニューヨークでのビジネス記録を改ざんした疑いで、トランプが34の訴因で起訴された件に関して、数週間にわたる裁判が4月15日に開始される予定だ。トランプは、NBCユニバーサルがダニエルズと結託していると非難し、同局のストリーミング・サービス「ピーコック」で先月初公開された『ストーミー』の制作に関する記録の召喚を求めた。
メルシャン氏は、文書記録を召喚するために必要な「明確かつ具体的な」関連資料の発見をトランプ氏は示さなかったと述べ、召喚に関する4ページにわたる決定の概要を説明した。

Hush money judge rejects Trump subpoena request but weighs motion to recuse - Badlands Media

NBCユニバーサルがダニエルズと結託してドキュメンタリーを作る画策をしているから、裁判への召喚を要請も、メルシャン(マーシャン?)判事が却下、ということですね。
っていうかいつからかアルヴィンブラッグ判事じゃなくなってるんですね。

○機密文書事件 トランプ陣営は裁判期日の延期を主張

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Badlands Media (Ali Tuckerの投稿)
機密文書事件でトランプ大統領とその共同被告を弁護する弁護士は、裁判期日の延期を主張している。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145922

こちらはジャックスミスの裁判でしょうか。
とりあえず貼るだけです。

■国境問題

○移民の子供を性奴隷にする人身売買に資金提供?

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Sergeant News Network 🇺🇸
少女が学校で不法入国の少女に性的暴行を受けた。学校はそれをもみ消した。
マサチューセッツ州キングストンの小学校の隣には不法入国者のための収容施設が設置され、彼らの子供たちは税金で学校に通っている。
この母親の胸が締め付けられるような話をご覧ください。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145917

不法入国によって治安悪化で色々と酷いことが起きますね…。
聖域都市には住みたくないですね…。

■X

○イーロン・マスクとブラジル最高裁の対立

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)
私たちはすべての制限を解除します。 この裁判官は巨額の罰金を科し、私たちの従業員を逮捕すると脅し、ブラジルのへのアクセスを遮断しました。
その結果、私たちはおそらくブラジルでの収益をすべて失い、事務所を閉鎖せざるを得なくなるでしょう。
しかし、原則は利益よりも重要だ。
- イーロン・マスク

https://t.me/WTM_deepl_jp/145934

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)
速報:ブラジル最高裁のアレクサンドル・デ・モラエス判事は、イーロン・マスクとXを"司法妨害"と"犯罪扇動"の容疑で調査を開始した。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145974

この件は、日本でもニュースになっていますね。

ブラジルもルーラになって雲行きが怪しいでしょうか…。
言論の自由を守るイーロンを押さえつけようとする動きはこれからも続くのでしょうね…。

■covid-19関連

○Covidのソーシャルメディア投稿で製薬業界に「信用失墜」をもたらしたとファイザーが非難される

WTM投稿者:Angel
製薬業界は、未認可のCOVIDワクチンを宣伝するずっと前から自らの信用を失墜させており、彼らの行為は "不品行 "よりも強い言葉で評価されるべきだ
判決によれば、訴状はファイザー社の「コビドワクチンを誤解を招くよう違法に宣伝するためにソーシャルメディアを悪用」したことに懸念を示した。
ソーシャルメディアにおけるこのような "不品行 "は、彼らが考えていた以上に "広範囲 "に及んでおり、"彼らの英国事業のトップにまで及んでいた "と彼らは主張した。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145932

Covidのソーシャルメディア投稿で製薬業界に「信用失墜」をもたらしたとファイザーが非難される 未承認薬の宣伝など、同社が規制コードに5回違反したと監視当局が判断
ファイザー社は、上級幹部がソーシャルメディアを使って "未認可 "のコビド・ワクチンを宣伝したことで、英国の医薬品監視委員会から業界に "信用失墜 "をもたらしたと非難された。 同社は、誤解を招くような主張をし、高い水準を維持せず、未認可の医薬品を宣伝することも含む規制コードに5回違反したと認定された。
医薬品の監視機関であるPMCPA(Prescription Medicines Code of Practice Authority)による裁定は、2020年11月にファイザーの幹部社員がX(旧ツイッター)に投稿したメッセージに関する苦情に関するものである。 裁定によると、この苦情はファイザーが「誤解を招くような違法なコビド・ワクチンの宣伝のためにソーシャルメディアを悪用している」ことを問題視したものであった。 彼らは、ソーシャルメディア上のこのような「不品行」は彼らが考えていたよりも「さらに広範囲に広がっており」、「英国事業のトップにまで及んでいる」と主張した。
偶発的かつ意図的ではない」 ファイザー社がコビッド19ワクチンの宣伝に関して規制当局から譴責処分を受けるのは6回目である。 2022年11月に出されたPMCPAの裁定では、ファイザー社の最高経営責任者が子どものワクチンに関して「誤解を招く」発言を行ったとされた。
キャンペーングループUsForThemからの苦情を受け、PMCPAはファイザーが公衆を欺き、根拠のない主張をし、バランスの取れた方法で情報を提示しなかったと認定した。 ファイザーの他の事例のうち3件はLinkedInの投稿に関するもので、1件はプレスリリースでの主張に関するもの、1件はXでの投稿に関するものであった。

Pfizer brought pharmaceutical industry into disrepute with Covid social media posts (archive.is)

一方日本ではダミーを祭り上げて目を逸らしてますね…。
何とは言いませんが。。。

■そのほかアメリカニュース

○太陽光を反射する「塩の結晶」を大気中に注入する実験

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Disclose.tv
サンフランシスコで行われた太陽地球工学実験では、太陽光を反射する「塩の結晶」を大気中に注入した。
このプロジェクトは "世論の反発を避けるため "広く公表されなかった。
Geoengineering test quietly launches salt crystals into atmosphere - Disclose.tv

https://t.me/WTM_deepl_jp/145908

「地球温暖化」という物語のための実験でしょうか…?

○ウィスコンシン州、個人献金禁止を決議

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Dot Connecting Anons (𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶の投稿)
ウィスコンシン州、ザッカーバックスなどの個人献金禁止を決議。

https://t.me/WTM_deepl_jp/145951

ウィスコンシン州の有権者は、この重要なスイング・ステートで、外部グループによる選挙資金援助や選挙運営を禁止するかどうかを決定する。共和党が支持するこの措置は、選挙の完全性を守るものだと支持者は言うが、反対派は、すでに資金不足の選挙管理者にとっては難しくなると懸念している。

ウィスコンシン州の有権者は、選挙を実施するための民間からの寄付を阻止することを求める住民投票の質問に答えることになる。もうひとつの投票イニシアチブは、広く行われている投票所でのボランティア利用とは対照的に、選挙管理は選挙管理者のみに義務づけるというものである。

この投票イニシアチブは、全国的に選挙への民間資金投入を制限しようとする一連の取り組みの最新版である。2021年現在、27の州が法律または投票イニシアティブによってこのような禁止を採択している。

この禁止令は、フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグと妻のプリシラ・チャンが、2020年に2つの全米の超党派非営利団体(Center for Tech and Civic LifeとThe Center for Election Innovation & Research)に行った約4億2000万ドルの寄付に対する共和党の監視に端を発している。

これらの団体は、有権者教育活動や選挙インフラ、その他のニーズを支援するため、州や地方の選挙管理当局に資金を提供した。ウィスコンシン州では、200以上の地域がテクノロジーと市民生活センターから総額1,060万ドルの助成金を受け取った。

投票の準備有権者ガイドで、誰が大統領選に立候補しているのか、また重要な問題についての立場を比較してみよう。

ザッカーバーグの寄付(一部の共和党員は「ザッカーバックス」と呼んでいるが、一部の監視団によれば反ユダヤ主義的な用語である)および民間助成金をめぐるその後の議論は、バジャー州の2024年の投票に直接持ち込まれることになる。

Wisconsin voters to weigh in on 'Zuckerbucks' (usatoday.com)

着実に選挙運営が正されている流れを感じますね。
2020年の選挙はやはり必要だったのかも…ということでしょうか。

○伝記映画『フリン』が、初週末にAMAZONで1位を獲得

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Gateway Pundit
マイケル・フリン将軍とディープ・ステート機構を描いた伝記映画『フリン』が、初週末にAMAZONで1位を獲得!
https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/flynn-biopic-film-about-general-michael-flynn-deep/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=flynn-biopic-film-about-general-michael-flynn-deep

https://t.me/WTM_deepl_jp/145952


以上で、4/7-8のまとめ終了です。

裁判関連やイーロンマスクとブラジルの対立については、
もう少し深掘りしたいところではありましたが…。
とりあえずは概要まとめレベルというところで…。

4/9-10のまとめは、サナメさんです!

では、また次回~。

タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム
#常識を疑え #常識を疑う
#ニュースからの学び