記事一覧

【SG優勝】荒魂イグドラ解説

【ご挨拶】 どうも皆さんこんにちは、青白の伝道師(自称)、遊月(ゆづき)と申します。 普段は関東で遊んでまして、3rdシーズンは謎にディバイドバトル全通してるおかげでフ…

遊月
3日前
15

敗北者じゃけぇ…

【ご挨拶】皆様こんにちは。お初の人は初めまして。遊月(ゆづき)と申します。普段は関東で遊んでおりまして、ちいかわみたいな名前で3位とったり、南の王になれたり、最近…

遊月
3週間前
12

リコリス・リコイルのすすめ

【ご挨拶】どうも皆さんお疲れ様です。遊月(ゆづき)と申します。普段は関東で活動をしていて、調整チームだったり、関東の人たちとワイワイ(?)やってます。 さて、今回の…

遊月
1か月前
21

12/13弾考察&イグドラ解説

☆挨拶☆ 皆様こんにちは。しがない大学生ビルディバイドプレイヤーの遊月と申します。またの名をちいかわといいます。 今回、遂にディバイドバトルを優勝出来ました〜う…

遊月
3か月前
17

荒魂イグドラ解説記事〜竹槍じゃないってマジですか?〜

【ご挨拶】 どうもビルディバイドプレイヤーの皆様、ちいかわこと遊月と申します。 まずは!東北3位やったぁぁぁぁ トナメ童貞卒業!!!!! うっひょぉぉお!!!!! …

150
遊月
5か月前
8

ヴァラン徹底解説~ビルディバイドが”半分”上手くなる?~

ご挨拶どうもビルディバイドプレイヤーの皆さん、こんにちは。各地にメンバーを置く調整チーム(?)LEPUSの遊月と申します。以後お見知りおきを。 さて、割とビルディバイ…

遊月
6か月前
6

本家で使うライザのアトリエ〜青黒/青黒白ライザ〜

ご挨拶 どうもこんにちは、調整グループ「LEPUS」(今は活動してるかどうか怪しい)に所属している遊月(ユヅキ)と申します。以後お見知りおきを。 今回のnoteはライザのア…

遊月
6か月前
6

現代版焼炙の門解説

ご挨拶どうも!ヴァラン狂いの最凶系ビルディバイダー遊月です。普段はLEPUSというグループに所属していて、大型大会とかにいるのでよろしゅうお願いします。 あ、近々告…

300
遊月
7か月前
7

ビルディバイド2ndシーズンまとめ

挨拶 こんにちは〜遊月と申します〜 今回は2nd Seasonの総括と2ndファイナルのことでも書いていこうかなと思います。駄文ですがぜひ!お付き合い頂ければなと。(最初にお礼…

遊月
8か月前
9

ムーンCS観戦記

初めましての人は初めまして。顔見知りの人はこんにちは。 どもども、ビルディバイドチームLEPUSに所属のピンプレイヤー、遊月と申します。  今回の記事は自身初の単独運…

遊月
1年前
5

第1回 チラデカ杯レポート

皆さん、こんにちは。あるいはこんばんわ。どうも遊月(ゆづき)と申します このnoteではマジデカ氏(@lionjonny)と3/21(火:祝)に共同開催いたしましたチラデカ杯について簡…

遊月
1年前
4

敗北者のエリア大会感想&白赤ヴァランの限界

 初めましての人は初めまして、知り合いというか会ったことあるよって人はこんちくわ。遊月(ゆづき)と申します。現在、ビルディバイドの調整チーム「LEPUS」に所属してい…

遊月
1年前
3

人類最速ルナティック・アンティーク研究レポートその1 黒単編

世界中のビルディバイドプレイヤーの皆様こんにちは。お初にお目にかかります、遊月(ゆづき)と申します。以後お見知りおきを。さて、ビルディバイドブライトが発表されて少…

遊月
1年前
1
【SG優勝】荒魂イグドラ解説

【SG優勝】荒魂イグドラ解説

【ご挨拶】
どうも皆さんこんにちは、青白の伝道師(自称)、遊月(ゆづき)と申します。

普段は関東で遊んでまして、3rdシーズンは謎にディバイドバトル全通してるおかげでファイナル権利を取らせて貰えました。やったね。

noteも色々書いてるのでぜひ⬇の記事も読んでみてください。

https://note.com/super_ixia322/n/n1a5e90523117

https://not

もっとみる
敗北者じゃけぇ…

敗北者じゃけぇ…

【ご挨拶】皆様こんにちは。お初の人は初めまして。遊月(ゆづき)と申します。普段は関東で遊んでおりまして、ちいかわみたいな名前で3位とったり、南の王になれたり、最近は充実したビルディの結果を出せていました。最近は。

さて今回の東京ディバイドバトル!結果はなんと!

2-2!(ドロップ)

はい、敗北者です。自他ともに認める敗北者です。

不甲斐ない成績で発狂しそうだったんですけど使ってたデッキは割

もっとみる
リコリス・リコイルのすすめ

リコリス・リコイルのすすめ

【ご挨拶】どうも皆さんお疲れ様です。遊月(ゆづき)と申します。普段は関東で活動をしていて、調整チームだったり、関東の人たちとワイワイ(?)やってます。

さて、今回のnoteは大会1週間前ということでデッキ紹介です。関東の候補デッキの一つを術式開示することで強くできるかなって誰かも言ってた気がします。

ということで今回は【青白リコリス・リコイル】のざっくりとした解説をやっていきます。それではゆっ

もっとみる
12/13弾考察&イグドラ解説

12/13弾考察&イグドラ解説

☆挨拶☆
皆様こんにちは。しがない大学生ビルディバイドプレイヤーの遊月と申します。またの名をちいかわといいます。

今回、遂にディバイドバトルを優勝出来ました〜うれし〜☆(プレマは後日発送らしい)

ってことで新弾発売前に今回使用したテリトリー「荒魂の霊域」について徹底解説していきます。前回の東北大会の時と少しリストを変えているのですが、基本はその時と同じなのでそちらの方で書いた記事も参考にしても

もっとみる
荒魂イグドラ解説記事〜竹槍じゃないってマジですか?〜

荒魂イグドラ解説記事〜竹槍じゃないってマジですか?〜

【ご挨拶】
どうもビルディバイドプレイヤーの皆様、ちいかわこと遊月と申します。

まずは!東北3位やったぁぁぁぁ
トナメ童貞卒業!!!!!
うっひょぉぉお!!!!!

これはライルのプレマ( ˙▿˙ )☝

ということで今回選択したデッキ「青白荒魂の霊域」について解説していきます。至って真面目な記事なので多分為になりますよ。知らんけど。発掘調査ビタ1枚も入ってないので組みやすいよ!やること簡単だか

もっとみる
ヴァラン徹底解説~ビルディバイドが”半分”上手くなる?~

ヴァラン徹底解説~ビルディバイドが”半分”上手くなる?~

ご挨拶どうもビルディバイドプレイヤーの皆さん、こんにちは。各地にメンバーを置く調整チーム(?)LEPUSの遊月と申します。以後お見知りおきを。

さて、割とビルディバイドのnoteを書いては投げ、書いては投げをしているんですが、気づいたことがあります。

ヴァランのnote、そんなに書いてなくないか…?

憶測ですが誰よりもヴァランを触り、誰よりもヴァランで勝ち、誰よりもヴァランで負けてきたプレイ

もっとみる
本家で使うライザのアトリエ〜青黒/青黒白ライザ〜

本家で使うライザのアトリエ〜青黒/青黒白ライザ〜

ご挨拶

どうもこんにちは、調整グループ「LEPUS」(今は活動してるかどうか怪しい)に所属している遊月(ユヅキ)と申します。以後お見知りおきを。

今回のnoteはライザのアトリエのテリトリー「まずは一歩のはじまり」を用いたデッキの構築/プレイング紹介となります。自分の言語化の練習を兼ねているので気軽に読んでください。

デッキ紹介以下がデッキリストになります。
1枚目が青黒で2枚目が青黒白のリ

もっとみる
現代版焼炙の門解説

現代版焼炙の門解説

ご挨拶どうも!ヴァラン狂いの最凶系ビルディバイダー遊月です。普段はLEPUSというグループに所属していて、大型大会とかにいるのでよろしゅうお願いします。

あ、近々告知されますが、私が主催している個人大会の第3回ムーンCSが12/10にBee本舗さんで開催される予定です。皆さんのご参加待ってます(*^^*)

さて、今回はヴァランの記事だと思ったでしょ?違います。今回は制限微解除された「焼炙の門」

もっとみる
ビルディバイド2ndシーズンまとめ

ビルディバイド2ndシーズンまとめ

挨拶
こんにちは〜遊月と申します〜
今回は2nd Seasonの総括と2ndファイナルのことでも書いていこうかなと思います。駄文ですがぜひ!お付き合い頂ければなと。(最初にお礼パートあるので、ファイナルのデッキとかだけ見たいぜ!って人は目次から飛んでくれい)

謝辞まず、私がこのTCGを始めてちょうど1年経ちました。ここまで続けられたのも周りの環境のおかげだったとひしひしと感じております。関わって

もっとみる
ムーンCS観戦記

ムーンCS観戦記

初めましての人は初めまして。顔見知りの人はこんにちは。
どもども、ビルディバイドチームLEPUSに所属のピンプレイヤー、遊月と申します。

 今回の記事は自身初の単独運営CS、ムーンCSの観戦記となります。ディバイドバトル名古屋前なのでめっちゃ詳しくは書けませんが、できる限り雰囲気を味わって頂こうとと思います~それでは開幕~

門ディバイド…? さて、この時期にCSを開くにあたって懸念点が馬鹿みた

もっとみる
第1回 チラデカ杯レポート

第1回 チラデカ杯レポート

皆さん、こんにちは。あるいはこんばんわ。どうも遊月(ゆづき)と申します

このnoteではマジデカ氏(@lionjonny)と3/21(火:祝)に共同開催いたしましたチラデカ杯について簡単なレポートを書かせていただこうかなと思います。

まず、前提としてチラデカ杯は紆余曲折ありまして、招待制CSとなりました。参加レギュレーションを設けて複数人を招待させて頂き開催する運びとなったため、かなり緊張感溢

もっとみる
敗北者のエリア大会感想&白赤ヴァランの限界

敗北者のエリア大会感想&白赤ヴァランの限界

 初めましての人は初めまして、知り合いというか会ったことあるよって人はこんちくわ。遊月(ゆづき)と申します。現在、ビルディバイドの調整チーム「LEPUS」に所属している競技歴3ヶ月のガバガバプレイヤーです(爆)

 さて、今回はルナティック・アンティークの考察ではなく、2ndセッション発の大型大会である関西エリア大会の感想と使用デッキ、そして私が愛用しているヴァラン(愛称チラおじ)のデッキの限界に

もっとみる
人類最速ルナティック・アンティーク研究レポートその1 黒単編

人類最速ルナティック・アンティーク研究レポートその1 黒単編

世界中のビルディバイドプレイヤーの皆様こんにちは。お初にお目にかかります、遊月(ゆづき)と申します。以後お見知りおきを。さて、ビルディバイドブライトが発表されて少々既存プレイヤーの間では波紋を呼ぶものとなっていましたが、無印プレイヤーとしてはやはり無印の研究をすべきだということで7弾発売前に新テリトリーである「ルナティック・アンティーク」の考察をしています。え?なぜこれを選んだかって?可愛いは正義

もっとみる