見出し画像

身体活動介入の費用対効果

📖 文献情報 と 抄録和訳

高齢者のための身体活動プログラムおよびサービスの費用対効果:スコープ・レビュー

📕Pinheiro, Marina B., et al. "Cost-effectiveness of physical activity programs and services for older adults: a scoping review." Age and Ageing 52.3 (2023): afad023. https://doi.org/10.1093/ageing/afad023
🔗 DOI, PubMed, Google Scholar 🌲MORE⤴ >>> Connected Papers
※ Connected Papersとは? >>> note.

🔑 Key points
🔹高齢者に対する身体活動介入の費用対効果を調査したレビューや費用対効果分析(cost utility analysis, CUA)は乏しいのが現状である。
🔹含まれるレビューとCUA研究の大部分は、構造化された運動プログラムについて調査したものである。
🔹身体活動促進、環境変化、社会規範の介入についての経済評価は不足している。
🔹全体的に介入はより効果的であるが、より費用がかかり、費用対効果が高く、したがってスケールアップに値する可能性がある。
🔹この分野では、より頻繁に経済評価を行う必要がある。

[背景・目的] 高齢者のための身体活動を支持するエビデンスは強く肯定的である。これらの介入の実施とスケールアップは、お金に対する価値を考慮する必要がある。
●目的:(i)身体活動介入の経済評価に関するシステマティックレビューのエビデンス、および(ii)高齢者に対する身体活動介入に関する費用効用分析(CUA)研究(試験またはモデルベース)の量を評価すること。

[方法] 経済評価のシステマティックレビューについては5つのデータベース(2010年1月~2022年2月)、60歳以上のあらゆる集団を対象とした。身体活動介入に関するCUA研究については2つのデータベース(1976年~2022年2月)を検索した。

[結果] 12件の潜在的なレビューが見つかり、そのうち2件は含めることができた。残りの10件のレビューには、本レビューに含まれる適格な個別研究が含まれていた。12のレビューのすべての個別研究(n = 37)は、構造化された運動の費用対効果を調査し、ほとんどが、介入は介入なしよりも費用がかかるが、より効果的であることを示した。2件は身体活動促進プログラムを調査し、残りは構造化運動を調査したものであった。ほとんどの介入(86%)は、コストがかかるがより効果的であり、残りは無介入と比較してコスト削減であった。

[結論] 高齢者に対する身体活動介入の費用対効果を調査したレビューはほとんどない。ほとんどの研究は、構造化された運動について調査している。身体活動介入は一般に、介入しないよりも効果的であったが、より費用がかかった。そのため、介入は費用対効果が高く、より広範な実施に値する可能性があるが、この分野ではより頻繁に経済評価を行う必要性がある。

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

お金の多寡が人生の幸せ、楽しさを決める訳ではない
西村博之(実業家)

多くの人が、そう思いたいし、思ってもいる。
だから、「費用対効果、そんなの二の次三の次、でしょ?」、というスタンスになってしまう。
僕だって、そうだ。
だから、費用対効果、と言う論文タイトルを見たって、別に興味を惹かれない。
だが、今回の場合は別だった。
Age and Aging × 身体活動量 × レビューであれば、テーマは何だって、そりゃ興味を惹かれる。

そして、考えてみてほしい。
臨床現場で、何かの取り組みを始める or 始めない。
その判断の場に、今まで居合わせたことのあるすべての人に。
その議論の場において、最も威力をもつものの1つ。
それが、『費用』ではないか?
とくに私立の医療機関は、黒字、が大事。
その概念は、組織図を上に登るほど、切実なものになる。
何故なら、そこが満たされなければ、職員を守れない、ひいては健全な医療を提供できない。

お金の管理に長けた人は、1ドルを節約する方が、1ドル余分に稼ぐことに比べてどれだけ簡単かを本能的に知っています。
ロバート・G・アレン(アメリカの投資家)

そんな人たち(経営者)に、僕たち(サラリーマンPT)は、プレゼンし、心を動かし、その先で採算を得る可能性についても、触れないわけにはいかないだろう。
そのとき、今回の論文が示したようなデータが重要になる。
戦において、兵糧がガソリンであるが如く、
事業において、黒字やその見込みがガソリンを得ることにつながる。
この部分の知識を得ることや、エビデンスをつくることに、もっと興味を持とうと思った。

⬇︎ 関連 note✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○
#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び