見出し画像

二極化思考


二極化思考の人との関わり方は難しい……


なぜなら
一つのことを柔軟に捉えられないから……


0か100


どうしてそうなるのかな?
と思うけど……

白じゃないなら黒、
良いと悪いとか、
敵と味方
みたいな考え方になる。


自分の思いが強いのかな?


心の調子もあるし、
誰でも、そのようになる可能性はある。


以前、妹の話シリーズで話しているが、
私の妹もそのようなタイプであった。
対応する際には、いろいろ苦労してきた。

年齢を重ねて丸みを帯び、今は緩まって、
人の言葉に耳を傾けられるようになっている。


年齢や心の状態でも、
捉え方や解釈はいろいろ変わる!😊

自分に囚われていると、
自分が悪い!自分はダメだ!
自分が〇〇だ!という、
人格で解釈する…

解釈は、物事や行動について解釈をする!
新しい考え方、方略、経験の糧とすることができる!

解釈って大切!




白黒思考、二極化思考になってしまうのには、

二極化になりやすい気質もあるし、
心の状態もあるし、
思いが強いとか、
正したいとか、

いろいろとあるけれど、


考え方が柔らかくなく、
カチカチとした印象がある😊


そのような場合、
その考え方を柔軟にしたいと思うところですが……

視点を増やそうとしたり、
説得してわかってもらおうとしても、
逆効果となることも多くある。


我が強く出ている時は、
他者に耳を傾けられない状態になっているように思う😊


自分の思うようにしたい!
そのような気持ちが強く出ているような
そんな印象。


理由は、

認めてもらいたいとか、
自分の考えを正当化したいとか、
受け入れてもらいたいとか、

いろいろと考えられるのだけど、


その人が冷静に全体を見れた時でないと、
話が行き違ってしまう。

なので、その人の今時点の状態を
受け取ることしかできません。


それが寄り添うということなのかな……
なかなか、ここは難しいね😊


自分たちにも感情があるからね!


それはそれ!と、
沸いた感情はありのままに感じ、

でも、その感情とは別に、状態は状態!
として理解する。

そういう視点が問われるのかな?




二極化思考だった私の妹の場合も、
その他の全ての人に言えることだけど、


その人のその時点での考えがあるので、
それ以上も以下もなく、そのまま受け取る。


ということができるといいね✨😊


思い通りにならないと、
こちらに攻撃してくることもある……
問題をすり替えて、責任転嫁もしてきたり……

また、それに刺激されてしまい、
こちらも怒りが湧いたり、
不快な気持ちになったりする。

相手と同じく、思い通りにならない状態に、
こちらも相手へ攻撃を向けてしまいそうになる……


距離感が難しい!


その人の思い通りにはならないと、
見捨てたと受け取る可能性もある……

見捨てたわけではないのだが、
冷静になれていない状態では、
全体をよく見れていない。

こちらも同じく、感情的になってしまっては、
冷静さが欠け全体をよく見ていけない。
相手と同じことをすることとなる。


親切な態度であること。
そして、それが伝わること。

そんな優しいキョリでいられるといいね……


多感な思春期なども
少しこのような状態に似ているかもね😊


根気よく✨

つかず離れず✨

親切に💕


できることと
できないことがあることを知っていく。

それを抱えていく練習のようにも思う☺️
お互いに……


親切と、ほどよい距離!✨


自分と相手を守る距離
優しいキョリが大切かもしれないね!💖


(追記)「優しいキョリ」これでも母さんの言葉✨
noteで何度も使わせていただいて、一緒に広めている♫




相手の感情や思考に、
振り回されない自分の軸を持って、

寄り添い、寛容になることで
緩まるように感じる。


寛容って、意外と難しい😊


その人その人の価値観を認めているから
柔軟になれるわけで……


自分を何かのルールや枠にはめてしまっていれば、
なかなかできないもの!😊


自分以外の価値観も認めることができる!

違いを受け入れられるということ!


違いを受け入れられるようになると、
寛容になるように思う✨😊



それはつまり!


自分に寛容である✨


ということだね!😊


どんな自分も認め許し、

そのままをそうなんだ〜と、
言い訳や歪めたりせずに、

ありのままに受け止めていけるということなのだろうな〜



と、過去に書いて下書きに眠っていた記事を
見直しまとめてみた休日🤗

(あるnote友さんの今日の記事に合わせてみた♫)


〜思いつらつら〜

・・お読みいただきありがとうございます・・



気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕