マガジンのカバー画像

心、自己啓発、幸せ

163
あなたの「心」を幸せに。 読むだけで変われる記事をお届けします。
運営しているクリエイター

#言葉

生きがいを語り合える「幸せ」

生きがいを語り合える「幸せ」

心から愛していること
大好きなこと

生きていく上で
なくてはならないこと

『生きがい』を大切にすること

同じ生きがいを持つ人と
生きがいを共有すること

それぞれの人生で
『生きがい』を積み重ねて
磨いてきた同士だからこそ

どこまでも熱く
語り合い、通じ合うことができる

その通じ合いは嘘偽りのない

心からの喜びを与えてくれる

旅について、書くことについて、
ビジネスについて、幸せにつ

もっとみる
時間が生みだす『魂の想い』

時間が生みだす『魂の想い』

理屈では解決できないことを

時間は解決してくれる

苦しいことは
時間とともに癒えてくる

楽しいことは
続けていると生きがいになる

どのようにして
癒えるのか、生きがいになるのか

言葉では伝えきれないものがある

時間をかけたからこそ
分かる自分だけの想いがある

時間をかけないと
生まれない想いがある

瞬間的には
分からない大切な想い

何かを夢中でやったり

自分の心と
時間をかけて

もっとみる

「想い」こそ人生の指針

想いを書き続けることで
自分と向き合える

書くことで目には見えない
大切な想いが見えてきて

その想いが
次の大切な想いを生む

大切な想いが
どんな感情として
心で形になっているのか

考えているだけでは見えない
「言葉の力」を書き出すことではじめて感じる

いまの想いを
そのままnote書くだけでいい

それだけで
見えない想いが見えてくる

想いこそ自分の
歩むべき人生の指針になる

想い

もっとみる
「過去の自分へ贈る言葉」

「過去の自分へ贈る言葉」

ポジティブで幸せを大切に生きている
あなたは必ずうまくいきます。

この世界の法則のようなものだと思います。

ポジティブがどれだけ大切か
いま多くのことに悩むあなたには
見えないかもしれない。

だけど焦らないで大丈夫です。
悩みや苦しみがポジティブを
生み出す原動力になります。
必ず変わるタイミングがきます。

負の連鎖が終わり
ポジティブや、幸せ、感謝へ
引き寄せられるようになります。

もっとみる
自分にいつでも「愛」を

自分にいつでも「愛」を

人生の全てを握っているのは
「自分の心」です。

自分を愛せる人は
自分の心を理解できます。

どんな気持ちが
自分にとって心地良いのか。

とにかく自分を幸せにする。
そのための行動を続けています。

自分を幸せにすることが
他の人を幸せにすることに繋がります。

周りは見ないで
自分の心だけを丁寧に見つめて

とにかく心地良さ
気持ちに嘘をつかない。

それだけを続けていくと
人への接し方も優

もっとみる

「言葉」と「音」と「香り』

いま触れている
言葉、音、香り。

それぞれの組み合わせで
とても大切な想いが
浮かんでくることがあります。

その想いに出会うと
不安な感情がその空気に触れた瞬間に
スーッと晴れていくような感覚になります。

それは本当に大切な瞬間で
潜在的に幸せを理解していた証です。

過去に味わった大切な感情
いまの自分に必要な空気がそこにはあります。

そこにある空気や感情に浸ることで
大切で幸せな感覚が

もっとみる
『言葉』が幸せな心をつくる

『言葉』が幸せな心をつくる

『言葉』は
自分の心になります。

発する言葉、書く言葉
聞く言葉、目にする言葉

触れる言葉の一つ一つが
自分の心になっていきます。

意識的に言葉を大切にすると
日常が変わってきます。

優しい言葉を意識すれば
優しくなれます。

ポジティブな言葉を使えば
ポジティブになれます。

シンプルかつ劇的な変化を
与えてくれるのが『言葉』です。

無駄だと思う言葉には
触れないでいいのです。

その

もっとみる
『幸せ』になるための言葉

『幸せ』になるための言葉

ポジティブな言葉を声に出すことで
思考も『幸せ』へと変わっていきます。

『幸せな心』を
創り出すのは自分自身です。

悩みの95%は
起こることはありません。

どうでもいいことに
向き合わないようにすることで

心の声に忠実に向き合い
常に『幸せ』を創り出すことができます。

「どうでもいいこと=悩みの種」
このような場合がとても多いです。

『幸せ』と思うことに
たくさん触れていくことで

もっとみる