見出し画像

おつまみ何好き?【4日目_アドベントカレンダー】

最近になって忘年会や友人と久しぶりに外で飲む機会がちらほらと増えてきました。

外で飲むとなるとお店選びやラストオーダー、他のお客さんの話し声や料金など何かと気になることが多くて気を抜いて飲めないことが多いなと思いました。
外で飲むのも楽しいは楽しいのですが、個人的にはダラダラ何も気にしないで飲むのが好きですね。

そこで今回は僕の好きなおつまみを5つ抜粋

1. イカの塩辛

2. トンビ(イカの口)

3. Lay'sのサワークリーム&オニオン

4. ワカサギの佃煮

5. 和菓子(個人的には生菓子)

上記5つの中でも特に紹介したい3つ

イカの塩辛
そのままでもいいし、ふかしたジャガイモにのせてもよし、
個人的には塩辛鍋が今一番食べたい。(ぜひ一度は塩辛鍋やってほしい)

トンビは乾物の中で一番好きです。
見た目ちょっとキモいし、むかなきゃいけないから面倒だけどマジでうまい

和菓子(個人的には生菓子)
日本酒に合う.....と思ってる。下記が好き。
・秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33
・雅山流 純米吟醸生詰原酒「薄濁」

とここまで好きなおつまみに関して書いてきましたが、最近では体重が気になり、あまり飲まなくなりました。というかお酒は好きですが、毎日飲みたいというタイプでもないので、月に2~3回飲むかな〜くらいですね。

お酒が好きというより、好きな人と楽しめる場が好きです。

次回は

今回のテーマは「つまみ」でした。
次回は妻にバトンを渡して、「未完成」をテーマにしたいと思います。

「歴代で好きだったゲーム機(き)」→「休日の過ごし方(理想と現実)(つ)」→「積読(く)」→「クリスマスの過ごし方(た)」→「体重(う)」→「鬱(つ)」→「つまみ(み)」→「未完成(い)」

12月1日〜12月24日まで毎日更新予定!

画像1

妻と食べたソルロンタン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?