【無料版:消す予定あり】副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記
【立ち読み無料版】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。海外取引所のアフィリエイトについても言及):奮闘記89
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。
マガジン自体、副業時代のノウハウですが、独立後タイトルの通り、驚異的な数字を叩き出したので、これだけの結果を出せた要因を振り返ってみます。
※2018年1月のデータです(確定データ)
【追記】海外の仮想通貨取引所のデータは含めませんが、最後の方で国内取引所のアフィリエイトとどっちが稼げたか比較してま
【立ち読み版無料】雑記ブログでいいのか?専門性がなければダメなのか?の議論に終止符を:奮闘記88
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は、ブログ界隈でよく議論されることの多いネタを扱ってみます。
結論「雑記ブログでいい。専門性はそのうち出てくる」
結論はシンプル。最初は雑記でもOKというもの。専門性は意識する必要がないです。
最初はとに
【立ち読み版無料】雨、雪の休日はアクセスアップのチャンスだ!:奮闘記87
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
雨の休日は炎上しやすいので、オピニオン記事を書くとアクセスが集まるようになる、それに乗じてSNSのフォロワーも増えるというお話をしておきます。
物議を醸してFBページのいいね!が爆増
以下の記事で気づいたんです
【全文無料】ブログの「訪問別ページビュー」を伸ばすのに一番効果があった工夫:奮闘記84
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。今回は特別に全文無料です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は、デザインを変えるだけで「訪問別ページビュー」が改善されますよ、というお話。
いろいろ試してきて、これが一番簡単で効果がありました。ぜひ試してみてください。
結論「記事リンクのサ
【立ち読み版無料】個人ブロガーがノンプロモでFacebookページのいいね!数を3000以上も増やせた理由:奮闘記83
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
コメント欄でリクエストをいただいたので、書いてみます。Facebookページ数のいいね!数を伸ばし、アクセスを増やしたたい方は参考にしてみてください。
NewsPicksでトップ記事になって、いいね!数が爆増
【立ち読み版無料】「ブログで稼ぐってどうすればいいんですか?アドセンス?Amazon?」へのベストアンサー:奮闘記82
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は、ブログを始める前のお話を。いろいろ考えずに、まずはブログを作って書いてみるといいですよ、というお話です。
やっていくうちにわかってくる
ブログに限らず、新しいことを始める際は、準備しすぎてしまいます。い
【立ち読み版無料】SEOに強いWordPressテーマを使って伸びる人、伸びない人。その違いとは?:奮闘記81
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は、会社員時代に導入した「Stinger」というWordPressテーマをネタにしてみます。
これを導入してブログのPVが伸びた人、伸びなかった人がいます。その違いは何だったかを書いてみますね。
いい道具を
【立ち読み版無料】ブログの読まれやすい時間帯と曜日、把握してますか?:奮闘記80
※これは、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」の無料版です。(ネタバレにならないように一部修正している場合もあります)
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は、ブログ運営で必ず意識したいことを紹介します。
タイトル通り、ブログを読む人が増える時間帯と曜日を把握することです。これは、テレビにおけるゴールデンタイムと考えられるので、この時間を狙って記事を書けば、良い