見出し画像

休んで、考えて、動いて、休め!

ごめんなさい、挨拶の前に断っておきますが、写真に写る可愛い生物はうちの家族です。めっちゃ可愛い。やべ、親ばか出てもうた。

お、お久しぶりです。とってもお久しぶりです。
これだけ時間空いたらもう初めましてと言っても違和感ないですかね。

どうも、時間空けると過去の人間関係リセットしてしまう系男子でした。
すけおです。今はもう戻っていると思います。

本日はコメダ珈琲からの中継です。すっごいいい場所ですね。
勉強に集中したいときとか、家から出て図書館とか空いてるカフェとか、そういう場所でやった方が集中できますよ。(人によるし、みんな知ってる)

勉強がひと段落した、というか集中力切れてひと段落させたので、ジム行くまでの合間で少し書いておこうと思います。

僕は今、将来を考える時期にいるので、俗にいう自己分析というものをやらせてもらってるんですが、自己分析って

「今の自分は過去の自分すべてを含んでできている」

っていうのが前提で、
「自分自身のデータは過去にしかないから、未来の選択にも過去の自分を照らし合わせるべき」
っていう考え方なんだと思います。それは決して間違っていることではなく、実際その通りだと思います。

でも、過去の事実だけを見てしまったら、どうしても漏れてしまうことがあるんですよね。行動に表れていない考えとか、感情とか。

でも、行動はそういうのも含んだ結果でもあります。
あと、客観的に見たら、「行動」しか評価、考慮されません。っていうかできません。
そもそも、自己分析なんだから客観的に見る必要はなく、そこに「行動」以外の「意思」や「感情」も含んでもいいと思います。
自己分析ってそういうものか。
ってことで、ここまで書いた文章は全く意味を持たなくなったのでいったん忘れてください。白紙に戻します。
ブランクのせいで考えのまとめ方とか文章の書き方忘れてしまい、考えの過程も全部乗せしてます。ごめんなさい、ここまではリハビリです。

自己分析から離れます。

さて、
「過去の自分が今の自分を作る」
とはよく言いますね。

じゃあ、「明日の自分」とはなんなのか。
それは、「過去の自分と今の自分」の結果ですね。

そう考えると、「明日の自分を作るのは今の自分」ではないですね。
でも、「明日の自分がどうあるかを変えられるのは現状、今の(今日)の自分」です。

だからこそ、僕らが常に考えるべきは、
「これまで何をしたか」よりも、
「今、自分は何をするべきか」「何をしたいのか」です。

何となくここまで書いたことは数学者トーマス・ベイズの考え方に近いかもしれません。でも、これはベイズが生み出した考えではなく、誰もがわかる常識をベイズが統計学に応用しているだけ、とも取れます。

で、僕らが「今、何をするか」を考えるときに、選択肢が出現すると思います。ヴンッ!って4択くらいのコマンド出てくるじゃないですか。

生きている中で、この選択肢っていうのは一瞬一瞬でてきて僕らは選択をしています。

皆さんびっくりするかもしれませんが、実はここまではプロローグです。
僕が言いたいのは、

どんなに頑張らなければいけない時でも、
この選択肢の中に、休憩するっていう選択があってもいいわけで、
なんなら、あなたが最強人間でない限り、頻繁に休まなければいけないです。
前にも何度か言っているような気がしますが、生き抜くためには息抜くことって不可欠であって、息を抜かないと酸欠になっちゃうんですね。

「何かを得るためには何かを捨てなければいけない」
酸素を取り入れるには、二酸化炭素を排出しなければならない。
それが呼吸です。

何の話でしたっけ。「大仙の古墳、前方後円の型!」

Hi, get back to the subject.

あ、ごめんなさい。みんなが滑らせるからどこが地面かわかんなくなって一瞬英語圏に入ってしまいました。

話を戻します。

まあ、定期的に休みましょうってことです。
趣味に没頭するでも、家でぼうっとするでも、ボールを蹴りに行くとか、次男坊と遊びに出かけるとか、ボートレスに行くでも。
暴走さえしなければいいと、僕は思います。
何かやらないとっていう思いが頭の隅にある時、その何かの得体がわかっていないとしても、頭のメモリを消費しちゃっているような感覚ありません?

LINEやSNSの通知機能は人間の欲求に働きかけるらしいですが、通知がたまっている状態だと、開くたびに、その時に来たメッセージのみでなく溜まっている通知に対しても、大なり小なり何か思うことってありません?

一つの通知が自分に及ぼすストレスって、一度ではなく、毎回同程度もしくは時間が経つにつれ増していって、自分にかかってくるような気がするんです。

そんなくだらないことで無駄にMP使いたくないので、僕は基本的に気付いたその時、遅くても1日以内には絶対返します。
僕の周りで、何日も返していない、読んでいない通知がある人、常に数時十個も溜まっている人は、なぜか、どこか追い詰められていそうだったり、その時にやるべきことをおろそかにして先延ばししていたり、結局そのままできないものもでてきたり。なんか、そういう人が多い気がします。

これって、その人の能力ではなくて、例えば通知がたまっているという環境が良くないんだと思います。ただ、その環境は自分で片付けられるものであって、自身と無関係なものでもありません。
意識、行動、ここを少し変えればMP不足から解放され、日常が大きく変わるかもしれません。

だから、なんとなく疲労が取れない方や、得体のしれないストレスに苛まれることがある人は、頭に浮かんだ、「物事」を一つずつ消化してみてください。

携帯も定期的にアプリのタブは閉じないと。

何が言いたかったのか、自分でもまとまっていなかった部分もありますが、先ほど、複数の作業を並行してやっていた時にふと思いついてしまったので、書きました。

これで一つタブを閉じられました。

MPの回復を感じます。けんじゃのせいすいごっくん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?