マガジンのカバー画像

ハック思考(フォロー用)

64
ハック思考の引き出しについてまとめるノートです。
運営しているクリエイター

#マーケティング

売らないセールスの方法論について

売らないセールスの方法論について

最近は、DXの事ばかり仕事では考えています。

そもそもDXってなんなんでしょうか?

著書「DX入門」で僕自身は、デジタルを活用して圧倒的な顧客体験を構築して稼ぐ事と書きました。

実際に多くのDXのプロジェクトをご支援する中で、見えてきた3つのプロセスがあります。

DXを進める3つのプロセス1:全体のワークフローやサプライチェーンを改めて俯瞰的に再整理する

2:単なるシステム開発やEC開発

もっとみる
AIとハサミは使いよう ~DX時代のAI活用の示唆~

AIとハサミは使いよう ~DX時代のAI活用の示唆~

先にお伝えしておくと、私はAIの専門家でもなんでもありません。

むしろど素人です。

そのど素人がなぜか、アプライドAIサミットというイベントに登壇する事になってしまったんです。

普通に考えれば、断ると思う。

ただ、どうにも面白がってしまう性格で、これまでも全然専門外のイベントに呼ばれ、登壇してきている。

FinTech、IoTの専門家がズラリとそろう中で、普通に登壇したりパネルディスカッ

もっとみる
B to Bマーケティングを面白くするために

B to Bマーケティングを面白くするために

さて、マーケティングを商売にしている企業のCEO自らコンテンツを投稿してみた。

読んでない方は、ぜひこちらをどうぞ!

スキも1日で100を超えたし、PVは2800とGWにしては悪くないんだろう。

そして、このtweetもなんだかんだで、普段のテキトーなtweetと比べればリーチされたと思う。

フォロワー7000人の僕のアカウントとしては、悪くないんですよ。

そう。

でもね、相談はそんな

もっとみる
マーケティングの成果を分ける2つのスキル

マーケティングの成果を分ける2つのスキル

※この記事は、マーケティングはプレイスが全てという私が以前書いたMediumを基に再編集をかけたものです。

マーケティングに関するご相談をよく頂きます。

その中で、最近マーケティング の成果が大きく2つのスキルによって大きな差が生まれているのではないかという仮説を持ち始めています。

そのお話をしたいと思います。

全く色褪せない4Pの重要性
僕は、素直に告白すると出来が良い学生とは言えなかっ

もっとみる
オムニチャネルを考える Vol.1 〜Direct to Consumerの脅威

オムニチャネルを考える Vol.1 〜Direct to Consumerの脅威

最近はオムニチャネルに関する相談をあちらこちらで受けることが増えています。

率直にいうと、僕はこのオムニチャネル論争が全く理解できていません。

理解できていないのは、意味がわからないということではなく、なぜこの議論をしているのか?がわからないのです。論点がズレている気がしてならないというのが私の直感です。

現在の小売流通が直面しているのは、決して消費者の接点がデジタル化したという訳ではなく、

もっとみる