見出し画像

私はADHDと付き合うことにした。

こんばんは、勉強ファンです!

今日はですね、ADHDについて話をします(LGBTについて書くといいましたけど、今日中終わりそうにないので、急遽変えることにしました。ごめんなさい🙇)

実はですね、私、ADHDを持っています。


きっかけはとある「事件」が起きたことからです。


中学校2年のとき。

理科で電熱線を使って実験をしていたら、私はなぜか、電熱線を手にもって、同じ班の女子に近づけてしまいました。

その時、その女子はなにも言わなかったけど、授業が終わってから保健室に行ったそうです。

やけどはしなかったのですけど、びっくりしたそうで、泣いてしまいました。


結果:別室でほぼ1日反省文を書くことになりました。


この事件だけならばまだいいんですけど(よくないだろ(#^ω^))、

 実は小学校からよくケンカをしていて、ブラジルでは1度だけですが、1週間の休学処分を渡されたときがありました(幸い経歴には残ってないみたいだが)。

さらに、日本でもよくケンカをしていて、よく先生に怒られました(;^ω^)

ただですね、

 先生から理由・その時考えていたことを聞かれても、私は全然覚えていなかったのです。

 それに気づいたのか、担任の先生はスクールカウンセラーを勧めました。

 そして、スクールカウンセラーを通じてADHDの診断を受けることにしました。

結果は…

ちょっと重度のADHD。

最終的に、ADHDの薬のひとつである「コンサータ」を飲むことになりました。

薬を飲み始めてから1か月。

周りから「おとなしくなったね」と言われるようになった。

とっても嬉しかった!


薬の影響でしょうか、成績まで上がるようになりました。

以前苦手だった英語がなんと92点!

びっくりしました!

とても幸せな日々を過ごせました。

しかし、薬を飲んでいくうちに、

「これは本当に私なのか?」と思うようになりました。

コンサータの効果として、

・集中力の増加

・落ち着きやすくなる

・注意力が上がる

があって、とてもよい薬です。(昔は軍事用の薬だったとか)

確かに落ち着きやすくなるのはとてもありがたいけど、

それとは反面に本来とは違う「私」が誕生してしまいました。


それで悩むようになってきて、薬を飲むと罪悪感を持つようになってきました。

だって、「本当の私」をコントロールしているだけだから。


中学校卒業後、私は薬を自主的に飲まないことにしました。

 コンサータには中毒性が多少あるので、最初はとても難しかったけど、時間が経つにつれて、だんだん薬への依存がなくなり、やがて飲まなくなりました。

 飲まなくなったとき、喜びました。

 これが本来なりたかった私。

そんなに頭よくないけど、元気があって、陽気。

衝動的で暴れるけど、人の気持ちをよく理解できる。

これが「本当の私」だ。

その日から、私はADHDと付き合うことにしました。

一応高校の先生たちには伝えてあるけど、同級生にはあえて伝えていない。

だって、「特別な子」として扱われたくない。


幸いにも、先生たちは理解してくれて、同級生には言っていないし、特別な扱いもしていない。

みんなとはちょっと違うかもしれないけど、特別ではない。

私はこれからも、ADHDと付き合いながら人生を過ごしていきたいです!!


以上です!

ちょっとわかりにくかったですけど、理解できましたか?


人によってはついADHDを持つ人を特別視してしまうのですけど、
ADHDは特別なことでも病気でもありません。

ADHDは「個性」であり、「成長するためのカギ」でもあるのです。

これからも多くの人がこれを理解してくれることを望みます!


それでは、また会いましょう!

またね~!

------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

最後まで読んでくれてありがとうございます!

これからも頑張っていきますので、フォローやスキをしていただくと私は喜びます!(できればシェア、オススメやサポートも!)

ぜひコメント欄に感想や質問、要望などを書いていただくとにうれしいです!

また、最近(?)共同運営マガジンを開設したので、共同メンバーになりたい方はぜひコメント欄に書いてください!待ってます!

それでは、See You Tomorrow!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#多様性を考える

27,819件

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ