Studio Topia

理想郷(ユートピア)を本気でつくるディスカッションサークルです! 記事は基本 毎週更新…

Studio Topia

理想郷(ユートピア)を本気でつくるディスカッションサークルです! 記事は基本 毎週更新します!

最近の記事

"地震後の理想"を考える【理想の地震対策#1】

みなさん、明けましておめでとうございます!いかがお過ごしでしょうか。 StudioTopiaは2023年卯年も、張り切っていきたいと思います!🐇💨 よろしくお願いいたします! Studio Topia 1月 理想の地震対策さて、今月は、「地震対策」について考えていこうと考えております。 南海トラフ地震や、首都直下型地震など、日本という国が抱える地震関連のリスクは、言わずもがな非常に大きいものです。 みなさんはどれくらい意識をしているでしょうか。 発生確率の高まりなどが叫

    • 2023年は理想への道筋を描く年に。【2022年総決算#2】

      Studio Topia 12月 2022年年末総決算2022年も残すところあと少し。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 12月、Studio Topiaでは2022年の総まとめと、来年の目標を語り合いました。 ▼前回の記事です!Studio Topiaでも、たくさんのことを話してきました 2022年、 Studio Topiaでは、理想の頑張り方や戦い方、働き方、あるいは理想の仮想空間など、抽象的な議論を多く繰り広げました。 来年はそれをより掘り下げて、より具体的に、実

      • まず「就活」を変えていきませんか【理想の働き方#2】

        Studio Topia 11月 理想の働き方Studio Topia、11月のテーマは「理想の働き方」で実施していました。 本テーマを紹介した前回の記事には「スキ」をたくさんいただきました!ありがとうございました!! 人によって「仕事」は違うのに、全ての人が「働いて」いる。それに対しての想いがそれぞれあり、時代の流れと共に移り変わる中で、今後の「働く」観はどうなっていくのか?どうなっていくのが理想なのか?を考えたく、今回はこのテーマを取り上げています。 ▼前回の記事です

        • 想像できないことだらけだった1年を総括したい【2022年総決算#1】

          早いもので今年ももう12月、そしてその12月も1週間が経とうとしています。 すっかり寒い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか❄️ Studio Topiaは有難いことに今年の9月で1周年を迎え、2度目の年末を迎えています。 今年1年参加してくださった皆さま、読んでくださった皆さま、スキをくださった皆さま、本当にありがとうございました。 さて、今年も1年間、たくさんのテーマを話し合ってきました。 以下にまとめてみます。 1月テーマ:理想の頑張り方 2月テーマ:映画から考

        "地震後の理想"を考える【理想の地震対策#1】

          この社会の安全を諦めない【理想的な安全な国づくり#2】

          Studio Topia 10月 第2回「この社会の安全を諦めない」StudioTopiaでは、10月は「理想の安全な国づくり」について、話を深めていきました。 是非コンセプトについて記載している前回の記事↓も読んでいただければと思います。 さて、国際情勢や、国内で増える突発的な強行事件などから、もはや「安全」とは言い難くなっている日本社会。 辞書上の定義では、「安全」とは「リスクをコントロールできている状態」のこと。「国」が主体的にリスクをコントロールしにくくなった状況

          この社会の安全を諦めない【理想的な安全な国づくり#2】

          これからの「働く」は誰のものか【理想の働き方#1】

          Studio Topia 11月 理想の働き方 「働く」をあれこれ考えてしまう私たち今月のテーマは、「理想の働き方」。 StudioTopia始まって以来、突き詰めたいと思っていたテーマですが、11月23日の勤労感謝の日に合わせて、今回開催することにしました! さて、「働く」「仕事」について。 私たちはことあるごとに「仕事とはなんだろう」「人間にとって、働くってなんだろう」と考えがちではないでしょうか。 最近では缶コーヒー「BOSS」のCMでも「働くってなんだろう」という

          これからの「働く」は誰のものか【理想の働き方#1】

          日本は安全な国なのか?【理想的な安全な国づくり#1】

          Studio Topia 10月 「日本は安全な国なのか?」こんにちは、Studio Topia(スタジオ トピア)です。10月になって秋の兆しが強まってきましたね。とはいえまだまだ暑い。また、コロナも収束してきました。このまま終わりますかねー。コロナは私たちの生活を一新しましたが、元の生活スタイルに戻るべきなのかは我々の選択でしょう。コロナで気づけた良い部分は、今後も残していきたいですね(R.O)。 では、今月のテーマの発表です。10月のテーマは「理想な安全な国づくり」で

          日本は安全な国なのか?【理想的な安全な国づくり#1】

          いま必要なのは、「できない」を楽しむこと【理想のひみつ道具#2】

          Studio Topia 9月 第2回「いま必要なのは、「できない」を楽しむこと」こんにちは。Studio Topiaです! 2022年9月は、「ドラえもん」のひみつ道具をきっかけに、技術の進歩によって実現されるものや、それのある世界が、果たして自分達の望んでいた社会なのだろうか、ということを考えてみました。 それは、生命倫理などのお話(例えば、人工知能が人間を超えるとして、単にヒトの能力を超えるだけでなく、一人ひとりの個人のクローンAIを作成してより効率化された個体を生

          いま必要なのは、「できない」を楽しむこと【理想のひみつ道具#2】

          私たちは、どんな未来を想像していたのか?【理想のひみつ道具】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 9月 「私たちは、どんな未来を想像していたのか?」今月のテーマは、「理想のひみつ道具」。 このテーマを思いついたきっかけは、次のツイートでした。

          私たちは、どんな未来を想像していたのか?【理想のひみつ道具】

          いつの日か、この時代も「ノスタルジック」になる【映画から考える理想郷#6】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 8月 「いつの日か、この時代も「ノスタルジック」になる」皆さんこんばんは。 お久しぶりです。StudioTopiaです。 会自体はほぼ毎週行って

          いつの日か、この時代も「ノスタルジック」になる【映画から考える理想郷#6】

          時間が早くすぎるようになったら、「大人」。【理想の若者論#4】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 6月 第3回「時間が早くすぎるようになったら、「大人」。」 みなさんこんにちは、Studio Topiaです。 すっかり梅雨も明け、もう夏ですね。

          時間が早くすぎるようになったら、「大人」。【理想の若者論#4】

          「成人って何?」にどう答えますか?【理想の若者論#3】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 6月 第2回「『成人って何?』にどう答えますか?」 こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか。 6月は、「理想の若者論」について考えています。 第

          「成人って何?」にどう答えますか?【理想の若者論#3】

          「大人」とは、なるものか、させられるものか【理想の若者論#2】

          こんにちは、StudioTopiaです。 6月は「理想の若者論」を考えています。 「最近の若者は…」という言説は、人類誕生以来脈々と受け継がれてきた決まり文句だと思いますが、大人と子供の境界線として、「若者」は常に目立つ存在だと言えるでしょう。現代社会において、その境界で悩む「子供」「大人」も多く存在するはずです。 本会では、単に「『若者』がどう語られるべきか」というだけでなく、そもそも「若者」とは何か?どうあるべきか?や、さらに巻き戻って「子供」「大人」とは何か?自分達はそ

          「大人」とは、なるものか、させられるものか【理想の若者論#2】

          ここでの記憶は、全て忘れてください【理想の仮想空間#4】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 5月 第3、4回「ここ での記憶は、全て忘れてください」 みなさんこんにちは、Studio Topiaです。 いよいよ梅雨が本格化する時期ですね。

          ここでの記憶は、全て忘れてください【理想の仮想空間#4】

          子供と大人の境界線を考える【理想の若者論#1】

          Studio Topia 6月 「子供と大人の境界線を考える」6月のテーマは今年度から成人年齢が引き下げられたことを受けて、若者について考えていきたいと思います。 まずは年齢区分の整理から まずは議論の前提を作るためによく見られる年齢区分を見ていきましょう。 ・子ども(0 歳から高校生):幼児、小学生低学年、中学生、高校生 ・成人(18-64 歳):18-39 歳、40-64 歳 ・高齢者(65 歳-):65-74 歳、75 歳以上 名称は色々ありますが、この3区

          子供と大人の境界線を考える【理想の若者論#1】

          仮想世界として、SNSはどこまで戦えるか【理想の仮想空間#3】

          こんにちは、Studio Topitaです! 私たちは理想郷を本気で「想像」「創造」するサークルと称し、毎月テーマを決めて語り合い、議事録をアップロードしています。 ぱっと聞いただけでは「?」かもしれませんので、どうぞ是非、自己紹介をご一読いただきたいです。 (常連さんは、いつもありがとうございます!) Studio Topia 5月 第2回「仮想世界として、SNSはどこまで戦えるか」 こんにちは、Studio Topiaです。 5月は、メタバースをきっかけに、「理想の仮想

          仮想世界として、SNSはどこまで戦えるか【理想の仮想空間#3】