記事一覧

覚悟の覚書

ひと月前。 俺は死んだ。 明け方。 スマホから、スローテンポのおどろおどろしいメロディが流れている。 それは、ミサイル発射を知らせる音なんじゃないかな、とぼんやり…

strix ∮
8か月前
1

「楽しい仕事」の見つけ方 〜やりがいだけでは満たされぬ〜

一定の裁量権もある。 社内の人間関係も良好。 得意なスキルを活かし、評価もされている。 なのに、何だか昔のように楽しく仕事に取り組めない。 時代が変わったからなの…

strix ∮
9か月前
10

会社つくってみた

子どもの頃に漠然と思っていた「社長」になる!という思い。 形を問わなければ、そんな夢も叶えることができる。 だから会社をつくってみた。 このページは何か副業でマイ…

strix ∮
9か月前
4

衝動と見えない壁 -目的思考からの脱却-

昔から、インプットだけで終わらせず、アウトプットすべきと言われる。 自分も、人にはアウトプットが大事だよとフィードバックする。 そして、自分もアウトプットをしたい…

strix ∮
2年前
3
覚悟の覚書

覚悟の覚書

ひと月前。
俺は死んだ。

明け方。
スマホから、スローテンポのおどろおどろしいメロディが流れている。
それは、ミサイル発射を知らせる音なんじゃないかな、とぼんやりとした頭で考えていた。

遠くから、飛行機のような音が近づいてくる。
瞼が重い。
音は、ベッドに横たわる自分の体を、揺さぶるかのように激しさを増していく。

刹那。

爆音、と共に、爆風に煽られていた。
自分の首が裂け、そこから出血して

もっとみる
「楽しい仕事」の見つけ方 〜やりがいだけでは満たされぬ〜

「楽しい仕事」の見つけ方 〜やりがいだけでは満たされぬ〜

一定の裁量権もある。
社内の人間関係も良好。
得意なスキルを活かし、評価もされている。

なのに、何だか昔のように楽しく仕事に取り組めない。

時代が変わったからなのか。(ホワイト企業化の弊害?)
歳をとったからなのか。(ライフステージの変化?)
携わっている仕事が変わったからなのか。(目標の喪失?)

「楽しい仕事」をするためには何が必要なのか。

このページは何か楽しい仕事をするためにはどうし

もっとみる

会社つくってみた

子どもの頃に漠然と思っていた「社長」になる!という思い。
形を問わなければ、そんな夢も叶えることができる。
だから会社をつくってみた。

このページは何か副業でマイクロ法人(社長1人で運営する会社)を立ち上げていく過程の備忘録です。ただし、一般的な、個人事業主と比較して税制メリットを享受するための法人設立ではありません。その辺りは後述しています。

設立に際し何をしたのか、気になった観点、調べても

もっとみる
衝動と見えない壁 -目的思考からの脱却-

衝動と見えない壁 -目的思考からの脱却-

昔から、インプットだけで終わらせず、アウトプットすべきと言われる。
自分も、人にはアウトプットが大事だよとフィードバックする。
そして、自分もアウトプットをしたい気持ちがある。

なのに、うまくできない。
メモ帳に何かを吐き出して、自己完結するだけでは物足りない。
本当は人に伝えたい。

正確に言えば、仕事においてアウトプットする機会は存在する。
でも、もっと自由に、ただ何かを伝えたいという気持ち

もっとみる