資料デザインって具体的になにをしているの?
こんにちは!
資料作成支援会社で働くデザイナーのMです。
はじめに
ストリームラインは、パワーポイントのビジネス資料をデザインするサービスを提供しています。しかし定義が広く抽象的な「デザイン」という事柄に対して、“なんとなく”以上の具体的なイメージが持てない方も多いのではないでしょうか。
下の図は架空の企業の売上推移を示した資料です。情報が読み取りにくく、洗練されていない印象を受けるかと思います。
本記事では、この架空資料のデザイン工程を3ステップに分けて解説することで、デザインとは「何をすること」で「どう良くなるのか」を見て実感していただければと思います。
STEP1 書式
ステップ1では書式=文字や文章のスタイルを整理します。
フォントや文字サイズが統一されておらず、
煩雑で読みづらい書式となっているのを下の図のように修正しました。
書式をシンプルなルールに統一することで、すんなり文章が頭に入るような見た目になったのではないでしょうか。
STEP2 配色
ステップ2では配色=色づかいを整理します。
さまざまな色味の青が混在していたり、グラフ上の数字が読み取りにくくなっているのを下の図のように修正しました。
ロゴカラーに統一されたことでブランドイメージを感じさせ、強調したい情報と控えめな情報など重要度合いも明確になったのではないでしょうか。
STEP3 レイアウト
ステップ3ではレイアウト=要素の配置を整理します。
同列の情報の位置がずれていたり、重要でない情報が目立つ配置になっているのを下の図のように修正しました。
情報の重要度に合った位置関係や整然とした配置にすることで、より洗練された印象になったのではないでしょうか。
元の原稿と見比べてみると、騒々しい印象で理解に時間のかかる資料だったものが、端的で読み取りやすく、美しくなったのがよくわかると思います。
デザインとは何か
デザインとは一般的に「問題を解決するための手法や設計」と言われています。今回の架空資料の場合であれば「情報が読み取りにくく、洗練されていない」という問題を解決するために、書式・配色・レイアウトなどの視覚情報を整理する手法や設計が「デザイン」ということです。
いかがでしたでしょうか。
私たちのサービスの一端でも知っていただけたなら嬉しいです。
次回は中級編として「アイキャッチの効果」「装飾」「メリハリ」について解説したいと思います。
ぜひまたご覧になってください!
株式会社ストリームラインはIR資料・営業資料の作成支援サービスをご用意しております。ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせください。
#IR #noteでIR #決算 #決算説明 #決算説明会
#上場企業 #PowerPoint #パワポ #パワーポイント #資料作成 #資料デザイン #プレゼン #個人投資家 #スライド #デザイン #仕事のコツ