ワーケーション研修「CROSS-BOUNDARY LEARNING & WORKATION IN KAMAISHI」/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.8
リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は8/3(木)〜8/5(土)にてワーケーション研修「CROSS-BOUNDARY LEARNING & WORKATION IN KAMAISHI」を実施しました。
📖講義内容
今回の目的は……
◆1日目「被災地から、防災を学ぶ」
初日は、新幹線の中、8号車の「オフィス車両」でのリモートワークからスタート。移動中は各自が資料を読んだりPCでリモートワークしたりと時間を有効活用しながら現地を目指しました。
そして、予定時刻の12:00に全員が新花巻に集合。どの企業の方々もコロナ禍を経験してリモートワークにもしっかり対応されている様子が伺えました。
リモートワークのあとは、越境学習です。
いのちをつなぐ未来館で、語り部といっしょに被災時の様子を学び、防災リュックをつくるワークショップに取り組みました。
語り部兼ワークショップのファシリテーター・川崎杏樹さんは、2011年当時、釜石東中学校の2年生。部活の最中に大地震が発生し、全校生徒がいっしょになって高台に逃げて津波から生き延びた体験の持ち主で、その語り口にはリアリティがありました。また、近くの釜石鵜住居復興スタジアムも見学しました。
夜は旅館の宝来館でおかみさんの岩崎昭子さんからお話をうかがい、釜石市の13年に渡る復興までの道のりとその思いを聞き、皆さん胸を熱くされているようでした。
🖊️受講生の講義レポート
【いのちをつなぐ未来館での学び、気づき】
【宝来館のおかみさん(岩崎昭子さん)の講話での学び、気づき】
◆2日目「地域課題を理解し、地元の取り組みを学ぶ」
2日目の午前中はリモートワーク。今回の研修ツアーの柱のひとつで、3ヶ所の施設に分かれてリモートワークに取り組みました。
受講生各人、PCでの作業はもちろん、リモート会議などで予定していた3時間(9時〜12時)はあっという間。12時を超えて「残業」する方、ついにはお昼ごはんを食べられずに午後のプログラムに参加した方もいらっしゃいました。
午後は釜石市役所にて平松副市長を表敬訪問した後に、官民両方の視点から釜石市役所オープンシティ推進室の佐々木英明様、株式会社パソナ東北創生の戸塚絵梨子様、株式会社青紀土木の青木健一様の3名に釜石市でのこれまでの取り組みや課題についてお話をうかがいました。
また、2011年よりCSRの一環として釜石の復興支援に取り組まれているグローバル金融機関のUBS様と一緒に地元企業へビジネスアイディアを提案する合同セッションも実施しました。
受講生の方々も、地元の方が被災地で様々な課題と向き合いながら事業されている様子を知り、自分たちには何ができるのかを真剣に考えていました。
🖊️受講生の講義レポート
【釜石市「オープンシティ推進戦略」での学び、気づき】
【UBS✕パソナ東北創生✕大隈塾セッションでの学び、気づき】
【青紀土木・青木様の講義での学び、気づき】
【出張ではなく「越境学習」を行いながらのテレワークを体験した学び、気づき】
◆3日目「被災からプライベート空間のパブリック活用を学ぶ」
最終日は、アニメ「ひょっこりひょうたん島」や小説「吉里吉里人」のモデルとなった大槌町吉里吉里にある吉祥寺で、高橋英悟和尚さまの講話と座禅体験からスタートしました。
講話では、災害時の避難所運営の難しさ、非常時には感情をコントロールできないこと、人生の価値とはなにかを再考させられたことなどをうかがいました。
続けての座禅体験は、「なにもしない時間」の大切さを学ぶきっかけとなりました。
「余計なことを考えずに目の前のことにただ集中する」ということは簡単そうですが、実はみなさまは普段の生活の中で実現することが難しい精神状態で、なかなかに苦労されていました。
ランチは吉祥寺特製の精進料理。玄米粥、梅干し、漬物などをいただきながら、身体は食べるものからつくられることを再確認する食事となりました。
午後は「こすもす公園」に立ち寄り、「食べられるものと土に帰るもの」のみでつくられている持続可能な公園をリアルに見て歩いて学びました。地元の名産・甲子柿(かっしがき)をつかったジェラートもいただきました。
3日間の「越境学習とワーケーション」の研修旅行が無事に実施できましたこと、改めてご担当のみなさまのご尽力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
🖊️受講生の講義レポート
【吉祥寺(講話)での学び、気づき】
【吉祥寺(座禅)での学び、気づき】
【こすもす公園での学び、気づき】
【ワーケーション研修での感想(短期的な目標、自分の部署への埋め込みor応用、など)】
🕰️タイムテーブル
◆1日目
8:30 東京駅新幹線ホーム集合
12:20 新花巻駅 着 、昼食@金婚亭(わんこそば)
15:00〜17:30 いのちをつなぐ未来館(語り部による防災学習・ワークショップ)
18:00〜20:00 夕食@宝来館(地元の有名旅館、おかみさんの講話)
◆2日目
9:00〜11:30 テレワーク(3箇所に分かれる)
12:45 昼食(市内で各自)
13:00〜13:20 釜石市役所・平松副市長 表敬訪問
13:40〜14:50 釜石市役所「オープンシティ推進政策」を学ぶ
15:00〜16:00 UBS/パソナ東北創生/大隈塾セッション
16:10〜17:30 青紀土木・青木社長講義
18:00 夕食(釜石市内おすすめのお店)
◆3日目
9:40〜11:30 座禅体験@吉里吉里吉祥寺
12:00 昼食@吉祥寺
13:10〜14:00 甲子町こすもす公園 視察
16:00頃 新花巻駅 発
❓リーダーシップ・チャレンジとは
リーダーシップ・チャレンジ(LC)は、会社で仕事(社業)を通じて社会に貢献する人材を育てる、ということをミッションにしています。
そのために、ヒューマンスキルを磨き、リーダーシップを身につけ、幅広い見識、判断力、思考力を学びとり、業界業種を超えた人脈を構築するビジネススクールです。
開講から20年目。本研修を学んだ受講生たちが日本国内のみならず、世界の色々な都市で活躍しています。
彼ら彼女らを、LCの教壇に立ったゲスト講師の皆様に後押ししていただきながら、私たち LCはこれからも、有能な人材を育み、社会に貢献していきます。
詳細はパンフレットをご覧ください
◆講義一覧
🏢2023年度参加企業 (順不同・敬称略)
受講企業
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
株式会社セブンドリーム・ドットコム
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
サントリー株式会社
三井物産株式会社
株式会社三井住友銀行
三井物産スチール株式会社
三井農林株式会社
リテールシステムサービス株式会社
エーザイ株式会社
綿半パートナーズ株式会社
第一生命ホールディングス株式会社
株式会社再春館製薬所
外務省
リーダーシップ・チャレンジ 2023開催レポートvol.8
2023年8月22日発行
大隈塾事務局(一般社団法人ストーンスープ)
ひえじまゆりこ・大久保貴文 yuriko.hiejima@gmail.com
〒026-0002 岩手県釜石市大平町3-9-1
TEL:050-3558-7527
公式MAIL:ookuma_school@stonesoup.tokyo
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?