見出し画像

「すいこみっ!カービィ」で話題に!安心して長期保有できる株式銘柄は?

ソーシャルゲームはひところの「一発当てれば」という極めて振れ幅の大きなビジネスでした。
2013年から14年にかけては、電車の中であちらを向いてもこちらを向いても実にたくさんの乗客がガンホー・オンライン・エンターテイメントのソーシャルゲーム、パズドラをやっていたような気がしますが、今ではあまり見かけなくなりましたね。

ゲームがヒットすれば株価は「一気に10倍以上(テンバガー)」というのも面白いのですが、上場している約60社くらいのソーシャルゲーム会社の中でも、「ドラゴンボール」や「ワンピース」のように地道にゲームを育てながらやっているのが、バンダイ・ナムコホールディングスです。

同社は5つのビジネスユニットからできています。
トイホビー、ネットワークエンターテイメント、リアルエンターテイメント、映像音楽プロデュース、IPクリエーションですが、直近の決算情報を見るとすべてにおいて順調です。

バンダイといえば「すいこみっ!カービィ」ぬいぐるみを11月に予約受付を開始し、今年の5月から配送するとなっています。
カービィに吸い込まれたら?というコンセプトのこの商品、お昼寝用枕のように使ったりできるので、お昼休みの風景が変わるのでしょうか。気になります。

株価はこの半年、4500円と5000円のレンジの中にありますが、通商摩擦問題が直接与える影響が少ないと思われますので、安心して長期保有できますね。

今回、役員人事があり、各事業領域に知見を持つIPクリエイションユニットの宮河氏がバンダイナムコエンターテインメント社長に就任するのも大いに期待が持てます。要注目ですね。

==========================
【💡ジャックスよりSTOCK POINTカード誕生💡】
毎月のお買い物でStockPointアプリで利用できるポイントがたまるカードです。
✨💳👇カード詳細はこちらをCheck!👇💳✨
http://www.jaccs.co.jp/stockpoint_lp1/
---------------------------------------------------------

💙💚💛👉アプリDLはこちらから👈🧡💜💖
https://www.stockpoint.co.jp/service/app/index.html

#日記 #写真 #イラスト #マンガ #ビジネス #note #投資 #コミュニケーション #スタートアップ #アプリ #学び #プレゼント #ベンチャー #アプリ開発 #ポイント   #ポイント投資   #エンジニア系記事まとめ #コラム #経済 #株式投資 #ストックポイント #バンダイナムコ #カービィ #ポイント運用 #バンダイナムコホールディングス   


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?