マガジンのカバー画像

夢が叶う時と、その後。

14
夢が叶う瞬間とは、最高の打ち上げ花火が上がった時に、似ている。🎆🌊 大きな喜びも一瞬なら、儚さも一瞬。 だから、そこでまた、更に上を行く、次なる更なる素晴らしい打ち上げ花火を開発…
運営しているクリエイター

#哲学

あらゆる新たな考えこそ、過去の繰り返し。

新しい考えも、やはり過去の繰り返しに過ぎないと。

そう言えば、
二千年以上前に、

<これぞ新しいと言ったところで、それはかつて過去にあり、未来にもある。何ら変わる事は無い。空しい事だ。全て空しい。>

と言った者がいるそうです。

「自分が言った内容は、既に二千年以上前の人も言っており、自分と同じ事を未来でも言う人がいて、それを自分独特の新しい発見、悟りだと思うだろう。」と予言していましたと。

もっとみる

「正義から倫理へ ~『正義』と言う日本語の墓場~」

悪と言う名の正義と、正義と言う名の悪。

果たしてどちらが正義か?
 勿論、曲がった事が大嫌いで正論をやたらとくどくど吐き捨てて却って周囲から煙たがられるのは、後者ではないか。
 主観によって断罪することは暴力である。独善的とも言う。
 それぞれの価値観を認め、受け入れた上で、その中でその価値観に沿わない行動に対して正論を言うことで、それが忠告、助言になる。
 私はまだ主観的な見方で善悪を判断する

もっとみる

昨今は、まさか?

昨今、どうも目が笑っていなくて悪態ばかりつくような人や、密かに荒んだ感じの人や、そっけない人、やたら気儘な人、捻くれたような人が多い気がするのですが、これは平和ボケもあれば、南海トラフとかでいつどうなるか分からないから、卑屈になったり好き勝手に生きようと考えている人が多いからなのでしょうかね?

またはただ私の思い込みでしょうか?
私の周辺環境がおかしいだけなのか?

不平不満を口に出さずに穏やか

もっとみる