あき

猫好きアラサーの猫日記🐈🌿 あられ、おこげ、こまちの3匹と暮らしています。 保護猫と暮…

あき

猫好きアラサーの猫日記🐈🌿 あられ、おこげ、こまちの3匹と暮らしています。 保護猫と暮らすこと、野良猫を保護するということ、知りたいことがあるけど・・・という方の少しでも情報になれば🌼 猫が可愛すぎるという惚気日記でもあります😌

記事一覧

その後のこまち経過日記〜7/3

こんにちは! その後のこまちの様子を共有します🐈 目について前回の記事から数日、 目がだいぶ回復に向かってきました❤️‍🩹 瞬膜や目の腫れが引き、お目目がぱっちり…

あき
11か月前
2

先住猫ズの紹介

おはようございます🌼 今日まで生後1ヶ月のこまちのことについて、記事を書いてきました! 今日はうちにあと2匹、先住猫ズがいるので紹介します🐈🐈 2匹のプロフィール…

あき
1年前
17

こまちのカーラーコレクション〜2023〜

前回のnoteでお気づきの方もいるかと思いますが・・・こまちのカーラーがコロコロ変わっています!!どどん! 結論から言うと、 生後1ヶ月の子猫に合うカーラー、市販のも…

あき
1年前
4

生後1ヶ月子猫の経過観察

19日の病院後〜今日までの経過を 共有します📝 誰か同じような経験をされた際、 少しでも参考になれば幸いです。 ※一部痛々しい猫ちゃんがでてきます。 苦手な方は閲覧を…

あき
1年前
2

小さな命に降りかかる病

6/17に駐車時で保護し、 そのまま病院へ。 結膜炎と判断されたこまちですが、 2日経った19日(火)ごろ くしゃみ・鼻水・少し息をし辛そうと いった症状が見え、夜間動物病…

あき
1年前
5

保護当日の病院日記

6月17日(土) 保護した後、病院に向かいました。 まだまだ警戒心が強く ゲージに移動させるのも一苦労🥹 バスケ部で鍛えたスライドステップを 活かしつつなんとか移動完了…

あき
1年前
2

生後1ヶ月ちょっとの野良猫との出会い

初投稿です。 2023年6月17日小さな命と出会いました。 16日の夜、涼しい陽気に窓を開けて 就寝しようとしていると窓の外から 子猫の声が聞こえてしました。 母猫を探す…

あき
1年前
13
その後のこまち経過日記〜7/3

その後のこまち経過日記〜7/3

こんにちは!
その後のこまちの様子を共有します🐈

目について前回の記事から数日、
目がだいぶ回復に向かってきました❤️‍🩹

瞬膜や目の腫れが引き、お目目がぱっちりになってきた!
まだまだ少し赤みがあるので引き続き
・カーラー
・点眼
・内服薬
は続けていますが非常に嬉しいです🥹

体重について拾った当日は400gでしたが、
昨日は700gに!!!
順調に大きくなっています!
どことなく体

もっとみる
先住猫ズの紹介

先住猫ズの紹介

おはようございます🌼

今日まで生後1ヶ月のこまちのことについて、記事を書いてきました!
今日はうちにあと2匹、先住猫ズがいるので紹介します🐈🐈

2匹のプロフィールあられ

⭐️性別 : 女の子
🎂誕生日 : 2022年3月21日
🫶🏼好きなもの : 毛糸ボール、テレワークする飼い主のおじゃま虫
🔍特徴 : 淡いグレーのロングヘアで、寝癖が個性的な

おこげ

⭐️性別 : 男の子

もっとみる
こまちのカーラーコレクション〜2023〜

こまちのカーラーコレクション〜2023〜

前回のnoteでお気づきの方もいるかと思いますが・・・こまちのカーラーがコロコロ変わっています!!どどん!

結論から言うと、
生後1ヶ月の子猫に合うカーラー、市販のものでは出会えませんでした😌

今回結膜炎がひどいので、目をカキカキするのを阻止するカーラーは必須でした!
カーラーをしてから治りが早くなった🌼

1代目は先住猫ちゃんが避妊手術の先に病院からいただいた子猫サイズのもの。

生後半

もっとみる
生後1ヶ月子猫の経過観察

生後1ヶ月子猫の経過観察

19日の病院後〜今日までの経過を
共有します📝
誰か同じような経験をされた際、
少しでも参考になれば幸いです。

※一部痛々しい猫ちゃんがでてきます。
苦手な方は閲覧をお控えください🙇🏻‍♀️

◾️19日(火)〜22日(木)
「様子見期間」

病院でいただいた点眼と抗生剤を
続けて様子を見ていましたが、
なかなか進歩は見られず🥺

19日と変わらない様子が続きました。
唯一の救いは食欲が

もっとみる
小さな命に降りかかる病

小さな命に降りかかる病

6/17に駐車時で保護し、
そのまま病院へ。

結膜炎と判断されたこまちですが、
2日経った19日(火)ごろ
くしゃみ・鼻水・少し息をし辛そうと
いった症状が見え、夜間動物病院へ💨

目も瞬膜が見え腫れているようでした。

診断結果は
結膜炎と猫風邪。

野良猫ちゃんだし猫風邪は覚悟していましたが、やっぱりでした。

その日は気になること、聞きたいことなど
メモし片っ端から先生に尋ねました。

もっとみる
保護当日の病院日記

保護当日の病院日記

6月17日(土)

保護した後、病院に向かいました。
まだまだ警戒心が強く
ゲージに移動させるのも一苦労🥹
バスケ部で鍛えたスライドステップを
活かしつつなんとか移動完了。

初めての車移動、初めての病院で
少しあわあわとしていたので
大丈夫だよ!頑張ろうとひたすら声掛け。
またもや怪しい人だったかもしれません(笑)

先生に見てもらい
「結膜炎」とのこと。

▼病院でしてもらったこと
・ノミダ

もっとみる
生後1ヶ月ちょっとの野良猫との出会い

生後1ヶ月ちょっとの野良猫との出会い

初投稿です。

2023年6月17日小さな命と出会いました。

16日の夜、涼しい陽気に窓を開けて
就寝しようとしていると窓の外から
子猫の声が聞こえてしました。

母猫を探すように一生懸命鳴いているようでした。

姿を見たいなと思って
声の聞こえる方へ行きましたが、
その日は姿を見ることなく。
声も聞こえなくなったので母猫と合流したのかな〜なんて思いながらその日は就寝。

翌朝、昨日と同じ母猫を

もっとみる