見出し画像

その後のこまち経過日記〜7/3

こんにちは!
その後のこまちの様子を共有します🐈

目について

前回の記事から数日、
目がだいぶ回復に向かってきました❤️‍🩹

1週間前ぐらい
3日前
まだ少し涙も多く痛々しい
昨日
今日

瞬膜や目の腫れが引き、お目目がぱっちりになってきた!
まだまだ少し赤みがあるので引き続き
・カーラー
・点眼
・内服薬
は続けていますが非常に嬉しいです🥹

体重について

拾った当日は400gでしたが、
昨日は700gに!!!
順調に大きくなっています!
どことなく体つきや身長もしっかりしてきた気がします。

拾った日(6月17日)
今日(7月3日)

やんちゃ度も日に日に増しましで、
部屋の中を元気に走り回っています💨
拾い主の勲章(引っ掻き傷)も量産中!
とんでもないやんちゃ坊主になる予感です。

また甘えん坊ですーりすり。
可愛くて仕方がないです。

基本的にここで寝る

新たな治療

目や成長に関してはここまでお伝えしたように、とても良い傾向なのですが、嬉しいことばかりでないのが現実ですね。

うんちがゆるい日が続き、
先生もお薬の影響かもとのことでしたが、念のため検便すると「コクシジウム」と「回虫」が見つかりました。

すぐに死に至るものではなく、野良猫にはあるあるらしいのですが、ある日うんちを掃除するときに回虫を見た時は鳥肌が総立ちでした🪱

今は液体の内服薬で虫下しをしていて、今週の金曜日に再度検便します!

まとめ

現在も家でつづけていること
・点眼→1日3〜4回
・整腸剤(粉のお薬)→1日2回
・抗生剤(錠剤)→1日2回
・虫下しのお薬(白い液体)→1日1回
・目ヤニや涙のお掃除→2時間に1回ぐらい

今は薬漬けで少しかわいそうになりますが、もうちょっとの辛抱です。
一緒に頑張っていこうと思います!

そしてみなさんの「スキ」に励まされております。
ありがとうございます🙇🏻‍♀️🔥

今後ともこまち、あられ、おこげをよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?