マガジンのカバー画像

ほしのふね文庫

4
人形をするチーム、劇団ほしのふねが不定期におすすめの本を紹介する『ほしのふね文庫』です。 主に児童書、絵本となります。
運営しているクリエイター

記事一覧

ほしのふね文庫#4

ほしのふね文庫#4

こんにちは。
人形劇をするチーム、劇団ほしのふねです。

ほしのふねのメンバーの一人がおすすめしたい児童書、絵本などなど発信している、「ほしのふね文庫」です。

今日は絵本でもなく、児童書でもない、、
芝居の本を紹介します💁‍♀️

『お月さまへようこそ』

これは観劇した舞台、「星降る夜に出かけよう」のベースになった作品が入っている戯曲集です。

観劇感想↓

舞台では舞台タイトルである、「星

もっとみる
ほしのふね文庫#3

ほしのふね文庫#3

人形劇をするチーム、ほしのふねです。

さて、ほしのふね文庫第三弾目は

私たちの原点です。
ほしのふねを作るきっかけになった作品です。

大学時代、同期で人形劇をとにかく作り上げたいんだと夢中になって作ったのがこの『きつねのおきゃくさま』でした。

恥ずかしながらこの作品、私はその時になるまで知らなかったです。

そしてさらに恥ずかしながらこの時、初めてたくさんたくさんみんなが台本会議を重ねて作

もっとみる
ほしのふね文庫#2

ほしのふね文庫#2

こんにちは♪
人形劇をするチーム、劇団ほしのふねです。

様々な児童書や絵本を紹介する#ほしのふね文庫勝手に開催してます。

本日は第二弾!

『〇〇のくまさん』シリーズ。

私が小さい頃から持っていたのはパンやのくまさん🍞
着々と集めており、根強い人気もあるようでシリーズの方も着々と増えています。

この絵本は絵も好きだけれど、どのシリーズの中でもリズムが素敵な本が多いです。

パンをこねる音

もっとみる
ほしのふね文庫#1

ほしのふね文庫#1

こんにちは🌞
人形劇をするチーム、劇団ほしのふねです。

いよいよ、10.1が「いちまいたりない」#2?の年度内最終公演です。
同じ演目が続くと画がずっと同じ感じになるので、新しいことも始めてみたいと思います✨

題して?ほしのふね文庫📕です⭐️
人形劇をするもの、ベースとして児童書や絵本も好きですので勝手に児童書やら絵本を紹介?する感じです。
時々、小説もあるかも?😅

noteで頑張るか

もっとみる