見出し画像

note開始1ヶ月毎日投稿した結果を大公開

1月24日にnoteを始めてちょうど今日で1ヶ月。毎日投稿した結果を赤裸々に報告します!すぐ実践できるフォロワーやPVが増える施策も大公開します。

はじめに

こんにちは!「コーチのコーチャン」ことスタスタCEOの鈴木孝一です。

東工大院卒、ITベンチャーを経て教育ベンチャー2社経営、趣味で器械体操やプレミアムテキーラのインストラクター、やりたいことが多すぎる幸せな人生を過ごしています。

😎--ちょっとCM--😎
お子様のやりたいことが必ず見つかる、オンラインコーチングを始めました!4月末までの無料モニター募集中(ただいま28名体験中)
--- -- --- -- --- -- --- -- --- --

教育業界での発言力/存在感の向上を狙ってnoteを始めてちょうど今日で1ヶ月。毎日投稿した結果を赤裸々に報告します!すぐ実践できるフォロワーやPVが増える施策も大公開します。

結果まとめ(数字大公開)

スクリーンショット 2020-02-23 8.27.36

・1/24 - 2/23 毎日投稿 30 本(2,000−3,000文字)
・全体ビュー 28,393 PV
・コメント 21 件
・スキ 1,069 件
・フォロー 0 人
・フォロワー 250 人

投稿、全体ビュー、コメント、スキ、フォロー/フォロワーのそれぞれについて説明していきます。


1/24 - 2/23 毎日投稿 30本

教育業界での発言力/存在感の向上を狙い「パパ向けに子育て教育情報を提供する」というコンセプトでnoteを開始しました。最初は「本当に毎日続けられるのかな」と不安でしたが書き続けるうちに楽しくなり、いつの間にか執筆が習慣になっていました。今後も毎日投稿を続けます。

私が考える「子どもに身につけさせたい力」について書き始めたのですがそれだと毎日書き続けるのは難しかったので、時事ネタを取り入れました。

単に時事ネタを紹介してもパパ向けにならないので「父と子で時事ネタについて議論する」というスタイルを考案しました。私にとってはこれが画期的な発明でした。もともと「難しいことをわかりやすく説明する」ことが好きだったのもあり、記事がかなり書きやすくなったのです。

記事を何本かストックして執筆スケジュールに余裕を持たせたりもしたかったのですが、残念ながら実現せず、結局毎日当日に書いていました。そのため投稿は執筆完了の時間で、21−23時頃が多かったかと思います。


全体ビュー 28,393 PV

当初の目標は全体ビュー10,000 PVだったので3倍近く見ていただけました。これが実現できたのは新型コロナの記事が多く見られたお陰です。時事ネタ強い!というのを感じました。

それにしても始めて1ヶ月で2.8万PVってすごくないですか??
(後述しますが既存SNSの影響はいたって軽微です。ほぼnoteだけの力での達成です。)


コメント 21件

うち10件は自分のコメントです。コメントいただいた方に返信をしたからです。コメントはとっても嬉しいです。毎日投稿の励みになりました。どんな人に読んでいただけているのか、どんなところが評価されているのかがわかるので、執筆内容の検討にとても役立ちました。

コメントお待ちしております!必ず返信いたします!


スキ 1,069件

1,000件達成!PVとスキの増加が連動していないのが興味深かったです。どうもプロフィールに固定した記事がスキされやすいようです。

フォロー 0 人/フォロワー 250 人

自分から沢山フォローすることでフォロワーを増やすと、自分の記事が本当にどれだけ需要があるのかが見えなくなってしまうので、フォローは一切しない方針でいきました。

250人のフォロワーは、私のフォロー返しを期待したフォロワーではないということがわかるので、純粋に私の記事を楽しみにしてくださっている方の人数だと想像できます。これも毎日投稿のモチベーションアップに繋がります。

PV上位、スキ上位のTOP3記事

各上位記事を紹介します。

全体ビュー上位3記事

スクリーンショット 2020-02-23 9.33.33

コロナが独占です。圧倒的にPVが高い。皆さんのコロナウイルスへの関心の高さが見えます。小学生との対談形式で書いているのもあり「とっても理解しやすい」と評価いただいております。

それにしても1記事で1万PVって本当にすごい。どこで拡散されてるのやら。

リンク:私は新型コロナ感染しても病院に行かない
リンク:新型コロナ感染に向けてボクは麻黄湯を買った
リンク:小学生「新型ウイルスに感染したって何故わかるの?」


スキ上位3記事

スクリーンショット 2020-02-23 9.42.31

「我が子〜」は1本目の記事ですね。熱い思いを込めて書いたからスキが多いと思いたいのですが、一時期プロフィール固定にしていたのでその影響も少なからずありそうです。今は固定は無しにしています。新記事を見てもらいたいからです。

圧倒的にスキが多い記事がないのが残念です。2ヶ月目はスキが多くなる記事を書きたいです。

リンク:我が子に身につけさせたい!たった1つの力
リンク:実践中!自分で決められる子の育て方
リンク:お子様のやりたいこと見つけます!無料ユーザー募集中

フォローやPV増やすためにやった施策

1.オリジナルのアイキャッチ画像を作成
2.ハッシュタグ必ずつける
3.記事投稿後、限界までスキ
4.Twitterで投稿
5.Facebookで投稿

1.オリジナルのアイキャッチ画像を作成

写真だけのアイキャッチ画像を使っている方が多いのですが、必ず文字を入れたほうが良いと思います。目に留まる度合いが全然違うので。

私は顔を売りたかったので顔写真を入れていますが、そうでない方はフリーの写真で良いと思います。私が記事中に使っているフリー写真サイトはこれです。

英語で検索しないといけないのですが、クオリティの高い写真がたくさんあって便利です。

そして写真に文字を入れたり装飾をするのにはcanvaというサービスを使っています。無料です。一部有料素材がありますがそれを使わなければ完全無料です。いろんなテンプレがありますがyoutubeサムネイルがnoteのアイキャッチにはぴったりです。


2.
ハッシュタグ必ずつける

ハッシュタグを毎回必ず10件つけました。検索に引っかかる率が高くなるのでなるべく沢山つけようと思ったのですが、10件以上つけても一覧上では10件までにしか表記されなかったので10件にしました。note公式的には2−4が良いと書いてあるのですが、2−4はやってないのでどちらが良いのかはわかっていません。

ハッシュタグは自由につけられますが、基本的に投稿数の多いものを選ぶのがよさそうです。また表記ゆれがありそれぞれ別で検索されるので「子ども」「こども」を私は両方登録していました。


3.記事投稿後、限界までスキ

自分の記事を投稿した後、つけたハッシュタグで検索し、最新記事の中から気に入ったものにスキをつけていきました。一日のスキ数に制限があるようで(100件くらい?)、限界までスキをつけました。

自分がスキをされたときのことを考えるとわかりやすいのですが「どんな人がスキしてくれたんだろう」と見に行きますよね。スキをすることで自分の記事を認知してもらえ、スキやフォローにつながります。

どれだけいい記事を書いていても認知されないことにはどうにもならないので、最初は認知してもらうための施策がとても大事です。


4.Twitterで投稿

note投稿するとTwitterやFacebookでシェアしましょう、と出てくるので言われるがままにシェアしていました。投稿内容をほぼ何も工夫していなかったせいか、獲得いいねは平均2しかもらえませんでした。

今後は、ツイート自体にnote記事の結論を書くようにして、Twitterからの流入も狙って行きたいと思います。


5.Facebookで投稿

Facebookでは教育関係者と多少繋がりがあったので、Twitterよりは少し投稿を工夫していました。しかしパパ向けに書いていることもあってか、獲得いいねは平均8しかありませんでした。

こちらも今後は、投稿自体にnote記事の結論を書くようにして流入を狙って行きたいと思います。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございます!お父さんお母さんに役立つ記事を毎日書いていますので「スキ」「フォロー」で応援いただけると嬉しいです!

😎--CM--😎

小中高生向け!やりたいことを見つけるためのオンラインコーチングやってます。4月末までの無料モニター募集中!(ただいま28名体験中)

#子育て #育児 #教育 #子ども #小学生 #親子 #note #毎日更新 #こども #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?