マガジンのカバー画像

5分で読めるシリーズ

37
5分以内に読めるショートエッセイ📚 コーヒーのお供にどうぞ☕ 夫婦/子育て/仕事/人間関係/趣味/生活 ちょっと重い内容もあります。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

動かない身体と止まらないネガティブ思考

動かない身体と止まらないネガティブ思考

仕事中でも、プライベートの時でも
『今やるべき事』を見つけられない人は
ネガティブ思考が止まらない。

思うように動けず、今やるべき事が見つけ難い人もいらっしゃると思いますが
それでも『今やるべき事』を探して欲しいなって話です。

例えば体調不良があるなら病院に行き
療養・治療に専念する。
それ以外の時間は意識して身体や精神を休めるという行動。
立ち止まってるようで行動している。

治療は仕事以上

もっとみる
自己啓発を雑にふり返る。 (あくまで個人の主観です)

自己啓発を雑にふり返る。 (あくまで個人の主観です)

30年ほど前でしょうか。
一昔前の自己啓発本やセミナーなんかでは
やたらポジティブ思考を勧めているものが多かった気がします。

著者やセミナー主催者により表現は異なりますが、
ポジティブ思考で自らピグマリオン効果をもたらすのが目的であると思われます。

ポジティブ思考で自分自信に期待をかけ、
自分にはできる、自分は優秀な人間であると思いこむことでモチベーションを上げて、業績や学力の向上に繋げるきっ

もっとみる
長女は昔から意志の強い子だった。

長女は昔から意志の強い子だった。

この春、高校生になり最近ではすっかり
JKライフを満喫中の長女ですが、
長子という事もあり初めての事ばかりで勝手もわからず、苦労をかけたり、ぶちギレたりと、随分酷い親だったと思います。
親としては毒親の部類かも知れません。

時を遡って長女が3歳まであと少し、
次女が1歳の春の頃。
トイレトレーニングで完全に行き詰まっていました。

長女が1歳になる前から
義実家の曾祖母や祖父母に会う度に
『まだ

もっとみる