見出し画像

SDGsに着目すると企業の取り組みが見えてくる

SDGsに着目すると、様々な企業が取り組んでいるなと感じます。

株式会社湖池屋のポテトチップスにSDGsに関してのQRコードがあり、キャラクターがいたりして、
電車もSDGsトレインが走っていたり、
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社でも、ペットボトルの容器が、100%リサイクルペットボトルになっている飲み物があったり、ラベルが最小限になっていたり、気にしてみると、エコバッグ持参等SDGsの取り組みは私たちの生活に前からあったかのようでした。

ファッションで言うと、GUCCIがリアルファーの使用を廃止していたり、PRADAでもRe-Nylonを発表し売り上げの一部を寄付したり等、数年前から取り組んでいますし、業種関係なく取り組んでいるのだなと感じます。

弊社では何度か記事にしておりますが、買取商品1件につき、ワクチンを寄付しております。
そもそも、リユース業界=SDGsに繋がるのですが、それだけではなくワクチンも!!
ワクチンについても以前記事を書いているので、ご参照していただけると嬉しいです☆彡

■SDGs×スタンディングポイント

■ラオス訪問記①

■ラオス訪問記②

■ラオス訪問記⑦


■25卒オープンカンパニー(1DAYインターン)の日程はこちらから↓↓


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,448件

#SDGsへの向き合い方

14,661件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?