マガジンのカバー画像

作品記事まとめ

31
今までに制作した作品紹介記事をまとめています。ます。
運営しているクリエイター

#やってみた

抽象画は難しい。|作品.二〇

抽象画は難しい。|作品.二〇

顔に吹き出物が結構出てくるようになって、歳なのか、ホルモンバランスなのか、ビタミン不足なのか、それともお菓子の食い過ぎなのかわからない今日この頃。綺麗な顔面になりたいわ。

ということで、いかがお過ごしですか。

ここ最近ずっと描いていた抽象画がやっと完成したので今回は作品紹介記事になります。

それがこちら☟

抽象画が描けない私が参考にした有名な抽象画家さんは「ワシリー・カンディンスキー」。こ

もっとみる
お婆ちゃんへ赤いカーネーションを。|作品.一二

お婆ちゃんへ赤いカーネーションを。|作品.一二

背中バッキバキで困る毎日です。
おはようございます。

 赤いカーネーションといったら母の日を連想される方が多いと思いますが、

私は自分の祖母を連想しちゃいます。

私がまだ学生の時に「おばあちゃんは花の中で何が一番好き?」と聞いたことがあって、その答えが

「赤いカーネーション」

だったからです。

 私の祖母はバリバリに元気で、スズキのハスラーが2台分、トヨタのアルファードが3台分くらいの

もっとみる
背景を描く|作品.一〇テン五

背景を描く|作品.一〇テン五

 昨日、父親が『鋼の錬金術師』のことを

『鉄のと金術師』と発言して

えっ?なんてっ?
将棋のときんのこといってんの?
歩兵だけで勝ちまくるってやつ?

将棋そんな知らないけど、すげー奴が出てきたのかと思いながら間違えだと気づいたのはものの1分くらいでした。

おはようございます。
上記の話とは一切関係ないのですが、

背景を描きました。
背景を描くのなんて何年ぶりだろうか。
そもそも背景を描か

もっとみる
横顔ピエロ|作品.七テン五

横顔ピエロ|作品.七テン五

作品名:「profile clown」

着色作業前の記事はこちらから↓

 この作品は前記事にも記載しているとおり、テーマというものがない。ただひたすら描きたいものを描いていた作品です。

 ただいつもと違うのは色があること。

noteで作品紹介を何度か投稿しているので見ていただければわかるのですが、私の作品はペン画の制作が多いのでデジタル作品以外は色がない。

今回の着色作業なんて約7年振り

もっとみる