10万円とTポイントではじめる米国株投資
自分の株式の保有状況をまとめています。所有方針なども書きますが、タイムリーな場合には有料レポートとしています。2か月ディレイで公開に変更します。
銘柄選びでふと思ったこと。ニュース記事で投資のヒントになったことをちょこっとさぐってみた集。タイムリー性の高い分析記事は「相場録より」に収録しています。
気になった銘柄の勝手な分析。
5月以降は投資への興味がとぼしくなったこともあり、今まで志向していた運用成果重視のマインドが後退。「持ってれば配当もらえるラッキー」なノリに。配当ETFへの投資が増…
真っ逆さまと、急上昇のミックスポートフォリオ になりました。急上昇は、ルーシッド。 買い増しができない。。。 下がった銘柄。インサイダー銘柄は決算悪かったという…
若干の追加。株価成長率は、この半年ほとんどありません。はっきり言って、つまんないですよ。つまんないですが、引当金銘柄以外の持ち株は低調ながらも大崩れしていません…
買い場が到来しました9月21日火曜日に、中国恒大破綻リスクで世界の相場に動揺が走って、Fear & Greed 指数は Exreme Fear の21を記録。 買い場が到来しました。先週はじ…
2,3週間あると、それなりに動くもんですね。 WBSでとりあげられたSkywaterがスカイロケット状態になったなんとなく、アタリを引く勘は間違っておらず。 といいつつ株主…
2週間ほったらかしてた。 とくに買いましないし、毎週レポート作るのがめんどくさい。