見出し画像

note開設1周年でした

昨年の7月6日に、このnoteを開設しました。アメリカ株投資も1年を超えたわけですね。

グロース株を追いかけたり、目先の成果を積み重ねることを試してみたり、いろいろとやってみましたが、①数年でで5倍、6倍となる候補銘柄のじっくり所有、②理論株価で超割安の銘柄のトレード、③カレンダー投資法銘柄、のだいたい3つのキーワードでポートフォリオを組むようになりました。

資金は10万円から6000ドルに

資金が10万円からスタートしたので、成果はほとんどありません。入金による積み上げが主で、規模はやっと6000ドルまで来ましたよ、という感じです。現金化した成果は一進一退なので手元のレコードではトータルで700ドルちょっとです。ただし、将来成果を期待したフルインベストメント状態なので、「6000ドルで700ドルしか勝ってない」ということにはけっしてならないでしょう。

投資法はだいたい安定に

ミネルヴィニ式は、損切りが多すぎるので、性格的にあわずにやめました。キャンスリム型も似たようなところがあるので、やってません。
外人部隊のツイッターつぶやきで、チャート付きコメントのあったものを主に集計した方式は、導入を検討しているものの、資金規模がもう少し大きくないとできないので、集計と研究を継続中。引け成注文ができるようになれば、という技術的な問題もあります。

カレンダー投資法は、日本株ではもともとは優待銘柄でやっていました。これをアメリカ株でやってみて成果になっています。資金枠を増やして目先の成果を取っていく予定です。

引当金処理をして完全ホールドを決定している$NNOXは、まったく売っていません。保有のキリをよくするためにむしろ今後3株買います予定です。

Tポイント貯蓄はゆるくなった

Tポイントを貯めるポイ活は、クレカづくりなど一定数の大イベントをこなしたので、あとは生活で使った分が還元される仕組みになっています。最近、生活行動圏が変化したので、昨年ほどTポイントを収穫できなくなっていますが、外食をしない、コンビニを使わない、という2つの無駄をほぼ完全排除できているので、生活費に対するコストパフォーマンスは劇的に向上しています。

Tポイントを配当株に投下する、というコンセプトは、私自身の節約生活を劇的に変化させたのは事実です。

note2年目は?

投資日記で一部有料化をしていますが。。。これをもう少し伸ばそうかな、と思っています。カレンダー投資法はまったく公開していないですが、今後は有料枠で投資日記形式で書いていく予定です。日本株のように小型株を対象にしてないし、参加者がちょっと増えたからと言って株価に影響が出るような市場ではない、ということにも気づきましたし。あくまでも日記ですからねw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?