見出し画像

未経験からWEBデザイナーに転職できました!

前回の投稿(下記)で内定が出たと言っていた会社に入社することにしました。

自分の努力次第ではあるけれど、クライアントと関わるようなディレクターの仕事もできるようになるとのことで、転職活動の軸は満たせると思い、決断しました!


転職活動振り返り

転職活動はエージェントを最初はメインで使っていました。職務経歴書や履歴書を添削していただけた点ではとても助かりました。

<お世話になったエージェント>
・doda(メインで活用)
・ギークリー
・ワークポート

求人の多さやアドバイザーさんの対応の良さは個人的にdodaが1番良かったかなと思います。面接対策、書類添削でお世話になりました。
LINEで質問ができるので困ったときにすぐに解決することができました。

しかし、転職エージェントは書類選考がなかなか通りませんでした。
大きめの企業が多く、即戦力を求めている(実務経験2年以上のような)ため、私のような未経験者は難しかったです。

<転職活動の結果>
転職エージェントから応募 約40社 → 書類選考通過 3社 → 1社 内定
HPから直接 3社→ 書類選考通過 2社→ 面接不合格

転職エージェントのサイトには載っているが、エージェントのサポートはない企業だと通りやすかったです。(内定出たのもそれ)

また、HPから直接応募も通過率は良かったです。

結論、私のような未経験からWEBデザイナー転職におすすめはこちら✨
①転職エージェントで書類添削、面接対策をしてもらう
②エージェントを経由しない求人をメインに応募してみる(dodaだとエージェントサポートはなく掲載のみの企業あり)。面接に慣れる。
③HPから直接企業に応募する

転職エージェント経由の企業に応募しすぎてしまい、疲弊してしまったのであまり通らないからといって応募しずぎはよくないです🥲

また、「未経験OK」「研修しっかり」みたいな企業は大抵最初の半年から一年はテレアポや携帯ショップの販売をさせられます笑

転職活動を始めたばかりの頃、私は自信がなさすぎて上記ワードに釣られ、時間を無駄にしました。せっかくスクールで学習したのにまた学習は嫌ですよね。。

WEBデザイナー転職の面接はこんな感じ

デザイナーはクリエイティブな仕事のため、面接官もカジュアルな服装が多かったです。服装指定はあまりされず、お好きな服装で〜という感じでしたが、私はジャケットを着て受けました(そんな個性出せません。怖い笑)。

面接もカジュアル面接の企業が多かったです。(ベンチャーだったからかも?)

1社だけ圧迫のような面接があり、開始から面接官が不機嫌で、なぜなぜを連発される面接がありましたが、比較的穏やかな面接の企業が多かったです。(志望度高かったのでショックでしたし、落ちました笑)

また、「彼氏いるの?」という質問を最終面接でされた会社が1社ありました。そこも志望度高かったためショックでしたし、落ちました。落としたいからそういう質問するんでしょうか。。セクハラ😇
さらに、そこは期日までに連絡してくれず、会社として残念でした。お客さまは多く付いている企業なのになぜなんでしょうか。。

稀に上記のような会社があり心身共に疲弊しました😂
人として期日は守り、セクハラ発言はしない、相手に不快な印象は与えないということは面接官も応募者も守るべきかと思いました。

ちょっと愚痴を書いてしまいましたが、これから転職活動をされる方は、こんな会社があっても「残念な会社だと入る前に分かってよかった」と思うようにすることがおすすめです!!(私は引きずってしまいましたが🥲)

これから

9/1から働き始めます。

昨年の7月から1年ほどで無事にWEBデザイナーとして転職できました。

この1年、WEB制作はオワコンだ。もうAIに仕事をとられる。未経験からWEBデザイナーはなりたい人が多すぎて無理。。など世間の情報に踊らされて挫けそうになったこともありました。

でも、自分がやりたいこと、仕事にしたいことはこれしかなかったので情報に踊らされず、突き進みました。そして、やっとスタート地点に立てました。

いざ決まると自分がデザイナーとしてやっていけるのか不安だし、もっとニート謳歌したい笑とか思ってしまいますがぼちぼち頑張っていこうと思います!

また、デザインにとどまらず興味のあることはこれからもどんどんチャレンジしてみようと思っています😉

次に学びたいことは、コーチングです。仕事にも活かせると同時に、自己肯定感を上げて、自分についてもっと理解できるように、社会に出て心が折れないように(豆腐メンタルなので)したいと思っています👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?