マガジンのカバー画像

人生の謎を縁取る「人体の不思議」

34
カラダが変われば人生が変わる。 カラダがわかれば自分がわかる。 と聞いて、あなたはピンときますか? でも実は、それが真実。このマガジンには人体の不思議が盛りだくさん。 一つ一つを… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

なんだか地に足のつかない人生を送っている気がする…それ、足のカタチが崩れているからかも?

なんだか地に足のつかない人生を送っている気がする…それ、足のカタチが崩れているからかも?

年をとれば否応なくぶつかる健康の問題。

肩こり、膝の痛み、腰痛。

なかなかとれない疲労感、遅れてくる筋肉痛、寝付けない夜。

仕方のないことだとあきらめていませんか?

しかし、どうだろう?

同じ年齢でも、もっと若々しくバイタリティに溢れている人もいる。

肌にもハリがあり、いきいきとしている人が。

それは持って生まれた資質の違い?

積み重ねてきた努力の違い?

もちろんその要素はあるだ

もっとみる
身体感覚と経済感覚はつながっている!?

身体感覚と経済感覚はつながっている!?

日本人ほど身体感覚にすぐれている民族はいないだろう。

その証拠に、日本語には身体言語、身体的な表現がものすごく多い。

・腰を据える

・腹が立つ

・腹に落とす

・肩ひじを張る

・背筋が凍る

などなど・・・・・・

これらの言葉は人間であれば、どれも体感でその時の状況・気持ちがわかる表現だ。

日本人はその体感を大事にし、言葉にしてきた。

言葉にしてきたと同時に、その体感、そして『気』

もっとみる