見出し画像

人の役に立てるハンドメイドの資格いかがですか。

sona+nでは、

ハンドメイドの資格養成講座を受講しますと、

SDGsへの推奨、貢献を担い、
人の役に立つことが出来ます!

受講は、オンラインでも対面でもOK!
更には、100%初心者もOK!大歓迎です♫

何故なら、私も全くの素人、
ハンドメイド未経験から初めたからです。

その講座は・・・

アンデコールロゼット養成講座
ロールコードロゼット養成講座

※↑講座名クリックで講座の概要を見れます。

皆さんは、ロゼットって知ってますか?

皆さんの身近に、食物アレルギーや、
心疾患のある方、車いすの方や発達障害。

または、パニック障害や、
感覚過敏や難病など、
様々な障害や疾患をお持ちの方は
はいませんか?

そんな方々の、お守り代わりにもなる、
ハンドメイドの商品、
それがロゼットと言います。

画像1

講師である私の、ロゼットの作品の一部です↑

ロゼットの使用方法は?

見た目には分からないことを伝える。


差別や偏見の元は、「無知」から始まります。
よく分かっていない、
よく知らないから、

何となく怖いとか、何となく可哀想とか、
何となく苦手とか・・・

人と違うと言うことを、
避けたり、数奇な目で見たりします。

でも、マタニティマークを付けてる人を見て、
見ず知らずの人であっても、
妊婦さんなんだなと、認識出来て、

どこか心の中に、
「何か手助け出来ることがあるかな」と、
思い付くことができますよね。

だったら、妊婦さんだけじゃなく、
色んな障害や病気を知らせてもいいよね。
って話です♫

ロゼットを着けることで、
一人でも多くの人に知ってもらえたら、

手助けしてもらえることも増えて、
手助けする人も増えるよね。

そして、日本全国で少しずつ認知されてる、
東京都福祉保健局の「ヘルプマーク」
ご存知の方も増えてると思います。

画像2

※著作権は東京都に帰属し商標登録されています。

このヘルプマークは、
全国に広まりつつありますが、
まだまだ知らない方も多いです。

また、見たことはある。知っている、
と言う方も沢山いらっしゃると思いますが、

どう気を付けてあげたらいいの?
何を手助けしたらいいの?

どんな病気の人が着けてる?
どんな障害の人が着けてる?

イマイチ分からない💦

そんな方のためにも、
見た目にはわからないことを、
きちんと伝えるツールとして、
また、ヘルプマークの補足として、

sona+nのロゼットを初め、
缶バッジやパスケースカードタイプ、
フェイクレザーヘルプキーホルダーなどで、

一人でも多くの方に、障害や病気を理解して頂き、
困った時に助けてもらい、
助けたいと思う人も増やす。

それが・・・

人の役に立つハンドメイドの資格です。

画像3

講座のお申し込みは、
sona+nのインスタグラムDMメッセージ
→こちら

または、sona+nのホームページお問い合わせ
→こちら
上記より承ります(*´꒳`*)

そして更に、sona+nの作品に対して、
また活動に対して、
川崎市より「かわきSDGsパートナー」として、
認証していただけました✨
事業者登録一覧の中で41番になります。

人の役に立てるハンドメイドの資格を取り、
ご自身のお住まいの市町村などで、
SDGsに関わる施策などへ、
sona+nと同じように、ぜひご申請されて下さい!

そして、sona+nでは、
養成講座後のアフターサポートも
しっかり行っていますのでご安心ください。

販売方法や仕入れの方法など、
丁寧にアドバイスをお伝えします。

既に、受講された生徒様が、
沢山のご注文を受けてご活躍されてますので
皆さんもハンドメイドで、

自分のために、誰かのために。
自分を表現して行きませんか‼️

お家で出来るハンドメイド、
皆さんのご受講をお待ちしております♡

※かわさきSDGsパートナー認証について、
こちらの記事も併せてご覧下さいませ。

スキやフォローもぜひ、
よろしくお願い致します(*゚▽゚*)


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?