Esperanza🪽

Dinaです。旅と心の癒しの探求が好きです✨私の人生のストーリーからなにを学んだか、シ…

Esperanza🪽

Dinaです。旅と心の癒しの探求が好きです✨私の人生のストーリーからなにを学んだか、シェアしてます🌸

最近の記事

リシケシのアシュラムで学んだヨガは祈りだった

ヨガのメッカ、リシケシでヨガがしたい! YouTubeと1つのクラスでしか ヨガやったことない私。 1ヶ月くらい行ってティーチャーコースでも とろうかな?と思っていたけど、両親に話したら 女性1人でインド旅を大反対された😂 インドに興味がないパートナーに懇願 アーユルヴェーダのマッサージできるよ! の一言で興味を持ってくれた笑笑 両親、文句をいうも、2人で行くことに 納得してくれた 1ヶ月ではなく、2週間行くことになった そのうちの1週間は集中してヨガ

    • リシケシでよく通ったカフェ☕️

      リシケシでよくパートナーと通い詰めたカフェ Bhumi cafe です! ベジタリアンで、なにを頼んでもおいしかった☺️  日本にもこんなカフェがあったらいいな☺️

      • ビートルズアシュラムとニケタンに行ってきた

        トゥクトゥクでたどり着いた橋の前 ハヌマットこんにちは! 道が合ってるか不安になりながら進む と入り口にたどり着いた! お猿さんがいっぱいいる 感想が一言、暑かった😂

        • リシケシのホテルに泊まり、ペスカタリアンになった話

          ジャイプールから飛行機で1時間 リシケシ、デヘラデューン空港に着く ホテルで頼んでた車で移動する 1300rsだった 車は山へ向かっていく 山の中から川が見えてきた リシケシのガンジス川だ! たくさんのラフティングの観光客がいる そしてホテルに着いた  2泊の予定が3泊した! 1日違うホテルにしたので、もう1泊したかった😂 アーユルヴェーダのマッサージ、 朝ヨガの無料クラスもした ヨガの先生が優しくていい人だった ぜひ、よかったら行ってみてほしい

        リシケシのアシュラムで学んだヨガは祈りだった

          アグラからジャイプール

          アグラからジャイプールまでの移動は 運転手つきの車をレンタルした 移動のみだと5500rs 移動とシティーツアーなら8000rs 手数料が300rsらしい ネットでたくさん探したら大体これより高かったので、ここでお願いした naveenの旅行会社 ラインでも対応してくれておすすめ✨ Line : naveen198901 朝5時、チェックアウトをし、 タクシーの人が迎えに来てくれる 英語ができてありがたい 電車来るかな?と心配しなくても いいのは助かる

          アグラからジャイプール

          タージマハル旅行記

          2日目。私たちはニューデリー駅からアグラ駅に 向かう電車に乗るはずだったけれど 問題が発生! どのホームに自分たちが乗る電車がくるか 見つけられなかった😂 英語も通じず😂 ニューデリー駅は思ったよりも大きく、 走りまわった🏃‍♀️ やっと見つけた電車 遅延で20分遅れだった よかった と思ったのも束の間 自分たちが予約した席が見つからない😂 途中で諦めてそこらへんに座る そうすると、駅員さんがあっちだよと 教えてくれ、お手伝いの男の子が 案内し

          タージマハル旅行記

          デリー アライバルビザ、タクシー,SIM,ホテル,ツアー

          ゴールデンウィークにインドに行ってきました。 これから旅に出る方に情報乗せておこうと 思います✨ 2024年4月26日 16:30 インドのデリー空港到着 ➀Wi-Fiつなげる こちらのトイレの近くにWi-Fi スポットがあるので パスポートをスキャンし、紙が出てくるので パスワードをいれて、Wi-Fiを繋げます。 ➁ アライバルビザを取得 JALのホームページにある事前証明書を日本にいる時 にコピーし、予め記入しておきました。 アライバルビザのカウ

          デリー アライバルビザ、タクシー,SIM,ホテル,ツアー

          『100万回生きたねこ』を読んで大好きになった

          友人がこの本が好きだと言っていたり、 YouTubeのおすすめにでてきたりして たまたま入った古本屋にあり 100万回生きたねこを読んだ 感想を一言でいうと 心が震えて、感動した ねこは飼い主が嫌いだった ではじまるこの本 ねこの飼い主の私は 私のねこもそうかもと心配になる笑笑 でも、飼い主が嫌いだった理由は 自分で自分の人生を決めて生きていなく 飼い主も自分のエゴで猫を 愛していたというより利用していたのかも しれないと思った だからこんな人生

          『100万回生きたねこ』を読んで大好きになった

          三峰神社やもののけ姫を調べて感じた「氣」と古神道

          なんとなく気が向いて秋のドライブで訪れた三峰神社はとっても 興味深い神社で、私の好奇心をくすぐらせた 訪れたのは土曜日で、今まで一番駐車場が混んでいた神社No.1でした 大変だったけれど、行ってよかった 参拝ではなく登拝になっているのがまたおもしろい。 「氣」という漢字。私はこの旧字が戦後使われなくなってしまったことを 生まれて初めて知った。 米という漢字は太陽と月のエネルギーが込められている命の源 こんなにおめでたい素敵な意味の漢字が今は「気」になってしまっ

          三峰神社やもののけ姫を調べて感じた「氣」と古神道

          イスラエルの生徒さんと話して当たり前の日常がこんなにも有難いと知った話

          私は4,5年前からオンラインの日本語チューターをやっている 今日、何年越しだろうか ずっと応援してくれているイスラエル人の生徒さんに初めて会った 対面で会えるのはやっぱりうれしかった 彼は3人のお子さんを持った いつも好奇心旺盛で素敵な生徒さん でも知っている通り彼の国は戦争中だ 笑顔の奥にどこか悲しげな表情を感じたのは そのせいかもしれない 一緒に今回日本に訪れた19歳の息子さん 彼はマラソンが大好きだ イスラエルでは若者は軍隊に入らなければいけないら

          イスラエルの生徒さんと話して当たり前の日常がこんなにも有難いと知った話

          ジョンキムさんの5時大学に参加してみる

          今日でジョンキムさんの5時大学、3日目 早起きを頑張っている笑笑 今日は未来設定のお話だった たぶん私はこれが1番苦手で だから自分の悪いバージョンを いつも無意識に選んでしまっていたんじゃないかな お話を聞いた後、 どんな自分でいたいだろう? と考えてみた 私は たくさん不安を感じて 楽しむことに罪悪感を感じて 人に合わせて生きてきた だから 希望を感じて 全力で楽しんで 自分を信じて生きよう って言葉が出てきて、 エンターテイメント、言

          ジョンキムさんの5時大学に参加してみる

          YouTubeのPlaylistを作ってみました!

          SNSを見て、キラキラした人に劣等感を 抱いてしまった、Dinaです! ジャーナリングで内観を続けて でてきた、Playlistを作りたい といった自分の思い不器用ながらに作り、 叶えました よかったらBGMに使ってください✨

          YouTubeのPlaylistを作ってみました!

          武田双雲さんの個展に行ってきた

          今年からヨガと瞑想を習慣にしている 心と体の健康 この探究をしている時に出会ったのが 武田双雲さんのYouTubeの動画だった 楽しいの漢字は神様が鈴を鳴らしていた 話を聞いてからとてもおもしろい人だな と思い、興味を持って作品を見たら 型破りな素敵な表現に感動した そして9月、本人のトークが聞ける個展に 行ってきた 一期一会を久しぶりに見た 自分の好きな言葉だったけれど、 忘れていた 早めに行ってトークを聞くことができた 刺激の話が印象的だった

          武田双雲さんの個展に行ってきた

          瞑想8ヶ月目の気づき🧘‍♀️

          今年はヨガと瞑想をすると決めてから 8ヶ月経った 今日の朝、瞑想をしていて すっきりする瞬間があって いたいた。この感覚。 これをいつも忘れてるんだよな と感じていた 日々生きている中で たくさんの思考 感情に巻き込まれて 苦しくなることもある 巻き込まれてるのさえ、 気づく余裕もなくなっている 瞑想して心の波が落ち着くと あー、考え事してたんだな あー、たくさんの感情に飲まれてたんだな 思考も感情も落ち着いた 感覚に戻ると いた。これだ

          瞑想8ヶ月目の気づき🧘‍♀️

          マイエレメントの感想

          映画館でボロ泣きしてしまいました。 ウェイドの共感力と受容力が高く、 とにかく優しい! 壁を乗り越えて2人で踊るシーンや、 エンバーを必死に守る姿 エンバーに やりたいことをやるのは君の権利だ 誰にも邪魔させられない 的なことを行って助ける姿 あなたに愛を学びました😭 そしてエンバー 差別や、両親との関係 自分との心の関係 その葛藤に共感してしまいました 怒りは私に本当は店を継ぎたくないことを 教えてくれた といって お父さんへの愛と自分のやり

          マイエレメントの感想

          自分の居場所がなくなる辛さ

          私は修業しに海外のチームに行ったけれど どのオーディションにも落ちたことがある 一緒に練習してたパートナーに 違うパートナーができたといわれたことがある 帰国したら自分の居場所が どこにもなくなっていたことがある もしかしたら私は居場所を 提供する側になる立場になってきたのかも しれない 唯一、オンラインのお仕事では 生徒さんがいるので 必要とされているんだ と思えるのが救いだ あとはうちの猫ちゃん こうやって隣で安心して寝てくれてると 生きてて

          自分の居場所がなくなる辛さ