マガジンのカバー画像

レース回顧

452
過去のレース回顧のバックナンバーです。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【レース回顧Vol.118】第66回京阪杯

予想の段階で当たる気がしなかったのでてきとーに予想したら案の定カスリもせず。こんなの無理…

それみあ
2年前

【レース回顧Vol.117】第41回ジャパンカップ

大阪杯、天皇賞秋の鬱憤が全部吹き飛ぶ2馬身差。これが本来のコントレイル。東京で、良馬場で…

それみあ
2年前
1

【レース回顧Vol.116】第8回ラジオNIKKEI賞京都2歳S

追わずに楽勝した馬が次走叩き合いで負けるってのはある意味お約束なんだけど、軸で買った馬が…

それみあ
2年前
1

【レース回顧Vol.115】第38回マイルチャンピオンシップ

逃げ馬勢自重でこのクラスにしては緩い流れ。マイルの上がり勝負でグランアレグリアに勝てる馬…

それみあ
2年前

【レース回顧Vol.114】第26回東京スポーツ杯2歳S

過去10年、ここをキャリア1戦で制した馬は4頭いるが、そのいずれも後にGIを制している。今年も…

それみあ
2年前

【レース回顧Vol.113】第46回エリザベス女王杯

予想に際しては一頭ずつコメントを付しているのだが、アカイイトについてはそこそこ良いことを…

それみあ
2年前
2

【レース回顧Vol.112】第57回福島記念

・・・ツインターボか!以上。 ディアンドル、パンサラッサの先行争いに大外からコントラチェックも参加の構え。やっぱり速くなりそう。 1コーナー側から引いた映像なのに縦長なのが分かる。パンサラッサの逃げ。ディアンドルは引いたのか。コントラチェックも交わしに行かない。 パンサラッサが想定よりも飛ばして逃げている。競り合ってならまだしも、単騎でこれは・・・。ま、まあ止まるでしょ。うん。 1,000M通過57秒3!これは止まる・・・よね、流石に。そうだと言ってよフェアリーポルカ

【レース回顧Vol.111】第56回デイリー杯2歳S

まあアレだ、セリフォス強ぇーわ。ソネットフレーズも2戦目でセリフォス相手にクビ差は普通に…

それみあ
2年前

【レース回顧Vol.110】第26回東京中日スポーツ賞武蔵野S

ソリストサンダーは昨年▲にして2着、フェブラリーSやエルムSでも◎にしていたほど評価してい…

それみあ
2年前
1

【レース回顧Vol.109】第11回みやこS

展開読みってのは本当に大事で、自分の予想では必ず取り入れるようにしている。今回は人気どこ…

それみあ
2年前
2

【レース回顧Vol.108】第59回アルゼンチン共和国杯

オーソリティは注文通りの前付けから楽勝。まあこれは想定内。マイネルウィルトスが厳しかった…

それみあ
2年前
2

【レース回顧Vol.107】第26回KBS京都賞ファンタジーS

順当決着。前で速い脚を繰り出した馬のワンツースリー。ウォーターナビレラは距離短縮のハイペ…

それみあ
2年前
2

【レース回顧Vol.106】第57回京王杯2歳S

うん、栗東所属馬が穴を開けるのは知ってた。だからテーオースパローとセルバーグを買ってみた…

それみあ
2年前
3