見出し画像

コミュニティの今後(続)

バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー現在転職活動中の総一郎(人生2周目)です。


先日『コミュニティの今後』という記事で、30人ほどの既存のLINEグループを閉鎖し、別で新設するということを書いた。

今日はその詳細をば。

━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニティの今後(続)
━━━━━━━━━━━━━━

■おさらい

今回noteのメンバーシップ機能を利用し、ワンコインの参入障壁を設けたLINEグループとして新設することとした。

その理由は、所属していたオンラインコミュニティを僕が退会するに伴って30人程度いるLINEグループを解散することになるのだが、

そのLINEグループでのコミュニケーションにこそ価値を感じていた方の居場所を残しておきたいと考えたからだ。

■LINEグループでのコミュニケーションの価値

このLINEグループでのコミュニケーションになぜ価値を感じる人がいるかというと、

発言しても良いししなくても良い
他人の発言に反応してもしなくても良い
どんな発言をしても全否定する人はおらず基本応援してくれる

という「安心安全」が保障されているからだ。

「心理的安全性」は組織を作る上で重要だと最近よく言われていることで、Googleが組織運営で重要視していることでも有名だ。

#以下非常にためになるので是非ご覧いただきたい

 それと、これは僕の組織だからと言うことも有るが、文字でアウトプットする人が多いので、色々な人の考え方を知るという意味でも価値が有るのではないかと思う。

僕個人は今現在このLINEグループを自分のアウトプットの習慣作りに利用している。

noteで記事を書いて、LINEグループで朝の挨拶と共に流し、時にはフィードバックをいただけるのでありがたい。

#実際のLINEの会話はこんな感じ
#新設したグループに同メンバーが揃うかは分からないのでこのようなコミュニケーションが再現されるかは分からないが

■LINEグループ新設について

さて、LINEグループの新設にあたりとりあえず以下を定めた。

①コミュニティ移行スケジュール
②撤退ライン

以下詳細。

①コミュニティ移行スケジュール
8/20の24時を以て既存のLINEグループを閉鎖する。
その時点でnoteのメンバーシップに参加済みの方を新設したLINEグループへ招待する。

②撤退ライン
9/30までに5名に満たなかった場合は閉鎖する。


現時点でこう定めているだけで、いざ運用してみて5名未満でも十分価値の有るLINEグループとなるかもしれないし、やはり5名未満では価値が低いから価格を下げてでもという案も出るのかもしれない。

それは参加後のメンバーさんと話し合って考えていきたい。

逆にメンバーが多すぎて管理の手間がかかりすぎ、あまりに僕の負担が大きかったとしたら値上げすることだってあるかもしれない。
#たぶん無いが


上述したように僕のアウトプットの習慣化の場として価値を感じているが、それ以上に手が割かれてしまう部分が多ければ本末転倒だ。

『JR不採算路線公開から考えるプラットフォーマーの在り方』の記事でも暗に示していたのだが、

コミュニティオーナーが身を削りすぎてしまえば、結果としてそのコミュニティは長期的に存続できなくなる。

コミュニティの発展を願えばこそ、対価に見合う労働、労働に見合う対価を設計しなければいけない。

その意味で、コミュニティをより盛り上げてほしいという要望のある方むけのプランも作ってみた。


さて、とりあえずここまで設計してみたが、結果9月で幕を下ろすかもしれない。

どうなるかは分からないが、また進捗も記事にしていきたいと思う。

PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSもご追加のほど

Instagramはこちら

#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#407日目
#407投稿
#answers
#noteメンバーシップ
#メンバーシップ
#オンラインサロン
#オンラインコミュニティ
#居場所
#やってみた大賞
#多様性を考える
#心理的安全性
#アウトプット
#習慣化

この記事が参加している募集

#多様性を考える

28,107件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?