見出し画像

スキ数と記事の価値と筆者の信頼性と

バツイチ子持ち京大卒元メガバンカーで最近プログラミングスクールを卒業し物販ビジネスと就職活動を始めている総一郎です。



スキ数がその記事の価値を表すのかという議論。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼スキ数と記事の価値と筆者の信頼性と
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前、『多くのスキをいただくには○○したほうが良い』という記事を書いた。


記事の内容を簡潔にいうと、

投稿した記事に多くのスキをいただきたいのであれば、

・スキ周り(他の方の記事にスキを押しに行く)
・募集中のハッシュタグをつける


ということをした方が良いのではないかという内容だ。

これは逆にいうと、記事の価値が低かろうがこのようなことをすればスキ数が増える可能性が有るという話だ。

「スキは純粋な記事の価値で増やすべきだ」という硬派な方もいらっしゃるかもしれないが、流派の違いのようなものだ。

スキをしたお返しにいただけるスキが純粋に記事の価値を評価していないかもしれないが、それも同じ1スキなので現実問題、区別のしようがない。


ただ、一つ言えるのは、スキ数が多い記事は、

記事が面白いか、あるいは、筆者がスキ周りをしている

という可能性が高いということだ。


たとえ記事が面白くなかろうと多くの読者に届けるために他の方の記事を読みスキを押し。

時には記事を読もせずにスキを押し。

ということをきっとしている。


であれば、スキ数は記事の価値を単純には計れなくとも、

筆者が面白い記事を書ける人か、あるいは、筆者が記事を届ける努力ができる人

ということは計れるんじゃないだろうか。


そんなことを思いながら、僕は毎日気がついた時にスキをポチポチと押している。

時間のある時はその時目についた方の記事も拝読する。

これが僕の流派だ。



PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺

noteのメンバーシップでご一緒いただける方はこちら

#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#585日目
#585投稿
#answers
#noteのつづけ方
#ライターの仕事
#スキ
#ビュー
#コメント
#like
#いいね
#イイね周り
#フォロー
#フォロバ
#記事の価値
#信頼性
#noter

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?