<創業を応援します>創業サポーターKYOHEI

【創業希望を考えている方】【創業間もない方】へ ・創業融資を借りたいけど、どうしたら良…

<創業を応援します>創業サポーターKYOHEI

【創業希望を考えている方】【創業間もない方】へ ・創業融資を借りたいけど、どうしたら良いかわからない ・創業計画書の書き方を教えてほしい ・創業したいけど、何をしたら良いかわからない ・創業したけど売上が伸びない など悩んでいる方に、意味ある情報を発信していきます!

マガジン

記事一覧

固定された記事

案外知らない?「資金調達の目的とタイミング」

今回は創業の時に考えなければいけない、資金調達についてお伝えします。 ●創業したいけど、資金が足りない ●いつ資金を必要しなければいけないの? などなど、資金調…

創業計画書作成の2つのポイント

こんなお悩みありませんか?金融機関に行ったら「創業計画書を書いてきてください」って言われたけど、どう書けばいいの? 何を見られてるの? どんな準備をしたらいいの…

速報!第9回の事業再構築補助金の公募要領が発表されました!第8回と同じ内容になっており、第10回から大きく変わるようです。検討されている方は是非第9回で申請をしてみてください!

昨日からインスタグラムでフォローしてくれている人が増えている。なぜかはわからないけれど、嬉しいものですね!

おはようございます。今日は9時から整体を開業される方のHPの確認!体を触る仕事の場合は、施術する人の顔出しは必須!しっかり顔出ししてるHPに仕上がるようにサポート!!

今日は第9回の事業再構築補助金に申請したい事業者の支援。まだ公募要領等出ていないので、支援にも限りがありますが、審査に通過していただくためにも全力で

今年も仕事始まり!創業の相談が増えているこの頃。リラクゼーションの創業希望が増えている印象。サロンが混在している世の中。しっかり差別化して、継続して売上を確保できるようにサポートしなければ…。

創業を希望されている皆さん!創業に関してどんな情報を知りたいですか?「創業計画書の書き方」「売上向上の方法」 知りたい情報を教えてください。お願いします!

第9回事業再構築補助金の概要

今回は、来年に公募開始予定の「第9回事業再構築補助金」の概要についてまとめました。 是非、参考いただけたら幸いです。 まだ、公募要領等の細かい部分は公開されてい…

12月20日に「IT導入補助金」の「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)の採択発表がありましたね。採択された方、おめでとうございます!

サポートした創業者さんの融資が無事通りました。ご希望の融資金額満額!創業計画書は書き方さえわかればそんなに難しくないですよ。難しいのは書く前のビジネスモデルをどこまで作り上げられるか…。

今日は講師を勤めた「創業セミナー」最終回!
参加していただいたみんなのビジネスモデルの発表会です。
みんなの成長が非常に楽しみです。

第7回の事業再構築の採択結果と第9回の指針が発表されましたね。
第9回は枠が見直され、補助率も変わったので、注意が必要です!

初めまして!創業サポートきょんです。創業を検討中の方・創業間もない方向けに色々な情報を発信していきます。是非フォローして下さい!

案外知らない?「資金調達の目的とタイミング」

案外知らない?「資金調達の目的とタイミング」

今回は創業の時に考えなければいけない、資金調達についてお伝えします。

●創業したいけど、資金が足りない
●いつ資金を必要しなければいけないの?

などなど、資金調達をしようと考えている方は多いかと思います。

そんな方に、そもそもの資金調達の目的とタイミングについて教えます。

■資金調達の目的皆さん、資金調達する時の目的はなんですか?

・創業時に必要なものを購入するため
・家賃を支払うため

もっとみる
創業計画書作成の2つのポイント

創業計画書作成の2つのポイント

こんなお悩みありませんか?金融機関に行ったら「創業計画書を書いてきてください」って言われたけど、どう書けばいいの?

何を見られてるの?

どんな準備をしたらいいの?

書こうと思ったけど、何を書けばいいかわからない。

結論:売れるかどうかではなく売ろうとしているか
金融機関では本当に売れるかどうかは判断できません。
「売れそうにないけど実際は売れた」
なんて事例は山のようにあります。
では、何

もっとみる

速報!第9回の事業再構築補助金の公募要領が発表されました!第8回と同じ内容になっており、第10回から大きく変わるようです。検討されている方は是非第9回で申請をしてみてください!

昨日からインスタグラムでフォローしてくれている人が増えている。なぜかはわからないけれど、嬉しいものですね!

おはようございます。今日は9時から整体を開業される方のHPの確認!体を触る仕事の場合は、施術する人の顔出しは必須!しっかり顔出ししてるHPに仕上がるようにサポート!!

今日は第9回の事業再構築補助金に申請したい事業者の支援。まだ公募要領等出ていないので、支援にも限りがありますが、審査に通過していただくためにも全力で

今年も仕事始まり!創業の相談が増えているこの頃。リラクゼーションの創業希望が増えている印象。サロンが混在している世の中。しっかり差別化して、継続して売上を確保できるようにサポートしなければ…。

創業を希望されている皆さん!創業に関してどんな情報を知りたいですか?「創業計画書の書き方」「売上向上の方法」 知りたい情報を教えてください。お願いします!

第9回事業再構築補助金の概要

第9回事業再構築補助金の概要

今回は、来年に公募開始予定の「第9回事業再構築補助金」の概要についてまとめました。

是非、参考いただけたら幸いです。

まだ、公募要領等の細かい部分は公開されていないので、公開されましたら再度投稿しますので、是非フォローお願いします。

第9回 事業再構築補助金の概要スケジュールと全枠必須要件

全体像

新しい申請枠 「成長枠」

必須要件

補助上限額・補助率

新しい申請枠 「産業構造転換

もっとみる

12月20日に「IT導入補助金」の「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)の採択発表がありましたね。採択された方、おめでとうございます!

サポートした創業者さんの融資が無事通りました。ご希望の融資金額満額!創業計画書は書き方さえわかればそんなに難しくないですよ。難しいのは書く前のビジネスモデルをどこまで作り上げられるか…。

今日は講師を勤めた「創業セミナー」最終回!
参加していただいたみんなのビジネスモデルの発表会です。
みんなの成長が非常に楽しみです。

第7回の事業再構築の採択結果と第9回の指針が発表されましたね。
第9回は枠が見直され、補助率も変わったので、注意が必要です!

初めまして!創業サポートきょんです。創業を検討中の方・創業間もない方向けに色々な情報を発信していきます。是非フォローして下さい!