マガジンのカバー画像

日常、雑記

22
日記や、野鳥撮影など。過去の回想、打ち明け話などもするかもしれません
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

終わりたい

酷い希死念慮を2年ほど抱え続けていて、気持ちが摩耗している。
朝方は調子が悪いのだが、今日もなかなか起きれず、もう死のう、いま死のうと苦しんでいた。
なんというか、もう耐えられない、持ち堪えられないという気持ちでいる。 
自分が意図しなくても、すぐに寿命がきそうな息切れ感がある。
何で生きてるのか、率直にわからない

解離と便秘

解離と便秘

ここ一年くらいで困っていることがある。便秘だ。
それもトラウマ症状の一つである「解離」から引き起こされてるので、本当に困る。
私の場合、頭と体がうまく繋がってない感じがあって、お腹の動きが止まる。前日に漢方を飲んでなんとか凌いでるが、それでも気を抜くと効かない。
なぜこんなに頭が便意から気を逸らそうとするのかわからない。排泄は重要なはずなのに、なぜ。
脳みそに自律神経に関わる航空管制官がいるとして

もっとみる
しんどいぜ

しんどいぜ

なんかこの八方塞がり感、20代のときに希死念慮に見舞われたときと似ている。
あのときは、仕事で酷い目に遭っていた。
二回り上の同業者に、ネトスト&仕事の妨害をされていた。
そいつのせいで仕事用のHPを一時閉鎖するはめになった。クリエイターもやめようと真剣に考えた。

何があったかザックリ説明すると、事の発端は、そいつとペアで仕事をしたときに始まった。
私は当時22歳くらいだったと思う。二人で初めて

もっとみる
しにてぇ

しにてぇ

文章を書くと希死念慮が逸れるので、記事を書こうとするのだが、途中まで書いて下書きに溜まっていってる。

書き切る力がない。
3月は誕生日月なので、何本か有料記事を上げようかなと思う。労ってやってもいいよという優しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いしますm(._.)m

生きてるのか死んでるのか

生きてるのか死んでるのか

昨日、やっと外出しました。とにかく歩かなきゃと。
ここしばらくは用事がない限り引きこもっていました。調子が本当に悪かった。解離がひどくて、生活に支障が出ています。

蝋梅が綺麗でした。2月が終わる。
思うようにいかない日々で、どこかでギブアップしてしまいそうです。
来月あたりツバメがやってくるので、それを楽しみに生きていようと思います。
大して書くことがないのでこの辺で。