見出し画像

人気アニメの公式Twitterから学ぶ!SNS運用でのポイント5選

鬼滅の刃 君の名は。ウマ娘・・・

今や社会現象を巻き起こすほど世間から広く受け入れられるようになった

”アニメ”

そんなアニメの公式Twitterアカウントは、自社アニメのマーケティングをするために効果的な手法が多く取られています。

そこで今回は、人気アニメの公式Twitterから学ぶ!SNS運用をする上でのポイント5選を紹介します!!

1. 推奨ハッシュタグを作成。プロフィール欄に記載。(参考 : SPY × FAMILY)

【『SPY × FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 フォロワー105万人】https://twitter.com/spyfamily_anime

最初にご紹介するのは、今年の4月からテレビ東京系列で放送がスタートし、10月からも第2クールが始まる今話題のアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」のアニメ公式Twitterアカウントです。

このアカウントの特徴は、プロフィール欄に推奨ハッシュタグを記載しているところです。

公式Twitterが、おすすめのハッシュタグを分かりやすく提示することで、ユーザーがどのハッシュタグをつけてツイートすればよいのか迷うことがなくなります。

ユーザーが使うハッシュタグを「#SPY_FAMILY」「#スパイファミリー」の2つに統一することで、視聴者はより多くの感想を見られるようになります。また、SNS上での盛り上がりにも繋がり、トレンドに載りやすくなります。

これは、アニメ公式Twitter だけでなく、何か企業内でイベントを開催した際にも応用できます。イベントに関する熱量ある感想を特定のハッシュタグでまとめることによって、SNSでの盛り上がりに繋げることが可能だからです。

2. 作品の特徴を活かした投稿。(参考 : 名探偵コナン)

【劇場版名探偵コナン【公式】 フォロワー83万人】https://twitter.com/conan_movie/status/1518411219991818241

次にご紹介するのは、今年25作目となる映画が公開された「劇場版名探偵コナン」の公式Twitterアカウントです。

このアカウントの特徴は、作品の特徴を活かしたツイートで、ユーザーの反応を引き出し、話題にさせているところです。

上記画像は、劇場版最新作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」プロモーションに使用された"サクラビジュアル"の公開に併せてツイートされたものです。数式が書かれた画像と公式URLのみという謎に包まれたツイートを見たユーザーたちは、意味を推理し、コメント・引用RTをしていました。

このアカウントは、推理モノのミステリー作品という特徴を活かしたツイートで、ユーザーからの反応を引き出すことに成功しています。

これも、アニメ公式Twitter に限らず、作品・商品のイメージにあった投稿をすることは非常に大切です。

3. ロボット感がでない、フランクな文章。(参考 : ポケットモンスター)

【アニメ「ポケットモンスター」公式 フォロワー82万人】https://twitter.com/anipoke_PR/status/1514770482662617089

次にご紹介するのは、今年アニメ化25周年となった『ポケットモンスター』の公式Twitterアカウントです。

このアカウントの特徴は、ただ情報を流すロボットのように投稿するのではなく、フランクな文章を投稿している点です。

上記の投稿は、アカウント運用者ではなくアニメに出てくる悪組織ロケット団が「ポケットモンスター」公式Twitterアカウントを使って、実際にキャラクターが話しているかのように感じられるものです。

このように、ただ最新情報を流すのではなく、絵文字を使って投稿を華やかにするといった工夫をしてフランクな文章にし、ユーザー層の目を引く投稿にすることも大切です。

4. ファンが載せていた画像を紹介。(参考 : おそ松さん)

【「おそ松さん」公式アカウント フォロワー59万人】https://twitter.com/osomatsu_PR/status/1528966521619218432

次に紹介するのは、今年実写化されたアニメとして話題となった『おそ松さん』の公式Twitterアカウントです。

このアカウントの特徴は、ファンが載せていた画像をキャラクターが紹介しているところです。

ファンにとって自分の作ったものがキャラクター(推し)によって紹介されるということはこの上なく嬉しいこと。

「おそ松さん」公式Twitterアカウントは、このようにTwitterアカウント上でをファンが喜ぶ体験を提供しています。

このように、コアなファンに対して特別なサービスを提供することで愛着をさらに深めてもらうことができますので、ぜひ参考にしてみるとよいでしょう。

5. 感想の投稿×プレゼントキャンペーン(参考 : うらみちお兄さん)

【TVアニメ「うらみちお兄さん」公式 フォロワー10万人】https://twitter.com/uramichi_anime/status/1442536293586534406

最後に紹介するのは、作者のSNSからスタートして昨年テレビアニメ化された『 うらみちお兄さん』の公式Twitterアカウントです。

このアカウントの特徴は、プレゼントキャンペーンを行なってユーザーによる感想の投稿を促していることです。

本キャンペーンは、
・公式アカウントをフォロー
・「#うらみちお兄さん」というハッシュタグをつけて感想をツイート
の2つの条件で参加することが可能でした。

本キャンペーンは、作品に関するモノをプレゼントに設定し、ユーザーの感想投稿を後押ししています。ユーザーからの感想は、アニメ作品にとって非常に重要なものです。というのも、盛り上がりによっては、続編が放送されるかもしれないからです。

SNSでの口コミは、「気になっているモノを見る前に確認して、それに価値があるかどうか判断する」ユーザーや、「SNS上での評判が良いから足を運ぶ」ユーザーが数多く存在するため、非常に重要です。


まとめ

このように今回は、人気アニメ作品の公式Twitterから学ぶ!SNS運用をする上での5つのポイントを紹介しました。

今回ご紹介した事例やポイントが、今後のSNSアカウント運用に少しでもお役に立てば幸いです。

しかし、、、

実際にSNS運用を行うことは、その時代の流行や生活スタイルの変化により左右されるため、大変難しいのが現状です。

そこで

Z世代やSNSについて一番知見を持っている私たちエイチジェイに相談してみませんか?

SNS運用におけるお悩みがある方、お気軽にお問い合わせください(お問い合わせは無料です)

ご連絡・ご相談、お待ちしております!

株式会社エイチジェイ SNSマーケティング事業部 西本愛由


この記事が参加している募集

ポケモンへの愛を語る

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?