マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

806
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

自分のとっておきの記事を集めた【マガジン】を作ってくれていると繋がりやすい。

私は【マガジン】をフォローするのが好きです。 【マガジン】は私にとって、お気に入りの雑誌…

TOMO
3週間前
120

ラクして楽しい!文章苦手克服!

おはようございます、郁です。 今日から仕事始めという方、きっと多いでしょうね。 休み明け、…

「気にしたら負けだから、図太く生きてこ」の気持ちで毎日書いている

毎日更新を続けられる人と、続けられない人の差は何なのか。 色んな人から「毎日更新したいけ…

あやめし
1年前
24

つぶやき機能ありがとう

土日は家族の用事やら外出する今年があって、なかなかパソコンに向かって集中することができな…

40

毎日書くために、インプットよりも大事なこと!

こんばんは! 今日はこの時間(22:30)までお仕事でした。 いつもなら帰りの電車に揺られなが…

miko
1年前
186

フォロワーが少ない時の、毎日note更新のつづけ方

気まぐれにnoteを毎日更新し始めて70日がすぎたらしい。すごい。 改めて、フォロワーの少ないn…

noteを書くとき便利だった文房具

毎日 note を1か月限定で続けている。今回は、投稿を続ける上で便利だなと感じた文房具について書いてみよう。 ジェットエースの一番小さいサイズのメモ帳 毎日書き続ける上で一番助かっていたなと思うのが、小さいメモ。 これまで何か思い浮かんでも、そんな重要じゃないだろうと書き留めないことも多かった。だけど毎日 note を書くにあたって書き残すことが増え、書き残すことで意識下にとどまるというか、書いたことが次の気づきにつながったり、書くトピックとして広がることもあった気が

「書けない」から抜け出せた理由

「毎日更新」なんてことをしてると、何度も書けない時期というものがやってきます。 ・書きた…

100
miko
1年前
62

私のnote執筆環境

noteを書いてらっしゃる方もそうですし、クリエイターさんの制作風景・制作環境を見るのが好き…

椿
1年前
52

一般人が「読まれるnote」を書くには

何かの専門家でもない、本当にただの一般人である私がnoteを更新し続け、気がつけば313記事。 …

100
miko
2年前
270

力を抜くと、うまくいく

irwolさんが、こんなコメントを下さいました。 あの、質問の前にまずめっちゃうれしい。 質問…

miko
2年前
43

記事のネタに困ったときに読みたい、定期的に書き続けるコツまとめ

noteをはじめてみたけれどなかなか続けられない、仕事やビジネスに活かしたいけど方法が分から…

note公式
2年前
930

読む価値のない記事を投稿する抵抗感に抗う

noteをはじめた当初、ほんの些細な記録やメモでも記事にしていた。 イラスト練習の記録をnote…

自分のために書くとはどういうことか、考えてみた。

これまでずっと「自分のために書く」ということがどういうことか、わたしはわかっていなかったように思う。 noteではできるだけ、この話題なら読まれそう、これは役に立つのではないか、ということよりも、自分の心を動かした気づきや学びを正直に書いてきた。自分の心の奥底にあるものをできるだけ忠実に言葉にしようと力を注いできた。 ”書きたいこと”を、”書きたいように”、書いてきたのだ。 けれど今日、なんだか満足いかない自分の文章と、憧れのクリエイターさんたちの文章とを読み比べて思い