マガジンのカバー画像

中医学などなど

46
購入したノートをまとめています(*´꒳`*)
運営しているクリエイター

記事一覧

「自分の価値の見つけ方」

「自分の価値の見つけ方」

日々の生活を生きているとふと「自分ってなんで生きているんだろう」とか「自分に価値なんてあるのかな」などと思うことがありませんか?

実はこれは心理的にもきちんとした解釈の成り立つ事象であり、誰にでも起こりうるものです。ただ、その気持を払拭できずにそれを引きずり、自分自身に自信を失っていくと貴方の人生にそれが深い影を落とすことにも繋がりかねない危険性があるのです。

今回のテーマは「自分の価値を見失

もっとみる
たった一つの習慣から芋づる式に人生を変えられる方法

たった一つの習慣から芋づる式に人生を変えられる方法

「生活習慣を変えれば健康になる」

これ、僕のツイートや文書を読んでくださっている方にとって「重々承知の上」ということだと思います。

でも、実際に生活習慣を変えて健康になれているか?と聞かれたら結構な割合の方はそっと僕から目をそらしてしまうでしょう。今までにも様々な健康法や良い習慣の付け方について本を読んだり情報を仕入れられたり、場合によっては実践された人もおられるでしょう。・・でも続かない。

もっとみる
「ストレス」を貴方が支配する方法

「ストレス」を貴方が支配する方法

「キラーストレス」という言葉をご存知ですか?

あくまでも造語ですが実はどんな動物も過度の恐怖やストレスを与えると精神が破壊され、やがて摂食障害を起こし死に至ります。「命を喰うストレス」と表されるのがキラーストレス、もちろんこれは極端な話ですが、ストレスというものは発散をしない限り体に蓄積し続けていき、心身を蝕んでいきます。

毎日毎日嫌な上司にいびられたり、貴方の気の合わない人と同じ時間を過ごさ

もっとみる
今よりも時間を倍使える方法

今よりも時間を倍使える方法

少し前のnoteで無駄な時間に囚われないためにという記事を書きましたところ驚くほど反響をいただきました。特にその共感度が今までのnoteの中でもかなり高く、「目からうろこでした」「こういう記事を待っていた」などなどなんだか気恥ずかしくなるような感想をたくさん頂戴してしまいました。

未だお読みでない方はぜひそちらを先にお読みただければより今回の記事が活かせると思います。なぜかといいますと今回の記事

もっとみる
幸福度を速攻上げる「前向きなどうでもいい」の法則

幸福度を速攻上げる「前向きなどうでもいい」の法則

「多幸感に包まれて生活したい」っておそらく大多数の方が思っておられることだと思います。

なのにどうしても自分を幸せと思えない、人の幸せを羨ましく感じてしまう。そんな風に思ってしまう人もまた僕の相談時には大変多いです。

「なぜ自分だけ」

「なぜ自分は」

「なぜ自分には」

こんな風に思ってしまうこと、ありませんか?はっきり言います、僕には一切ありません。なぜでしょう?

その答えとしてはこう

もっとみる
「春うつ」の中医学的改善法

「春うつ」の中医学的改善法

春は季節の変わり目、中医学で言えば「肝」に刺激が起きやすい時期のために肝の失調からくる様々な体調不良が起きる時期でもあります。

その中でもいわゆる「春うつ」は春特有のうつ症状であり、「五月病」とも言われることがあります。

症状としては

・気候は良いのに気持ちが全く上向かない

・気力が全く起こらない

・落ち込んでいたと思えば次の瞬間どうしようもなくイライラする

・心ばかりはやったり焦って

もっとみる
我慢なく生きたら幸せになる

我慢なく生きたら幸せになる

「我慢は美徳」「我慢すればいつかいいことがある」「我慢出来ないやつは一流にはなれない」

はい、全部ウソです。

僕の健康相談にはこれを小さい頃からすり込まれて我慢して我慢して我慢して・・結局心と体を壊してしまうお悩みが尽きません。

僕らはそもそもなんでこんなことを正しい、美徳だ、と教えられてきたんでしょうか?

小さい時は誰でも「我慢できて偉いね」と言われた記憶があるのではないでしょうか?ある

もっとみる
驚くほど頭の中をクリアにして人生が変わる

驚くほど頭の中をクリアにして人生が変わる

すぐに頭がパニックを起こしてしまったり落ち込みや怒りの振れ幅が大きく精神が安定しない・・・僕にご相談をいただける方の多くがこうしたことにお悩みになっておられます。これを僕は「脳キャパ飽和状態」と読んでいます。

脳キャパ飽和状態はすなわち頭の中が処理しきれない役に立たない情報で溢れてしまっている状態と言えます。パソコンでも長く使っていれば必要のないデータが溢れてパソコンの起動に遅れや支障が出やすく

もっとみる
「褒める」だけで脳も体も人生も生まれ変わる

「褒める」だけで脳も体も人生も生まれ変わる

「怒るより褒めて伸ばしてあげてください」

僕は必ずお子さんのいるお客様にこうお話します。先日、僕が乗っていた電車の中で若いお母さんが小さな女の子(娘さん)がいるにも関わらず一緒にいたママ友達に「暗いし馬鹿だし」と娘の悪口を話していて愕然としました。信じられませんがこういう親御さんをよく見ます。こんな悲しいことはありませんよね。

僕は思うんですがこういう親御さんはきっとご自身も小さい時に同じよう

もっとみる
「天才」は「ひらめく」人。閃き方のコツ、教えます

「天才」は「ひらめく」人。閃き方のコツ、教えます

僕は天才でも何でもありません。

でも僕は自分のことが大好きで自己肯定感しか持っていませんのでたまに自分のことを「天才じゃないだろうか」と思うことがあります。それってどんな瞬間かと申しますと、「ひらめきを感じた瞬間」です。

僕が考える天才と言われる人は通常の人が1から10までの「論理」という順番を一つずつ積み重ねてゴールに辿り着くところをいきなり間をすっ飛ばして10にたどりついてしまう、あるいは

もっとみる
完璧な時間の使い方

完璧な時間の使い方

「タイムマネジメント」なんて言葉があります。

時間の活用方法をどれだけ上手くやれるか、ということについて教えてくれるものがこれに当たると思うのですが、「時間の管理法を教えてほしい」と僕の運営しているオンラインサロンでもしょっちゅう質問を受けます。

そのたびに僕はいつも思うことがあるのですが、それは「時間の管理法」というところに皆さん目が行き過ぎているのではないかな、ということ。

つまり時間の

もっとみる
「うつ」からの脱却法

「うつ」からの脱却法

人は誰でも「うつ」になる可能性を持っています。

僕は気がつけば「メンタル漢方相談」で全国からたくさんのお悩みを受ける立場になっていましたが、その中でも圧倒的に多いのは「うつ」のお悩みです。

お悩みと一言に言ってもうつには大きな特徴があって「うつ自体の正体がよくわからない」というものが一番当人を治療上悩ませるものだと思っています。

お医者さんから「貴方はうつです」と言われたとして、その本人がご

もっとみる
誰でもできる!脳機能を高める生活習慣

誰でもできる!脳機能を高める生活習慣

最近物忘れが激しい、覚えていたはずのことをどんどん思い出せなくなってきた・・基本的に脳機能は年令とともに次第に低下していきます。

脳は12歳ごろに完成し、その後は40歳位を境に老化していくとされています。ただ、通常脳の機能の低下はゆっくりと進んでいきます。外傷性のアルツハイマーなどを除けば普通はアルツハイマー型認知症は70歳前後くらいに最も高い確率で発症されるとされています。

しかし発症には個

もっとみる
驚くほど効率よく思考がまとまる方法

驚くほど効率よく思考がまとまる方法

物事を考え始めると気がついたら「あれ?何を考えてたんだっけ?」ってなることありませんか?

一人でも複数人でも何かを検討している時に思考がまとまらずにダラダラと時間だけが過ぎてしまう・・こんな経験をお持ちの方は多いと思います。

僕は今現在(2021.3)、650人規模の中医学オンラインサロンを運営していますが基本的に全てのサロン内での決定を自ら行っています。これだけの規模になりますと様々な人から

もっとみる