及川志伸(プロモーション特化セールスライター)

食費は1日100円以下の極貧生活を送る。 1つのプロジェクトで7億円以上の売上に貢献…

及川志伸(プロモーション特化セールスライター)

食費は1日100円以下の極貧生活を送る。 1つのプロジェクトで7億円以上の売上に貢献。クライアントの想いや理念まで共感し、人間性にフォーカスした煽らないライティングに定評がある。 アフガニスタンの子どもへの支援やミャンマーの留学生教育支援プロジェクトにも参加している。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

コピーライターが明かす。売り込み感を出さず、商品を販売する文章の書き方

及川です、 「読まれる文章を書きたいです」 「及川さんの文章読みやすいです」 というお褒めの言葉を よくもらいます。 お世辞でもめちゃくちゃ、 嬉しいです。 ですが、 個人事業主やフリーランスでトレーナーを されている方であれば、 読まれただけ いいねが増えただけ バズっただけ では、ご飯を食べていくことは 難しいでしょう。 なので、本日は ついつい読まれる文章でありながら、 商品がほしくなる・買ってしまう文章 を特別に公開します。  ・「いや、興味ない

有料
500
    • 変わること・変わらないこと・変わり続けること

      及川です、 半年ぶりのnote更新ですが 自己満がてら更新を。 4/12に無事に 誕生日を迎えまして、 同じくして、 独立10年を迎えました。 厳密にいえば、 独立した日を覚えてないので、 開業日を4/12にしてるだけです。笑 、、、 で、少しこれまでの人生を 振り返ってみると、 なんだか辛いことの方が 多いような気もしてます。← いじめにあってきたり、 信頼してる人に騙されたり お金を騙し取られたり 平気で人を傷つけるひとだったり お金に執着してる人

      • マーケティング8.0

        久しぶりの更新になりました、 及川です。 前回の更新からまた、 日が空いてしまいました。 今年いっぱいは、 新規のご依頼は難しい感じです。 、、、 とはいっても、 何かご縁だと思うので 最近の僕の所感でも投稿しておきます。 1:時代遅れのペルソナ設定 マーケティングを知っていれば 誰しもが知っている「ペルソナ」について。 ・人柄をしろう ・どんな人がターゲット? と、よく聞かれますが、 2023年、2024年のトレンドは また変わってくるなと感じます。 とい

        • 高級イタリアンで食い逃げ未遂のはなし。

          どーも、及川です。 昨日、久々に一人でご飯を食べたら なんだか寂しくなりました。笑 やっぱり、ご飯は 何を食べるかよりも、 誰と食べるかですね。 ・・ で、本題に入る前に、 僕の話をしておきましょう。 あれは何年前だったかな・・・。 とある高級イタリアン料理を 美味しく頂いていた時のハナシ。 ・・ 昼下がりの時間に、 優雅なひとときを過ごしてました。 周りにいるのは 時間に余裕のあるマダムたち。 絵に書いたような 「おほほほ」 といった笑い声も聞こえ、

        • 固定された記事

        コピーライターが明かす。売り込み感を出さず、商品を販売…

        マガジン

        • 及川の独り言
          25本
        • マーケティング・集客の秘密
          53本
        • コピーライティング
          24本
        • 有料情報をまとめたnote
          1本
        • クスッと笑える小話
          6本

        記事

          悲しい出来事。

          公にはしないつもりだったけど、 自分の中で、 消化出来ないのも嫌だし、 引っ張られるのも嫌だから 自分のために投稿しておくぜ。 まぁ、これを読んで 及川ファンが減っても 致し方ないし、 (モトモト イナイカ。) 器が小さいと言われても 仕方あるまい。 、、、 ことの発端は ノウハウの横流しから始まった。 「◯◯さんのところで学んでて、 コピーライターになりたいです。」 と、

          コピーが出てこない時。

          どーも、及川です いやー、僕もですね コピーライターとしては、 このnoteを 読んでくださるあなたに 少しでも学びとか ひらめきとかあったらいいなぁ と、思いながら いつも書いてるんですよ。 でもね、 そうそう、毎日丹精込めて 気合い入れてかけるわけじゃないんす。笑 だって、僕だって 人間だもの。 酒飲んでグータラしたい日もあるし、 なーーーんにもしないで ぼーーーっとしてたい時もある。 でもね? 僕が関わることで 誰かの人生が変わったり、 少しでも人

          話題のAIチャットさん。新時代を生き抜くヒント

          どーも、フライト前の 及川です、 今更感もあるんですけどね、 噂のAIチャットさんで 遊んでみました。 テーマはズバリ、、、 人を感動させる文章を書いてです まずは、読んでみてください。 せっかくなので、素敵な出来栄えになるように心を込めて書いてみました。以下が1000文字の心を動かす文章です。 あなたは、今この瞬間も生きている。そして、この世界に存在している。それだけで、あなたはとても素晴らしい存在なのです。たとえあなたがどんなに小さなことであっても、他の誰とも

          話題のAIチャットさん。新時代を生き抜くヒント

          世界の中心でアレを叫ぶ。

          及川です、 一定の年齢を超えている方であれば、 『世界の中心、、、』 と聞けば アレですよね。 なにかを叫ぶアレです。 つい、叫びたくなりそうですが、 静かにしておきます。笑 。。。 そんな変な前置きはさておき、 数年前から”世界の中心”として 言われている場所が、 『淡路島』なんです。 難しい話をしても 仕方がないのサクッといきますが ================ 世界文明の中心が淡路になる ================ 理論的には、 『ガイア

          人とのつながりで生きている(ヒント:お金)

          また、日が空いた。 どーも、及川です。 前回も、久しぶりの更新になり、 今回も久しぶりになってしまった。 メルマガとか新しい企画ばかり考えて noteさんをほっぽってた。 運営さん、すまない。 気を取り直して、 更新していこうと思う。 第して、今日のテーマは、、 人とのつながり。 にしてみた。 というのも、2023年にはいってから 盛大に良くないことが続く。 もちろん、大前提として、 僕の能力の低さなんだけど、 いくつか紹介するね。 信頼してた人に騙され

          人とのつながりで生きている(ヒント:お金)

          2023年以降に発生。個人起業家・フリーランスの分断とは?

          どうも、久々の更新になった 及川です。 前回の更新から かなり年月が空いてしまい、 すいませんって感じです。 ありがたいことに、 たくさんのお仕事を頂いたり、 自身でも講座を開催したりして noteのことはすっかり頭の片隅に……(反省) それでも、メルマガは 定期的に出してるので 完全に僕の責任ですが……。苦笑 、 ところで、急に話は本題に 移ろうかなと思いますが、 2020年以降かな、 フリーランスが増えたじゃないですか。 広告でも 「フリーランスになる

          2023年以降に発生。個人起業家・フリーランスの分断とは?

          鬼滅を読んで泣いた話。

          久しぶりに鬼滅を読んで 泣きました。 昔から、大事なことは 漫画から学び、 大きくなったと思います。笑 ドラえもんもそうです、、、。 『人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる』 そんな人になりたいし、 それを見つけた しずかちゃんのパパのような 器の大きい人になりたいです。 ー、 鬼滅だって、 鬼にも理由があります。 猗窩座とかは 涙なくしては見れません。 大事な人を殺され、 自分の不甲斐なさから、 鬼へとなりま

          ”個”の時代・フリーランス溢れる時代に生き残るべき戦略とは?

          インスタ・Twitterを見ていても、 フリーランスが激増しました。 動画編集者やカメラ、パーソナルトレーナー、 コピーライターうんぬん、、、 本当に案件の獲得が 大変になったと思います。 トップ層に入れば、 高額フィーの安定ですが、 駆け出しのフリーランスは かなり大変だと思います。 もしかしたら、 「動画編集者育成!」 みたいな講座の代金すら ペイできない状況かもしれません。 そこでフリーランスが どんな戦略で 高額案件を獲得すべきか? という視点で、

          ”個”の時代・フリーランス溢れる時代に生き残るべき戦略とは?

          プロフィール

          及川志伸 おいかわしのぶ セールスコピーライター兼プロデューサー 専門学校を卒業後独立。思うように軌道に乗らず20代で借金400万以上。 ガス代が払えず、食費は1日100円以下の極貧生活を送る。その後、業界でも有名なプロデューサーと日本トップのセールスコピーライターから直接学ぶ。 裏方として商品を販売することに特化した施策を専門に取り扱い、全体を見渡すディレクションから訴求ポイントの洗い出しまで実施。1つのプロジェクトで7億円以上の売上に貢献。 クライアントの想いや理

          セールスが苦手なトレーナー、HPの反応がいまいちなトレーナーに多い◯◯とは

          及川です、 寝てるときも暑さを感じ、 布団を蹴飛ばすようになりました。 夏もすぐそこですね。 ところで、セールス力について お伝えをさせて頂いております 売ることが苦手な方、 思うように売れない方が 多い印象です。 ご相談もたくさん、 頂いております。 そこで、ぜひとも 見直してほしいポイントとして、 ============== 相手目線で伝える ============== と、いうことです、 トレーナーに限らずですが、 ついつい、自分語りをしてしまいがち

          セールスが苦手なトレーナー、HPの反応がいまいちなトレーナーに多い◯◯とは

          稼げるトレーナーが共通して持つライティング力

          ・ジムをオープンしても  お客様が足を運んでくれない。 ・勤務していたジム、スタジオでは  人気だったのに来てくれない。 そう、悩む人は 少なくないです。 そのような方は大概、 「売り手の言葉使い」で、話してしまっています。 こちら側、販売者側の人が使う言葉と、 買い手・購入者側の言葉では 全く異なってきます。 例えば、あなたがカメラを販売する場合、 どんな言葉を使いますか? このカメラは画質も良くて、 ズーム機能も優れています! これでは売ることはできません

          稼げるトレーナーが共通して持つライティング力

          裏切り

          及川です、 深夜のテンションで 思いつきで書いてます。 なので、朝に見返したら 恥ずかしい思いをする可能性が大きいです。 もしかしたら 削除する可能性も否定できません。 ”サイレントマジョリティ” とは聞いたことはありますか? 辞書的な意味で言えは、 「声なき声」です。 よく聞くところの、 「察してよ!!!」 という男が苦手なやつですね。 最近では、”HSP”と呼ばれる人は もしかしたらこの辺は得意かもしれません。 あ、話はズレますが、 HSPさんは結構