見出し画像

稼げるトレーナーが共通して持つライティング力

・ジムをオープンしても
 お客様が足を運んでくれない。

・勤務していたジム、スタジオでは
 人気だったのに来てくれない。

そう、悩む人は
少なくないです。

そのような方は大概、

「売り手の言葉使い」

で、話してしまっています。

こちら側、販売者側の人が使う言葉と、
買い手・購入者側の言葉では
全く異なってきます。

例えば、あなたがカメラを販売する場合、
どんな言葉を使いますか?

このカメラは画質も良くて、
ズーム機能も優れています!

これでは売ることはできません。
これが売り手の言葉です。

買い手の求める言葉とは、

お子さんの運動会はコレでばっちりです!
ズームがすごいので、遠くでもキレイに撮れます

これです。

お客様のニーズに答えるべく、
言葉を選んでいく必要があります。

そのために必要なことは、

自社製品やサービスの理解

なんです。

自分のことをわかった上で、
相手の求めている結果をすり合わせ、
提供をしてあげる、

もし、すり合わせた結果、
不要と判断したのなら、

販売をしない選択も
ありでしょう。

つまり、

トレーナーさんも、
顧客視点・買い手視点で
文章や言葉を書いてあげること

これが重要になります。

最高級なマシンを、、
プロテイン飲み放題、、、
きれいな施設

とか言っちゃってませんか?
お客様はソレを求めてますか?

つねに、お客様が求めていることを
文章にしてあげましょう。

これをできると
収入も変わってくるはずです。

【追伸】
パーソナルトレーナー必見!
人気トレーナーに共通する文章術
無料プレゼント中!
https://note.com/snb_1031/n/nc01bb160e08f
【追伸】
及川に直接聞いてみたいことがあれば
こちらから、質問やお悩みを送ってください!https://customform.jp/form/input/81532/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?