株式会社SmartHR

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営する、株式会社SmartHRの公式not…

株式会社SmartHR

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営する、株式会社SmartHRの公式noteです。 社員インタビューなどの発信のほか、メンバーの書いた記事もnoteマガジンにまとめています。

マガジン

  • SmartHR アクセシビリティ

    • 67本

    株式会社SmartHRのアクセシビリティ向上に関する発信をまとめたマガジンです。

  • SmartHR プロダクトデザイン

    • 52本

    株式会社SmartHR のプロダクトデザイングループの発信をまとめたマガジンです。

  • SmartHR セールス

    • 60本
  • SmartHR インサイドセールス

    • 84本
  • SmartHR カスタマーサクセス

    • 31本

最近の記事

  • 固定された記事

これからのSmartHRの話をしよう─資金調達を経て目指したい、業務効率化の先の世界

こんにちは。SmartHR CEOの芹澤です。 先日シリーズEラウンド実施の記者会見を行い、SmartHRの新プロダクトや事業のこれからについてお話ししました。 おかげさまで多くの反響をいただきましたが、今回の一連の会見ではSmartHRが「なぜ」このような領域で事業展開をしているのかはお伝えできなかったので、この note でその辺りについて詳しく書きたいと思います。 僕たちの新しいプロダクト会見では今後の事業展開として「人事労務領域」「情シス領域」「従業員領域」「プラ

    • そろそろ、『スコープ』を超えたプロダクトデザインをしよう〜第666平行世界の記憶〜─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#6

      SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 最終回はプロダクトデザイン統括本部長(VP of Product Design)の宮原さんです。 ※以降の文章は宮原本人が意図を持って執筆した文章であり、記載ミスではありません

      • 社会の非合理をハックし、well-workingな世界を求めて─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#5

        SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 第5回は、グロースマーケット事業本部長(VP of Growth Market Business)の中尾さんです。 私たちの使命SmartHRは従業員1,000名を超え、2024年

        • リファラル採用は、相手の幸せな転職を叶えるだけでなく、仕事への「誇り」を再認識できる機会

          SmartHRでは、リファラル採用に力を入れています。それは、紹介者にも入社する方にも良い影響があるから。 このインタビューシリーズでは、リファラルの紹介者とそれにより入社したメンバーに、そのプロセスや工夫した点、リファラル採用のメリットなどを幅広くお話しいただきます。 最初に登場していただくのは、 グロースマーケット事業本部に所属する、セールスの江森樹さん、インサイドセールスの高森恵茉さんです。 社会人アメフトチームで知り合った二人。リファラル採用につながった信頼関係

        • 固定された記事

        これからのSmartHRの話をしよう─資金調達を経て目指したい、業務効率化の先の世界

        • そろそろ、『スコープ』を超えたプロダクトデザインをしよう〜第666平行世界の記憶〜─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#6

        • 社会の非合理をハックし、well-workingな世界を求めて─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#5

        • リファラル採用は、相手の幸せな転職を叶えるだけでなく、仕事への「誇り」を再認識できる機会

        マガジン

        • SmartHR アクセシビリティ
          67本
        • SmartHR プロダクトデザイン
          52本
        • SmartHR セールス
          60本
        • SmartHR インサイドセールス
          84本
        • SmartHR カスタマーサクセス
          31本
        • SmartHR HR
          15本

        記事

          求められるのは圧倒的な当事者意識と利他意識──立ち上げから3年、SmartHRプリセールスの今

          エンタープライズ領域進出を見据えたプリセールス立ち上げ──今から約3年前、2021年5月にプリセールス部門を立ち上げたのが佐々木さんですが、まずは立ち上げの背景を聞かせてください。 佐々木:当時、SmartHRはエンタープライズ領域のお客さまへの導入をより強化しようとし始めた時期でした。 その際、商談時のより早い段階からロードマップをお客さまと一緒にすり合わせつつ受注率を上げていく攻めの部分と、導入後にもしっかり活用いただけるように機能と運用のギャップを埋める守りの部分

          求められるのは圧倒的な当事者意識と利他意識──立ち上げから3年、SmartHRプリセールスの今

          カテゴリー型マルチプロダクトのブランディングのための重要3テーマ─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#4

          SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 第4回はブランディング統括本部長(VP of Branding)の岡本さんです。 こんにちは。 SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。 前回note記事「Smar

          カテゴリー型マルチプロダクトのブランディングのための重要3テーマ─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#4

          困難だからこそやりがいがある。エンタープライズ事業本部の進化と挑戦─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#2

          SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 第2️回はエンタープライズ事業本部長(VP of Enterprise Business)の佐々木さんです。 SmartHR の佐々木(@kosasaki7)です。 久しぶりのno

          困難だからこそやりがいがある。エンタープライズ事業本部の進化と挑戦─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#2

          村から都市への発展過程で求められるもの─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#1

          SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 第1回は、経営管理統括本部長(VP of Finance and Accounting)の治さんです。 はじめにみなさん、こんにちは! SmartHR社で、経営管理統括本部のVPを

          村から都市への発展過程で求められるもの─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#1

          SmartHR、シリーズEラウンドを実施。関連記事をまとめています!そして「これからを語る夕べ」を4つのテーマで開催します!

          SmartHRは、約214億円のシリーズEラウンドを実施しました。それに伴い、2024年7月1日に記者会見および新機能発表会を開催。資金調達の目的や今後の事業戦略について発表いたしました。 そしてこの度、「SmartHRのこれから」についてさらに踏み込んだ内容をお伝えできればと思い、全部で4つのテーマでイベントを開催します! 4つのテーマでイベントを開催します!第一夜は、ビジネスサイドのVPが登壇! 第一夜は、ビジネス部門から佐々木 昂太さん(エンタープライズ事業本部 事

          SmartHR、シリーズEラウンドを実施。関連記事をまとめています!そして「これからを語る夕べ」を4つのテーマで開催します!

          SmartHR 新執行役員 兼 VPofHR 就任インタビュー:SmartHRが目指す「成長し続ける」組織のために

          2024年7月から、新たにSmartHRの執行役員 兼 人事統括本部長(VP of Human Resources)に、宮下竜蔵さんが就任します。 宮下さんは2023年11月に入社し、人事担当として1か月でSmartHRの人事戦略策定を成し遂げた方です。 就任にあたり、宮下さんがSmartHRに入社した経緯や入社後に感じたSmartHRの課題、これから目指すすがたなどをお聞きしました。 SmartHR入社前後について──入社前、SmartHRにどのようなイメージを持ってい

          SmartHR 新執行役員 兼 VPofHR 就任インタビュー:SmartHRが目指す「成長し続ける」組織のために

          IS×FSの成果創出の極意は?SmatHRの東海支社にインタビューしてきました!

          こんにちは!人事の神山(@kamiaya)です!今日はSmartHRのインサドセールス(以下IS)とフィールドセールス(以下FS)が日頃どのようにコミュニケーションを取っているのか、東海ユニットのIS、FSでチーフとしてユニットのマネジメントをしている社員にインタビューしてきました! 「ISはFSの登竜門」と考えている会社も多い中、SmartHRではあくまでISとFSはフラットな関係性です!とは言え「実際どうなの?」「本当にフラットなの?」「なかなかイメージが沸かない」と思

          IS×FSの成果創出の極意は?SmatHRの東海支社にインタビューしてきました!

          働きがいスコアの高いチームにきいた「マネジメント術」

          こんにちは! SmartHR社内広報の山王(@chisa)です。 SmartHRは従業員数が1,000人を超え、組織規模が急拡大しています。まだまだ改善と挑戦を重ねながら組織作りに取り組んでいる最中で、いかに変化に適応しながら従業員一人ひとりの「働きがい」を高めていけるのか、試行錯誤を続けています。 その取り組みの1つとして、今後の組織づくりに活用できるヒントを探すため、マネジメント視点で「働きがい」を高めるためのヒントを社内から探してみました。 方法:社内でも働きがい

          働きがいスコアの高いチームにきいた「マネジメント術」

          「働く×やさしい日本語」で外国人にとっての人事・労務手続きをわかりやすくしたい

          SmartHRが目指す「誰もがその人らしく働ける社会」。これを実現するには、働く人々が言葉という最も基本的な社会との接点を、自分だけの力で理解でき、さまざまな手続きを行えることが重要です。 しかし、外国人や知的障害のある方など、日本語の読解に難しさを抱える方を雇用する企業が増えているいま、言葉が原因で手続きが難しくなってしまう人が増えています。 SmartHRのアクセシビリティ本部では、「やさしい日本語」がユーザーにとっての「わかりにくさ」に対する力強い解決策になると考え

          「働く×やさしい日本語」で外国人にとっての人事・労務手続きをわかりやすくしたい

          SmartHR社員の本音を公開!社内アンケートから見るスケールアップ企業の「働きがい×働きやすさ」とは?

          SmartHRは2024年5月、世界150カ国で働きがいのある会社の調査を行う専門機関、Great Place to Work ® Institute (以下 GPTW)の実施する調査にて、「働きがいのある会社」として認定されました。 認定を受け、SmartHR社員が感じている「働きがい」と、業務のパフォーマンスにつながる「働きやすさ」について、より深く実情を探るためアンケート調査を行いました。 このnoteでは、アンケート結果とコメントから見えた社員の本音を紹介します。

          SmartHR社員の本音を公開!社内アンケートから見るスケールアップ企業の「働きがい×働きやすさ」とは?

          地方拠点にいながら「幅が広い」かつ「スピード感のある」キャリアアップを実現している九州のエンタープライズカスタマーサクセスとは?

          SmartHRにたどり着くまでの経緯平岡 司さん(以下、平岡):まずは宮下さんと上村さんにSmartHRのカスタマーサクセスにたどり着くまでのお話をお伺いできればと思いますが、どんなキャリアを歩まれてきてどのようにSmartHRを知ったのでしょうか? 宮下:今が4社目なんですが、1社目で食品メーカーで全国転勤の営業をしていて2018年から現在までずっとカスタマーサクセスの仕事をしています。 SmartHRはリファラルで入社していて、2社目のときの部長から九州の支社でカスタ

          地方拠点にいながら「幅が広い」かつ「スピード感のある」キャリアアップを実現している九州のエンタープライズカスタマーサクセスとは?

          Q&A抜粋|【26卒】新卒〜今までのキャリア年表大公開!CEOとCOOのキャリアの作りかた

          SmartHRは2026年入社者を対象に「新卒1期生」の採用をスタートしました。本記事は、2026新卒に向けた初の自社イベント「【2026年入社総合職向け】新卒〜今までのキャリア年表大公開!CEOとCOOのキャリアの作りかた」の、Q&Aコーナーのまとめ記事です。 本編のレポートは以下の記事をご覧ください! イベント内で回答したQ&A(書き起こし)アーカイブ動画でご覧いただくこともできます。説明は動画のほうが丁寧なので、詳しく知りたい方は動画をご覧ください。 以下、質問は特

          Q&A抜粋|【26卒】新卒〜今までのキャリア年表大公開!CEOとCOOのキャリアの作りかた