マガジンのカバー画像

小野 麻梨子@皮膚科医 

98
京都左京区松ヶ崎にあります おの まりこ皮膚科クリニック院長です。 ホームページはhttp://www.markoclinic.com おすすめの基礎化粧品やサプリはオンライン…
運営しているクリエイター

#にきび

ニキビの当院での治療

ニキビの当院での治療

ニキビの治療法には、いろいろなアプローチの方法があります。

基本の治療は、ベピオ、ディフェリン、エピデュオを使用していただくことが多いです。

細菌感染で腫れている時には、上記とは別の抗生剤も入っているデュアック外用や

抗生剤内服をしていただかないといけないときもあります。

まずは診察時に今までどのような治療薬を使用されてきたかをお伺いして、

現在お肌にできているニキビの状態に応じて、ご相

もっとみる
マナソープで肌を整える

マナソープで肌を整える

当院にて取り扱っている洗顔料は、現在

マナソープ(黒箱) と ピールフォーム4 の2種類あります。

オンラインショップで購入される時に、どちらにしようかと迷われると思いますので説明いたします。

肌が弱い方でも使用いただけることが多い上記二つの

ピーリング洗顔料を当院ではお勧めしています。

【 効果の感じ方の点から 】

マナソープはピーリング作用のある成分が10%、ピールフォームは3% 

もっとみる
ニキビの赤みを改善する治療法

ニキビの赤みを改善する治療法

こんにちは。院長です。

ニキビ治療中の患者様方によくご質問いただくのが
「ニキビの治った後の赤みを早く消したいんです。どの薬塗ったらいいですか?」

今回は、それに対してよく回答していることを説明したいと思います。

まず、ニキビの治った後の赤みは
炎症後紅斑といって
けがした後の赤みと同じです。

ニキビが治った後は、しばらく赤みが残っていますよね。

「赤みはいつ頃取れてくるのでしょうか」

もっとみる
皮膚科医おすすめのファンデーション

皮膚科医おすすめのファンデーション

BBクリームとは、
なんだか 一つで済むファンデーションのようなイメージですが
B(Blemish:痛んだ肌)B(Balm:修復する)の略です。

レーザー後やニキビの治った後の赤み、黒ずみを、
肌を優しく守りながらカバーしてくれます。

当院では、シミ取りレーザー、いぼ取りレーザー、水光注射など
肌に黒ずみや赤みがしばらく出る処置をすることがありますが、

その赤みや黒ずみはすぐに綺麗になる方も

もっとみる
肌の有効性で注目されるサイトカイン(成長因子)を使用した治療法とは?

肌の有効性で注目されるサイトカイン(成長因子)を使用した治療法とは?

肌への有効性で注目されるサイトカイン(成長因子)とは

・EGF(表皮細胞成長因子)

→ 表皮細胞を増殖させるシグナルをだし、

肌のターンオーバーを促進して、しみやくすみを改善する。

・FGF(繊維芽細胞成長因子)

→ 繊維芽細胞の増殖を促し、

また、コラーゲンやエラスチンの合成を促進することで、

肌にはりや弾力を与え、しわやたるみを改善する。

・TGF-β(トランスフォーミング成長

もっとみる
背中のニキビの治し方

背中のニキビの治し方

 
背中のにきびの治し方

背中のニキビを治すには原因にもよりますが、
クリニックで処方する漢方薬や外用薬、程度によっては
抗菌薬内服が必要な場合があります。

今回はお家でできる背中ニキビを改善させる方法
を説明します。

まず最初に頭を洗います。
背中ニキビの原因の一部はシャンプーやコンディショナーが影響しています。
髪の毛の長い方も短い方も、髪を前にやって、
背中に泡が流れないようにして

もっとみる