見出し画像

夏野菜をおいしく食べきるレシピを共有しませんか?

長野の親戚が畑で野菜を育てていて、帰省したら大量の夏野菜をいただきました。

夏野菜大好き!超うれしい!と思って張り切ってもらったけど、夫婦2人では消費しきれない量のナス、ピーマン、カボチャ、ジャガイモ、ししとう、モロッコいんげん、きゅうり、とうもろこし、ゴーヤ….。

とにかくもりだくさん。トトロみたい。

収穫時期が分散されて欲しい時に欲しい分だけもらえたらすごく助かるけど、そうはいっちゃいられない。とにかく夏野菜はどんどんできる

無駄にしたくないけど、食べきれない!

でも全国の農家さんや、野菜を育てている方は同じ悩みがあるのでは?

それに私と同じくお盆に帰省してたっぷりもらって野菜が溢れてる人、きっといる!

この歴史的猛暑の中、野菜を育てて下さった農家さんの努力の結晶である野菜を1つも無駄にはしないぞ!!という気持ちで作ったあれこれ(特に足の早いナスやきゅうり)がお役に立てたらと思い、ざっくりメモ程度にまとめました。

他にもこんなふうに食べてるとか、おすすめの保存方法があればコメントで教えてもらえるとうれしいな。

では、さっそくスタート!

\山盛りのキュウリ/

佃煮(7本)
輪切りにして塩で揉み、唐辛子・生姜・調味料(醤油、酢、みりん、砂糖)・水で汁気がなくなるまで煮詰める。

ご飯の親友!白ごはんが止まらない!
卵かけご飯にトッピングが最高です。

細かく刻んで焼き鮭とお茶漬けにしてサラサラっと食べるのもいいな〜。

夏野菜たっぷりの朝食。
キュウリの佃煮は朝食にピッタリ!

ピクルス(6本)
長さを半分にして、縦にもカット。塩で揉み、酢・砂糖・水・ブラックペッパー・ディルのピクルス液を煮たたせて、煮沸消毒した瓶にきゅうりを詰めてあつあつのピクルス液を注ぎ保存。

サンドウィッチやタルタルソース、ポテサラに大活躍!

ディルはなくてもいいけど、あるとあのハンバーガーのピクルスになるよ。

\盛りだくさんナス/

干しナスのオイル漬け(3本)
3ミリ厚さくらいにスライスして2日間ほど天日干し。カラカラになったらニンニク、ローリエ、タイムと干しナスを入れた瓶にオリーブオイルをドバドバと注いで完成。

パスタやパンにのっけて。

ナスは旨味凝縮!太陽のパワー!
そしてオイルもうま〜。

トロトロナスの出汁浸し(14本)
皮をむいて2センチ幅の輪切りにして塩をまぶして15分蒸す。出汁、醤油、塩、酒、生姜の汁に浸してキンキンに冷やしてトロトロつるつる食べる。

美味しすぎて冷蔵庫を開けるたび食べてしまうのであっという間になくなる。2回作りました。

丸ナスピザ(2個)
1.5センチくらいの厚さに切って焼き、ピザソースを塗り、ピーマン、チーズをのせてグリルで焼く。

グリルに入れる前の茄子ピザ

簡単おいしい!子どもも好きそう!
お弁当にも◎

トロトロナスのきのこあんかけ(4本)
出汁浸しの要領で蒸したナスに、好きなキノコたちで作った和風あんかけをかけて。

\ゴロゴロピーマン/ 

丸ごと味噌汁(4個)
軽く手で潰してしんなりするまで転がしながら焼く。出汁を注ぎくったりするまで煮て、豆腐を加え味噌で味を整える。茗荷や大葉、すりごまを入れるとより美味!!

焼き目つけてクッタリするまでよく焼く

味噌汁にピーマンは初挑戦。
丸ごとだから存在感があり楽しい味噌汁です。

丸ごと焼き浸し(6.7個)
味噌汁の時と同じく丸ごと焼き、出汁、醤油、酒、塩を合わせてさっと煮た汁に浸しておく。

ジュワっと美味しいジューシーピーマン。

ピーマンはとにかく丸ごと種ごとガシガシ食べるのがうまい!


以上、私が作ったのはこんな感じです。
ベイビーが寝ているすきに作って食べるの繰り返し。

まだまだあるけど、これだけ加工して食べておけば腐らせる心配せずに、あとは日々普通にマーボーナスにしたりピーマンの肉詰めしたりして食べていけばよし。

夏野菜を調理して思うこと


今のスーパーは旬に関係なくほとんどの野菜が売られているけど、やっぱり旬のものって1番美味しいし、お財布にも優しくて食生活が豊かになるなと思う。

だからそんな旬のものが見切り品コーナーに並んでいると悲しくなります。

長持ちする工夫をしておけば、チキン南蛮のタルタルソースに自家製ピクルスを入れられたり、料理が面倒なときナスのオイル漬けが美味しいごはんに導いてくれたりと自分へのプレゼントになる。

今回は野菜が溢れて困っている人と知恵を分かち合えたらと思ったけど、普通に野菜を買う人にも役に立ってくれたらうれしいな。

結局は食品ロスがなくなってほしいのです。

異常気象を相手に農作業をしてくださっている生産者さんに敬意を表します!!

ありがとうございます。

野菜大好き!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?