見出し画像

【EURO2024】誰かお願い!!ヒーローになったスペイン人YouTuberの話【放映権】

こんにちは、しえです!いつもご覧下さりありがとうございます!

シーズンも終わり通常であればサッカーファンは大人しく夏を過ごすところですが、今年は違います。違いますね?EURO2024が開催直前です。

4年に一度、欧州王者を決めるEURO2024。前回大会はコロナウイルスの影響で2020年大会が2021年へと延期になったため、延べ3年ぶりの開催となります。2021年は忘れもしない、イタリアがイングランドとのPK戦を制し優勝しました。準決勝もスペインにPK戦で勝ちました。泣いた。

「幸せな寝不足」だったかな、WOWOWのキャッチフレーズ。その通り、毎日寝不足になりながら試合を見続けました。そして今年もそんな日々がやってくるとワクワクしていました。10日前まで。

放送チャンネルが決まっていない

リーガのシーズンが終わるまで、今年もユーロはWOWOWが放送するんだと思っていました。信じていたからチェックもしていませんでした。そして今、私は絶望の淵に立っています。今年、ユーロの放送、どのチャンネルがやるか決まってないんだって?

そんなことある?どうしたのWOWOW。去年、Copa del Reyの放送が決まってなかった時も「準決勝から放送します!」って私を救ってくれたじゃない。信じてるのに。どうして、開幕約1週間前にもなってるのにどこもアナウンスしないの?

え、まさか、日本で見られないの?

ユーロが見られないなんてこと起こるの?

もうね、これを書いている今もお願いだから誰か放送決定のアナウンスをしてくれ!と願っています。最近このことしか考えていない。

なんでも誰でもいいし、もちろん有料でいいんです。やっぱりWOWOW!でもいいし、救世主Abemaでもいい、Daznがスポーツチャンネルの意地を見せるでもいいんです。お金も払います。私はスペイン代表を応援せなあかんねん。ほんま。

推しチームのラ・レアルからは5人も選出されているし、好調なホセルの活躍も見たいし、ペドリとかヤマルとかダニ・オルモとかニコ・ウィリアムスとかスペイン代表仕上がってるのよ!開幕もしてないのに監督の契約更新するくらい、いい感じのチームになってるのよ!!それを見られないなんてあっていいの!?あかんやろ絶対!

放映権が高騰している問題

6月5日現在、ユーロ2024の放送局はほとんどの国で決まっているそうです。お隣の韓国も中国も台湾も見られるみたい。じゃあどうして日本は?何をしているの?

まあ、考えられるのは放映権が高騰しているという問題ですね。というかこれしかない。日本のテレビ局はもちろん、VODの会社も手が出ないということなのでしょう。もしくは交渉中か。ギリギリでUEFAが折れて価格が下がるのを待っているのか。最悪の結末は高すぎて諦めた、というケース。

こうなるともう、一視聴希望者にできることなんて何もない。テレビ局、VODが諦めてしまえば基本的には日本での視聴は不可、ということになります。が、この状況を打開する手がひとつだけある。

2021年のコパ・アメリカ大会の放映権を購入し、個人のチャンネルで放送したスペイン人がいるんです。

窮地を救ったスペイン人ストリーマー

2021年のちょうど今の時期、ヨーロッパではユーロが、そして南米ではコパ・アメリカが開催されていました。コパ・アメリカも重要な大会ですよね。南米の人々にとっては多分、ユーロよりも重要。

このコパ・アメリカ、2024年ももちろん開催されるのですがこちらも日本の放送は決まっていません。そして同じことが2021年のスペインでも起こっていました。

あのサッカー大国のスペインで、しかも南米からの移民も多いスペインで、コパ・アメリカの放送がないという状況に陥っていたんです。

コパ・アメリカがテレビで見られないのは初めてのこと

コパ・アメリカがスペインで見られない、というのは史上初めてのことだったそうなんです。

それでもまったく見られないわけではなく、ガリシア地方のテレビ局がローカルチャンネルで放送していたりしたようですが、全国どこででも見られる地上波とVODでの放送はなし。スペイン国内ではコパ・アメリカが見られないなんてありえない!とそこそこ荒れていました。今の日本と同じ状況ですね。そしてこの状況を救ったのが、一人のストリーマーと元サッカー選手の会社だったんです。

イバイというストリーマー

コパ・アメリカが見られないという窮地からスペイン国民を救ったのは、テレビ局でもVOD会社でもなく一人のストリーマーでした。Ibai Llanosイバイ・ジャノス。ビルバオ出身、現在はバルセロナ在住のストリーマーです。

イバイはスペイン国内では知らない人はいないほどの超有名人。ゲームのストリーミング配信で人気を集めて、そこからYou TubeやTwitchなんかでチャンネルを運営しています。丸っこくてかわいい見た目ですが、死ぬほど喋るイバイ。企画もおもしろくて、私はスペイン語の練習がてら結構前から見てたんです。

そのイバイが2021年の6月19日に発表したのが「2021年のコパ・アメリカを自分のTwichのチャンネルで無料放送する」こと。グループステージが既に始まった後でした。

ピケの会社とのコラボだった

見てこのコメントの量。コメントだけで9000超えです。

イバイはこの動画の中で、どうしてコパ・アメリカ放送権の購入に至ったのかを詳しく話しています。

スペインで購入者がいなかったため最初はイバイが一人(もちろんイバイの会社が、ですが)で購入してTwichで流そうとしていたそうです。が、そこにひとつの会社が名乗りを上げました。Gerard Piquéジェラール・ピケが代表を務める会社「KOSMOSコスモス」。あのピケです。バルセロナとスペイン代表で長年活躍したピケ。

ピケの会社がコパ・アメリカの放送権を購入しようとしていたイバイを助け、放送権購入の金額をお支払い。その代わり、イバイやその仲間たちがコパ・アメリカ放送中のプロモーションとしてコスモスの主催するテニスの大会を宣伝する、という契約だったそうです。

イバイは動画の中で「Así funciona el mundo!(世界の仕組みはこうなっている!)」と叫んでいましたが、これ、すごいことだと思いませんか?一人で購入しようとしていたイバイと、それを助けたピケ。

ゲームストリーマーと元サッカー選手が手を組んだ結果、コパ・アメリカはスペイン国内で誰でも無料で見られるようになったんです。信じられる?この流れ。

イバイの心意気

もちろん、お金を取って有料放送にしようと思えばできたでしょう。でも、イバイはそれを完全に無料で、スペイン国内であればどこにいても見られるように配信しました。

なんという心意気でしょう。痩せるといってボクシングを始めたかと思えばすぐに止めていたり、いつもふざけた動画で笑い転げているイバイ。見直しました。ただのかわいいスペイン人じゃない。イバイは動画の中でこう話しています。

「最初はゲームが好きで、友達と楽しむ様子を配信していただけだった。けれど見てくれるみんなのおかげで、ここ数年は本当に想像もできなかった体験ができている。そして今、さらにその世界を広げようとしているんだ」

イバイにとってみれば、コパ・アメリカの放送権購入はさらに自分を知ってもらうためのプロモーションのひとつだったのかもしれません。しかし、人を喜ばせるプロモーションって効果抜群ですよね。You Tubeに寄せられた9000ものコメントは喜びと称賛で溢れていました。

誰でも良いからユーロ見せてください

誰かヒーローになってください

日本でユーロが見られないかもしれない。開幕が目前に迫っている。この現実に直面した時に、私が一番に思い出したのがイバイの顔でした。もう頼れるのは個人しかいないんじゃないか、そのくらいギリギリの場所にいると思うんです。

多分コパ・アメリカの放送権よりユーロの方が高いんでしょうが、それはそれは盛大なプロモーションになることは間違いなし。日本でユーロを見せてくれたら、一生その会社を使い続けることをここに誓います。

私が長々と何を言いたいかというと。助けて、日本のイバイ。いるでしょ?いないの?日本のピケ。お願い。ユーロ放送権の個人購入という、大どんでん返しを待っています。






この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,875件

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?