赤城(あかぎ)

赤城(あかぎ)

最近の記事

あけましておめでとうございます!

いかがお過ごしでしょうか?^^ 僕はというと、一年以上停滞していた遊戯王だったけど、身近に遊戯王をしている人を見つけたため、また始めようと思いました^^ 元々持っていたラビュリンスデッキがあったのでデッキを見直すと訳分からん状態になっていたので、もう一度組み直すことにした^^ デッキ内容は思考中ですので、組み終わったらまた発表しようと思います😊 まだ大会とかも出ていないので、どっかでまたデビューしたいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ それではまた( ´ ▽ ` )ノ

    • 最近始めたゲーム📄५✍

      最近アッシュテイルというゲームを始めました。 皆さんご存知? ドラマチックMMORPGと掲げていて、どこかにありそうでどこにもない物語を題材としているみたいです。 確かに似ているゲームはあるものの、何かが違うと感じさせられることは多々あります。 そんなことはさておき、今回私がこの記事を書こうと思った訳は色々ありますが、2つご紹介します。 ゲームの魅力を伝えるため このゲームは面白いです。 と言っとも「なにが?」と思われることもあるだろうし、どんなゲーム性かが分か

      • Be do have

        本日桜並木道を歩いてきました。 とても綺麗でした🙄 さて成功するための僕が思うというか、そう言う傾向があるマインドをご紹介しますね。 Be do have『できる。やる。もてる』 もしかしたら聞いたことある人もいるんじゃないかなと思います。 こちらのマインドは成功する人の5%の人が持っている考え方で95%の人が持っているマインドが have do Be『もつ。する。なれる』 という考え方なんですね。 これだけ言われてもイメージが湧かない方もいらっしゃるかも知れ

        • ご報告

          私今年度4月からWebライターとして活動することになりました。 年末までにライターとして安定した収入を経て 来年からは起業することを考えて行動していきます✋ 色々と早足で勉強することが沢山ありますが、ありふれたモチベーションを使い倒して頑張ります💪 ご報告でした🤣 ステラは魔道士になりました 毎日撫でます。

        あけましておめでとうございます!

          4月3.4日で広島遊び倒してきます✋ 語彙力皆無がフィードバックもします。 https://amayuzuki.fc2.net/ ⤴︎︎︎ こちらでもフィードバックしています 色んな記事を書いていますので時間があれば遊びに来てくれると今後の励みになります🍀*゜

          4月3.4日で広島遊び倒してきます✋ 語彙力皆無がフィードバックもします。 https://amayuzuki.fc2.net/ ⤴︎︎︎ こちらでもフィードバックしています 色んな記事を書いていますので時間があれば遊びに来てくれると今後の励みになります🍀*゜

          鳥取砂丘に行ってきました✨

          おはようございます☀️ 昨日の休日を使い倒して、一日鳥取砂丘で過ごしてきました。 みんななんか長靴にビニール袋まいて歩いてましたけど 素足で歩いた方がめちゃくちゃ気持ちいいのになぁって思って歩き倒しました🙄 て言うかマジで、想像の5億倍は砂気持ちよかったし 坂道があんなにキツくなるとは思ってませんでした😭 傾斜60°くらいあって、降りるのに足埋まって背中押されてる感じに加速しながら転けそうになりながら1歩ずつおりて 登るのに1つ踏み込む度に砂がやわらかすぎてめち

          鳥取砂丘に行ってきました✨

          甘雨様💫✨

          留雲借風真君から甘雨様の過去を教えていただきました(^-^) 甘雨様過去にまるっこくて少しの坂で麓まで転がっていたんですって😂 そして人間を見つけると2日間も岩陰に隠れて 『化け物が来た』とかいうんだとか🤣🤣 今でも甘雨様かわいいのに幼少期みてると尊死してしまいそう†┏┛墓┗┓† 原神の中で1番好きなのが甘雨だけあって、ほっこりします😮´- 次は胡桃でも見てみようかな〜 『堂主のわたしになにかようかな?』 一度は言ってみたいね( ˙꒳​˙ ) というか僕も

          甘雨様💫✨

          評価と需要

          今回でてきたティナリが常設キャラ並に弱いと物議を醸している(らしい) まあ限定だったら強くして欲しいのは一理あるところではあるが ぶっちゃけ僕はビジュアル重視で原神始めたから あんまり気にしたこと無かったな🧐 たとえ刻晴が弱いと言われても僕は使い続けるし 意地でも🤨 最終的には胡桃、刻晴、宵宮、甘雨を揃えたい🤤 ストーリーで甘雨様いたのだけれど撮るの忘れた🙄 次は当てた時に撮ろう。 いつ甘雨くるか楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 今回申鶴当てる前に次のガ

          刻晴使ってて思ったこと

          胡桃の火力になれた僕が刻晴を1日撫でているとですね 圧倒的火力の差があるんです(◉☗◉💧) さすが限定物と言わんばかりの胡桃のアホみたいな火力が恐ろしすぎる 今までま胡桃しかおらんくて嫌やなぁ〜って思ってた僕を許して欲しい🥺 胡桃マジ神愛してる(*-(  )チュッ♪ かといって刻晴が弱いわけじゃないんじゃな(૭ ᐕ)૭ 刻晴めっちゃ速いんよ動きが しかもあのスキル何よ、飛べるんかよって話なんやわ 距離には限度あるけど、でもあれあったら今までめんどくさかった高台

          刻晴使ってて思ったこと

          感情が狂った瞬間

          こんばんは🌙 本日最後の夜蘭ガチャガチャチャンスだと思って引きましたよ。 なんと最後だからか知らないけどキラキラ光出したんだなぁ 『うわぁ〜きちゃああああああ』 って喜んでたのも束の間 でたのは刻晴でしたわ🧐 始めたばかりで胡桃しか持ってなかったから刻晴結構好きやしありがたいのはあった。 いやしかし夜蘭欲しかったなぁ😫 長いけど復刻また来てくれることを願っておる(➰〰➰)ノ それまでにキャラを色々当てておきたいな 世界ランクが上がってきてもレベルが追いつい

          感情が狂った瞬間

          涙のない明日を見る為に

          おはようございます(*^o^*) 夜な夜な夜蘭な欲しくてガチャして大爆死を食らったものです しかしまあ、まだ時間は残されているので最後まで頑張って、当たらなかったらどうしよなって感じなんですね ていうかホントに水元素で攻撃ができるようなキャラが欲しいんです。 水元素がバーバラしかおらず、聖職者とか言うやつなので回復なんですよね。 じゃなくですね、夜蘭が欲しいんです 次のガチャ申鶴と神里綾華様なので、どちらも氷元素なんですね、氷元素はレイラしかいないので、まあ欲しいですけ

          涙のない明日を見る為に

          それでも陽は昇る

          おはよぉ〜(。・ω・)ノ゙ 胡桃様は10連でお迎え出来たのに、夜蘭様ときたら恐らく60連くらいしていますがあたらずに吐き気が😨 そしてほよラボに来てみんなが夜蘭強い強いとか当たったとかをハンカチを咥えなみて回るのが日課。 やっぱそういうのが普通なのかな🤨 胡桃に運の全てを持ってかれた気がする。 可愛いから許す∠(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ そして璃月の話は終わり、雷の国まで来てます 鎖国とかなんか物価の高騰とか話を聞いてると、まるで今の日本と同じだなぁって思いながら聴ける

          それでも陽は昇る

          オープンワールドの特権

          こんにちは(」・ω・) 最近は原神に沼りましてオープンワールドあちこちに足を運んでいることが楽しくなってきています今日この頃。 原神には大都市がありますが、その大都市は実在する建物などをモチーフにして作られていることは有名な話です 僕はそういうのは疎いのであまり分からないんですけど、あれ?これジブリ作品にもあったな?って思うものがありましたのでこちらに どどんと 1枚目が僕の記憶が正しければ風の谷のナウシカにあったようななかったような? 2枚目は千と千尋の神隠しの序盤

          オープンワールドの特権

          お酒を飲んだら覚醒した話

          ひと月前の月末のお話 野球部に僕は所属しているので、その新年会を少数でキャプテンの家でやることになりました✨ 新年会ってのもあり、車で行くことをやめ、少し時間はかかりますが、電車を使って残りを徒歩でという感じで新年会会場へと足を運びました そこで飲んだり食べたりした後に、二次会でスナックに行くことになりましてですね、サビしか知らない『魂のルフラン』を歌うことになりました 僕からすればまあまあ高い声なので出せるわけww って思ってたのですけれども、何故か裏声を使うわけで

          お酒を飲んだら覚醒した話

          写真撮影会

          胡桃様をかっこよく撮りたくて頑張って飛んだり飛び降りたりを繰り返して、自分の中で出来のいい写真が取れたと思ったのでばちこん ヒーロー見参みたいな はぁ、胡桃のモチーフ武器当てたいのに、夜蘭様欲しさに必ずキャラガチャ回してしまっている自分がいるのが辛い🥺 夜蘭様かっこいいから欲しい、でも胡桃のモチーフ武器も欲しい、欲張りすぎて何もかも当たらない😭 次の復刻がいつになるか分からないから、今引いときたいなぁ🤨 まあそれはそれで置いておいて、ようやく世界ランクに1という数字が

          写真撮影会

          思想が交差する。

          『ファデュイ』という原神の中で敵として出てくる組織がある 敵と認識しているはずだったが今回のクエストで何故か協力関係にあるのが不思議だ…🤔💭 冒頭早々に仙人が暗殺されてしまうという衝撃の事実 さらに濡れ衣を着せられてしまう始末 破天荒なクエストでしたがようやく終結しそうです そして石が溜まったので夜蘭欲しさに引いてみると爆死でした まあそうだろうなとは思ってましたけど、前回が運良すぎたのかなと思ってます🧐 話戻りまして、ファデュイの話ですけど 主人公が最初に来た都市、

          思想が交差する。