【絵本】「もしぼくが本だったら」ジョゼ・ジョルジェ・レトリア (ぶん) アンドレ・レトリア (え) 宇野和美(やく)
「もし ぼくが本だったら 戦争したがる心をいっぺんでうちくだく 効果的でやさしい武器になる。」
「もしぼくが本だったら」 ジョゼ・ジョルジェ・レトリア (ぶん) アンドレ・レトリア (え) 宇野和美(やく)
本好き、読書好き、本屋が好きなあなたなら、ここに描かれている本の気持ちをすべて理解できるのではないでしょうか。
本好きなあなたなら、この絵本のすべて=絵・言葉・余白・空気感・装丁・色合い、それらが全部好きになるに違いありません。
もしも ぼくが本だったら
「きっとこんな風に読まれたい」という思いが伝わってくると同時に、自分も、「こんな風に本を読みたかったんだ」と思い知らされます。
そして
読み手としての僕と、もし本だった「ぼく」が交差したとき、この言葉の頁が〝風に吹かれて〟開かれたのです。
◇
この絵本、ポルトガルの絵本なんですね。
絵を見ていても、文字を追っていても、
とても安らいだ気持ちになれました。
この絵本の装丁やオーラが、とても素敵なんです。
この絵本の出版社・「アノニマ・スタジオ」さんの言葉どおりの絵本でした。
もし僕が本だったら、「こんな本になりたい!」って思ったんです。
何度も読みかえすために、この絵本を見えるところに置いていると、確実に自分の部屋があたたかく輝いて見える。そんな絵本でした。
【出典】
「もしぼくが本だったら」 ジョゼ・ジョルジェ・レトリア (ぶん) アンドレ・レトリア (え) 宇野和美(やく) アノニマ・スタジオ