ヨッシー(ヨシカワケイコ)@ロジカル片付け屋
ヨシカワケイコの視点で書いた、日常生活で感じたことや出来事など1~2000文字のライトなエッセイ。
日々の出来事をつづった日記です。無料です。無料だけどサポートしていただいても全然いいんですよ。
なぜ有料なのかは有料設定しておけば読む人なんていないだろうと思ったから(笑)。 このマガジンは「このままじゃいけない」の熱い仕事論、「この先どうしよう」のグダグダやモヤモヤ、「これからはこんな風にしたい」の展望など、普段は抑えているけれど飲みに行ったときにお酒の勢いで語ってしまうような、仕事に対する心のつぶやきを束ねたマガジンです。 お金を払ってまで読んでくれた物好きな方には感謝しかありません。
わが家で使っている(使っていた)無印良品のアイテムを書き留めてます
家の中の過ごし方は自分で決められます。「自分で自宅を片付けたい」と思う人を全力で応援するためのマガジンです。家の中を見直して心地よい暮らしを自分の手で作りましょう。
人間は都合のいい生き物だ。 勉強だけで評価することテストの点はいいのに通知表の評価は低い。「積極的に授業に参加する」タイプではないし、提出物も忘れがち。担任から…
ネットを見ているとこんなようなフレーズが目に入った。 ・・・いや、いくらなんでもそれは乱暴すぎるだろ。意味を知っただけじゃ片付けられるようにはならないよね?? …
去年、二酸化炭素濃度計測器を買った。 コロナ禍で対面講座をやるときに「少しでも受講生の方に安心してもらおう」と思ってのことだ。 「たまには自宅でも使ってみようか…
このところの寒さでまたヒザが微妙に痛くなってきた。 「また」と言うのは2年前にも痛くなったから。 当時は50代になりたてで、身体は50代でも気持ちはまだまだ40代のつ…
先日、講師の仕事があったので都内までグリーン車に乗った。 私は神奈川に住んでいるのだけれど、普通運賃で行ける範囲のところにグリーン車料金を払って行くなんて、若い…
夏じゃなくても素足で過ごしたいんだけれど、サンダルはちょっとねぇ……と思っていたら、「ボアモカシンおすすめですよ」と教えてもらった。 さっそく去年GUで買ってみた…