マガジンのカバー画像

スタートアップ/経営/ビジネス

20
運営しているクリエイター

記事一覧

自社開発SaaSの商標登録をしたので、出願区分や取得の流れ、費用などをまとめました

自社開発SaaSの商標登録をしたので、出願区分や取得の流れ、費用などをまとめました

嬉しいことに徐々に利用者が増えてきているモダンな日程調整ツール「Attendar」に関して、いちおう商標を取得することができたので、備忘録も兼ねてここにまとめます。(いちおうという意味は、取得までの流れのセクションで詳しく説明しています。)

SaaS で必要となる商標の区分結論から言うと、SaaS の場合で必要になる商標登録の区分は第42類です。
ただし、類似項目が含まれる第9類も取得しておくの

もっとみる
SaaSのMRRをARRに変えてくれるPipeがなかなか面白そう

SaaSのMRRをARRに変えてくれるPipeがなかなか面白そう

最近 My First Million というPodcastで紹介されていた Pipe というフィンテック系スタートアップ(のビジネスモデル)に個人的にかなり感心したので、自分が理解している範囲で紹介します。

尚、自分はファイナンスの専門家でもなんでもないので、間違っていたり観点がズレていたらご指摘ください。

Pipe とはどういうサービスかTurn your MRR into ARR.™ と

もっとみる
起業家からみたSPACのメリット

起業家からみたSPACのメリット

近年米国でSPAC経由の上場がたびたび話題となっており、SPACの数は急激に増加しています。

通常のIPO、ダイレクトリスティングに並び、第三の上場手段と言えるSPAC。このSPAC自体は昔から存在していますが、昨今この分野に人一倍力を入れているSocial CapitalのChamath Palihapitiya氏が複数のメディアでその詳細や起業家目線のメリットを語っていたので、ここにまとめま

もっとみる
SaaS開発中の自分が2社目となる株式会社をつくる上で意識した点と、スタートアップ事例

SaaS開発中の自分が2社目となる株式会社をつくる上で意識した点と、スタートアップ事例

株式会社を設立するときにはいろいろ決めなければならないことがあります。

自分は1社目の株式会社を9年前、23才のときにほとんど下調べや設立後の資金繰りなど考えず、ほぼ会計事務所に丸投げで作りました。

今のところその会社は外部からエクイティーで資金調達は行っていないので、設立時の決め事や設定が大きな問題になったということは今までないのですが、今年開発をスタートさせたSaaS(Software a

もっとみる
企業の優位性やMOATについて書かれた名著「7 Powers」を読んでみた

企業の優位性やMOATについて書かれた名著「7 Powers」を読んでみた

Spotify CEO の Daniel Ek や Netflix創業者の Reed Hastings、著名投資家のピーター・ティールなどが推薦する、ハミルトン・ヘルマー著「7 Powers」はシリコンバレーを中心とするテック業界ではかなり有名なようですが、日本ではほとんど名前を聞いたことがありません。たぶん日本語版が発売になっていないことが大きな要因だと思いますが。

先日聞いた Podcast

もっとみる

はじめてのSaaSプロダクト開発5ヵ月目&6ヵ月目(振り返り)

SaaSプロダクト開発1ヵ月目、2ヶ月目、3ヶ月目、4ヵ月目に続き、5&6ヵ月目(2020年7月&8月)のまとめです。

開発は引き続きマイペースながら進めているのですが、最近はそこまで毎月毎月業務の変化がすごくあるというわけではないので、今回からは不定期の振り返りになります。

ちなみにこの2ヵ月はデザイン担当が育休的なお休みだったのでUI面での進捗はほぼなし。

ユーザーダッシュボードの開発ロ

もっとみる
Netflixのカルチャーを作った創業者Reed Hastingsの考え方

Netflixのカルチャーを作った創業者Reed Hastingsの考え方

Netflixの企業文化をまとめた Culture Deck はテック業界でもかなり有名で、参考にされることも多いと聞きます。

最近ではSlideShareにあがっているスライドタイプではなく、Netflixの公式サイトの専用ページ↓に最新のものがまとめてあるようです。

Netflixのカルチャーは独特な部分もあり非常に興味深いですが、個人的にはそれを作った本人でありNetflix創業者のRe

もっとみる
ポジショニングの戦略の立て方とその要素5つ - April Dunford流

ポジショニングの戦略の立て方とその要素5つ - April Dunford流

SaaSに限らずあらゆるサービスや商品の成功において、ポジショニング(Positioning)が非常に重要なことは言うまでもありませんが、最近この分野においてたぶん世界トップクラスの専門家ではないかと個人的に思っている April Dunford という方のPodcastインタビューをいくつか聞いて、その重要性を再確認したと同時に、ポジショニングを戦略的に考える上で欠かせない要素や手法を知ることが

もっとみる
Basecampから学ぶリモートワークにおいて意識すべき点

Basecampから学ぶリモートワークにおいて意識すべき点

Basecamp社は文化などが色々尖った企業として、海外のテック界隈の中でも特にフリーランスの開発者(Maker)やスモール開発チームのようなIT企業の間で有名です。共同創業者であるCEOのJasonとCTOのDHHは共にTwitterのフォロワーも多く、ソフトウェア業界ではインフルエンサー的な人物です。

彼らは2010年より前からずっとリモートで仕事をしており、リモートワークという分野ではたぶ

もっとみる
ビジョンとミッションの違いや定義、有名企業の例など

ビジョンとミッションの違いや定義、有名企業の例など

スタートアップにせよ、スモールベンチャーにせよ、非営利企業にせよ、会社経営において企業文化・カルチャーなどは早い段階で決めておくべきということはよく言われます。

自分も新しい法人格で新しい事業を始めるにあたって、MissionやCore Valuesなど、単語としては知っている気でいたけど実はそれぞれが具体的にどういうStatementであるべきかといった詳細まで理解できていなかったのに(恥ずか

もっとみる

はじめてのSaaSプロダクトの開発3ヵ月目(振り返り)

SaaSプロダクト開発1ヵ月目、2ヶ月目に続き、3ヶ月目(2020年5月)の進捗まとめです。

引き続きAPIの開発バックエンドエンジニアが担当しているAPI開発3ヵ月目ですが、こちらベータ版に必要なAPIはだいたい完成といったところまできました。あとはAWS SES含めたメールや通知の設定、その他細々したものがが残っていますが。今後Web以外にモバイルアプリの開発や、他のサービスへのAPI提供な

もっとみる
新しいベンチャーファイナンスの形「SEAL」の魅力 - Earnest Capitalの事例

新しいベンチャーファイナンスの形「SEAL」の魅力 - Earnest Capitalの事例

2021/06/28: 追記

Earnest Capital の名前が Calm Company Fund に変わっていました。

ただし、このnoteで書いた Shared Earnings Agreement の投資スタイルに変化はなしです。

---

従来のエクイティーによるベンチャーファイナンスでは、ベンチャーキャピタル(VC)やエンジェル投資家は出資する企業(スタートアップ )のバリ

もっとみる

完全リモートでも居住地によって給与を調整しないBasecamp社

先日、BasecampのCEOであるJason FriedがこんなTweetをしていました。

Basecampは、従業員の居住地に関係なく、給与は一定という方針です。

住んでいる国や都市によって物価や平均所得は異なるので、複数の国で従業員を雇用している企業の場合、同じ役職や職種であっても国や都市に応じて給与の額を調整している会社も少なくないと思います。また、Gitlabのようにそれを非常にオー

もっとみる
SaaSプロダクトの開発を本格的に始める前にやったこと

SaaSプロダクトの開発を本格的に始める前にやったこと

初めてとなるSaaS(Software as a Service)プロダクトの開発(コーディング)を実際にはじめる前にやったことのまとめです。

いろいろ思うことがあって新規事業としてピュアなソフトウェアで勝負できるSaaSプロダクトをやりたいという想いは昨年後半くらいからあったのですが、実際にベットするアイデアに行き着いたのは年をまたいでからでした。

ただ、他のプロジェクトで開発チームのリソー

もっとみる