マガジンのカバー画像

いんぼうがいっぱい?

10
運営しているクリエイター

記事一覧

歴史を疑え!(1)

歴史を疑え!(1)

これまで『マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている: 偽情報退散!』の内容元に、一般的なユダヤ金融陰謀論について紹介してきました。

現在の経済と金融システムを考える上で、これらは知っておいた方が良い考え方であると私は思っています。

しかしもう一つ、歴史についてはもっと根本的に疑ってみるべきであるとも考えています。

私たちの教えられた歴史はどこまで本当なのか。
たとえば以前の記事でロスチャ

もっとみる
「それ」は本当に存在するのか?

「それ」は本当に存在するのか?

2022年2月、ロシアがウクライナに軍事侵攻を行いました。そしてそれ以来、ウクライナでは戦争状態で、停戦の目処は立っていません。

さて。ここで、
「実は本当は、ウクライナでは戦争なんて起きてないのですよ」
こう言われたら、どう思われるでしょうか。

多分普通は、何を訳のわからんことを言ってるんだと思われるでしょう。

テレビでも新聞でも、爆撃された都市の影像や、被害者のインタビュー等がたくさんニ

もっとみる
陰謀論・基本編(4)---陰謀の黒幕?(国際金融資本家たち)

陰謀論・基本編(4)---陰謀の黒幕?(国際金融資本家たち)

これまで、国際的な金融資本家たちが現代の銀行システムを作ってきたという話を紹介してきました。

ではこの国際的な金融資本家、銀行家とはどのようにして出現してきたのでしょうか。
今回も、『偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている』の内容を元に紹介したいと思います。(pp.59-79 参照)

●ロスチャイルド一族の始まり

陰謀論の中身を殆ど知らなくても、ロスチャイルド家といえば、

もっとみる
陰謀論・基本編(3)---中央銀行は誰もの?

陰謀論・基本編(3)---中央銀行は誰もの?

「中央銀行」って何でしょう。
通貨発行権を持つ銀行のことですが、主な機能としては以下のように説明されています。

日本ではもちろん「日本銀行」がそれにあたりますし、アメリカだと連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)、英国だとイングランド銀行がそれにあたります。
(以下、『偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている』pp.78-102を 参照しています)

もっとみる
陰謀論・基本編(2)---銀行の始まり

陰謀論・基本編(2)---銀行の始まり

私たちは日々お金を使って生活しています。

お金がないと、食べる物も着る物も買えないし、住むところも確保できません。
それゆえ私たちはお金を得る必要があり、多くの人はその為に何らかの仕事に従事しています。

これほど身近なお金と銀行について、私たちはどれくらい知っているでしょうか。

今回は銀行とお金の話を紹介したいと思います。

一般に「ユダヤ金融陰謀論」と言われるものがこれで少し明確になると同

もっとみる
陰謀論・基本編(1)---陰謀論概観

陰謀論・基本編(1)---陰謀論概観

新型コロナ騒動以来、一般社会に定着した言葉の一つに「陰謀論」が挙げられます。
この言葉自体は日本でも1980年代から存在しましたが、一般にはあまり知られていませんでした。

それが何故今になってマスコミで取り上げられるようになったのか…という問題はとりあえず置いておきますが、2020年以降にこの言葉を知った人の多くは「陰謀論」というとおそらく、
・証拠もないのにただ「反ワクチン」を掲げ、
・感染防

もっとみる
迫りくる遅効性副作用を回避しよう(デトックスすべし!)

迫りくる遅効性副作用を回避しよう(デトックスすべし!)

私の友人で終末期病棟で看護師として働いている人がいます。
ここ数年、彼女からコロナワクチン接種が始まって以来気づいた患者さんや周りの医療従事者の異変について、ちょくちょくと現場情報が送られて来ます。

その病院では、医師も看護師もその他医療従事者、事務方含め、彼女以外ほぼ全員が4回目、5回目のコロナワクチンに、インフルエンザワクチンまで接種済み。
そして勿論、病棟の患者さんもほぼ全員接種済みです。

もっとみる
「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(3)

「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(3)

新型コロナ、周りを見る限り、別に大して重症化もしてないのに、何でこんなに騒ぎ立ててるのか。何か裏でもあるのか?

「裏」として単純に思いついたのは、製薬会社がワクチン作って一儲けしようとしてるんかね?
ということでした。

とはいえ、いやいや。まさかなと。

新薬の開発には、化合物の同定から前臨床、臨床試験を経て厚生労働省に申請を出し、承認されて発売にこぎつけるまでに15年くらいかかります。
そし

もっとみる
「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(2)

「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(2)

新型コロナ騒動は、権力者が自分たちに都合の良いよう何かを進めるた為の「陰謀」か何かではないか。

このように感じた2つめの理由。

それは、感染者はどこに?

これです。

前回も書きましたが、2020年3月以降、毎日感染者数が報じられ、有名芸能人が新型コロナで亡くなった上、火葬してお骨になるまで家族も遺体と対面できなかった、なんてニュースがテレビや新聞を賑わしていました。

しかし、2020年の

もっとみる
「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(1)

「陰謀論者」的新型コロナ騒動振り返り(1)

2019年の終わりからこの方、コロナウィルス騒動が続いています。

この間にわりにぱっきり、人々が大きく二手に分かれたなと感じます。

各国政府の見解や報道を素直に受け止め、未知のウィルスへの感染に怯えつつ真面目に感染対策を実行し、ワクチンが接種開始となったら接種に行く人。多分こちらが多数派かと思います。
統計データを見ても、日本を含む先進国ではコロナワクチンを最低2回接種した人はだいたい8割くら

もっとみる