地道に3年かけて月100万稼いだノウハウ〜しょへ〜

・本業は総合職をやりながら、1日2〜3時間電脳せどり。 ・利益は月100万。 ・せどり…

地道に3年かけて月100万稼いだノウハウ〜しょへ〜

・本業は総合職をやりながら、1日2〜3時間電脳せどり。 ・利益は月100万。 ・せどりを3年くらいやっています。最初は月3000円くらいだけど地道に効率よく。 ・自慢はせどりツール代0円でやっています。

記事一覧

【超初心者向け】都内の利益出る7店を公開!せどりをていねい解説!

【超初心者向け】都内の利益出る7店を公開!せどりをていねい解説! - はじめまして。しょへといいます!この記事は「せどりの始め方」を、とにかくわかりやすく解説しま…

980

【0円記事】【30代】街へおでかけOKなスウェットのスポーツウエア解説

30代メンズ・スポーツウエアを探している人 「中年太りかなあ。太ってきた。」 「運動しなきゃなあ。おしゃれなスポーツウエアないかなあ。」 こういった悩みを解決しま…

【デメリット解決】サマリーポケットの荷物トラブル回避するたった「1つの」こと

【デメリット解決】サマリーポケットの荷物トラブル回避するたった「1つの」こと- サマリーポケットを利用を考えているが、口コミ・評判のデメリットが気になる人 - 荷物…

★0円記事★【だれでも招待OK】サマリーポケットのクーポンコード紹介ページ

サマリーポケットのクーポンを知りたい人 「始めたいけどクーポンってあるの?」 「誰かクーポン紹介コード教えてくれないかな?」 サマリーポケットで常時15~20箱…

サマリーポケットの評判は?【実際に18箱ユーザー私の感想】

サマリーポケットの評判は?【実際に18箱ユーザー私の感想】 CMや広告などで出ているサマリーポケットの評判は? 使い勝手どうなの?実際のユーザーの評判? どう使い(具…

★0円記事★【節約情報】自動車保険を14000円安くする方法~実は差がある保険会社~

毎日更新で有益&実体験でお伝えしてます!! 今日の話ですが、自動車保険を安くする話。オレは家計の見直しをよく行うようになった。それも何もリベ大の両さんのYOUTUBE…

【交渉方法】実体験②!賃貸物件の値下げ交渉方法。~仲介手数料を半額に~

前回に引き続き、賃貸物件を契約するときにお金を節約する方法。 前回のnote➡https://note.com/showstreet/n/n0c1dfaa4cced 【先に結論】物件を内見したあとに、仲介手…

【交渉方法】実体験①!家賃の値下げ交渉方法。~そして不動産屋から感謝~

実際に家賃が下がった方法を紹介します。 その前に簡単な自己紹介。現在30代男。首都圏在住。忙しい高校教員→ホワイト会社へ転職。副業はせどり、不動産、米国高配当株…

(無料記事)【失敗談】せどりでショップ側に怒られた話

せどりをやってて怒られた話。もうかれこれ3年せどりをやっているが最初の10か月は店舗せどりが主だった。その中で、まじでショップ定員に注意された話だが、 俺は東京…

【失敗談】5万円を情報商材屋に支払ってしまった話

およそ2年くらい前に、有在庫転売を頑張っていたころ、 Aさん「無在庫販売やっています。月100万ゲット」 というツイッターアカウントを目にした。こんなの嘘だろう…

【超初心者向け】都内の利益出る7店を公開!せどりをていねい解説!

【超初心者向け】都内の利益出る7店を公開!せどりをていねい解説!

【超初心者向け】都内の利益出る7店を公開!せどりをていねい解説!

- はじめまして。しょへといいます!この記事は「せどりの始め方」を、とにかくわかりやすく解説します。私はいわゆる「副業せどらー」で、本業(9~18時勤務)のすきまに、1日2~3時間で本業と同じくらい(年600万)せどりで得ていますます。副業をはじめてお金だけでなく、本業にしがみつく必要がなくなり、充実して生活できて、かなりゆとりの

もっとみる
【0円記事】【30代】街へおでかけOKなスウェットのスポーツウエア解説

【0円記事】【30代】街へおでかけOKなスウェットのスポーツウエア解説

30代メンズ・スポーツウエアを探している人

「中年太りかなあ。太ってきた。」

「運動しなきゃなあ。おしゃれなスポーツウエアないかなあ。」

こういった悩みを解決します。

~本記事は3分で読める記事です。 ~

これを読んだら、自分にあったスウェットのスポーツウエアがイメージができるようになってます。

スウェットのスポーツウエアが欲しい人の悩みとして

「自分にあったスウェットが欲しい

もっとみる
【デメリット解決】サマリーポケットの荷物トラブル回避するたった「1つの」こと

【デメリット解決】サマリーポケットの荷物トラブル回避するたった「1つの」こと

【デメリット解決】サマリーポケットの荷物トラブル回避するたった「1つの」こと- サマリーポケットを利用を考えているが、口コミ・評判のデメリットが気になる人

- 荷物を預けたときに、荷物トラブルにあったらどうしよう、、
- トラブルの種類
- 〇荷物が到着するのが遅い
- 〇荷物の写真撮影が遅い
- 〇届いているかわからない、もしかして荷物失くされた??

- こういった不安を解決していきます。

もっとみる
★0円記事★【だれでも招待OK】サマリーポケットのクーポンコード紹介ページ

★0円記事★【だれでも招待OK】サマリーポケットのクーポンコード紹介ページ

サマリーポケットのクーポンを知りたい人

「始めたいけどクーポンってあるの?」

「誰かクーポン紹介コード教えてくれないかな?」

サマリーポケットで常時15~20箱保管している私が、

こういった疑問に答えます。

サマリーポケットのクーポンの悩みとして、

「少しでもお得に利用したい。」

「初期費用を安くしたい。」

こういう悩みがあると思います。

もっとみる
サマリーポケットの評判は?【実際に18箱ユーザー私の感想】

サマリーポケットの評判は?【実際に18箱ユーザー私の感想】

サマリーポケットの評判は?【実際に18箱ユーザー私の感想】
CMや広告などで出ているサマリーポケットの評判は?
使い勝手どうなの?実際のユーザーの評判?
どう使い(具体的な物品)どう満足するか知りたい。始めるのはめんどくさいのかな??

こういった疑問に答えます。
箱に詰めて送るだけで、お部屋スッキリ!|サマリーポケット

家の物品を整理整頓する人の良くある悩みとして、「収納が欲しい」でも「引っ

もっとみる
★0円記事★【節約情報】自動車保険を14000円安くする方法~実は差がある保険会社~

★0円記事★【節約情報】自動車保険を14000円安くする方法~実は差がある保険会社~

毎日更新で有益&実体験でお伝えしてます!!

今日の話ですが、自動車保険を安くする話。オレは家計の見直しをよく行うようになった。それも何もリベ大の両さんのYOUTUBEを見るようになってから。

リベ大の両さん リベ大ページ ↓

https://liberaluni.com/

家にハガキが届いた。チューリッヒ保険からだ。

保険の更新の2か月前の知らせ。今更新を行うと「500円」割り引くという

もっとみる

【交渉方法】実体験②!賃貸物件の値下げ交渉方法。~仲介手数料を半額に~

前回に引き続き、賃貸物件を契約するときにお金を節約する方法。

前回のnote➡https://note.com/showstreet/n/n0c1dfaa4cced

【先に結論】物件を内見したあとに、仲介手数料を半額にできる不動産会社で契約する。

【実体験付きやり方】まず不動産サイトで物件に目星をつけて内見に行きました。内見の最中、、、、

おれ「仲介手数料はいくらですか?」

A不動産「1

もっとみる
【交渉方法】実体験①!家賃の値下げ交渉方法。~そして不動産屋から感謝~

【交渉方法】実体験①!家賃の値下げ交渉方法。~そして不動産屋から感謝~

実際に家賃が下がった方法を紹介します。

その前に簡単な自己紹介。現在30代男。首都圏在住。忙しい高校教員→ホワイト会社へ転職。副業はせどり、不動産、米国高配当株をやって、2020年は副業収入600万。

20代のとき、結婚するにあたって、2人で暮らそうとなった。自分はその時から「固定費」にお金を使うのは嫌いだったため、家賃を抑えて住める物件を探していた。

また、会社から、家賃補助もでるので「駐

もっとみる
(無料記事)【失敗談】せどりでショップ側に怒られた話

(無料記事)【失敗談】せどりでショップ側に怒られた話

せどりをやってて怒られた話。もうかれこれ3年せどりをやっているが最初の10か月は店舗せどりが主だった。その中で、まじでショップ定員に注意された話だが、

俺は東京にある利益をとれる店を見つけた。今まではたまに行く程度だったが、せどりを始めていく回数は増えた。

副業に対して、始めたての俺は、1~2個の商品を数種類買う、いわゆる「普通の自分の買い物できましたよー」という買い方をしていた。

その店は

もっとみる
【失敗談】5万円を情報商材屋に支払ってしまった話

【失敗談】5万円を情報商材屋に支払ってしまった話

およそ2年くらい前に、有在庫転売を頑張っていたころ、

Aさん「無在庫販売やっています。月100万ゲット」

というツイッターアカウントを目にした。こんなの嘘だろうと思って無視するところだが、よく見ていた趣味アカウント関連の人だから、なぜ無在庫販売で稼げるのか、聞くだけ聞いた。ツイッターのメッセージのやり取りをし、電話でいろいろ話をしてくれるというので、電話した。その人は20代の若者。月収100マ

もっとみる